• As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948

« 湖岸男ののっこみ文化 | トップページ | クロピク、それは日本農業の病の象徴である »

2008年5月23日 (金)

非合法ジジィ

Img_0010_3  わが村の飲んだくれのジジィは昔、ハッパで漁をしたことがあるというのが「自慢」(になるかよ)だ。今やったらとうぜん手が後ろに廻る、いや、当時でも廻る。

 このジジィ・・おじいさんというにはあまりにアクが強いので「ジジィ」ということにするが・・の趣味は密造酒だ。密造酒にはうるさい。これまた、当然のことながら違法である。
 今は買ったほうが安いので情けないことに、熊五郎のダブルボトルなどを呑んでいるが、ほんとうはかつて作ったイモ密造酒のほうが好きなようだ。

 酔っぱらった(1年中だが)ジジィに、間違って密造酒のウンチクをタレさせようものなら、確実に2時間はつきあわされるはめとなる。芋はあまり甘くないほうがいいだとか、(これは別な密造家と意見が分かれるのだが)、蒸し時間は何分だとか、舟という道具で絞って、露にして、冷やして焼酎瓶に詰めてと、まるで「夏子の酒」の杜氏のようだ。
 ジジィに言わせると、今時の芋焼酎など、ちゃんちゃら可笑しいそうだ。先日、銘酒「富乃宝山」を手土産にもって行ったが、「ナンダ、この水みたいのは」と言う。ジジィ、これが今の芋焼酎の主流なんだゾ、と教えてやっても言うことを聞かない。
 ジジィに言わせると、芋焼酎というのはガツンっと来る香りがあって、呑むとブワーっとならないとだめだそうだ。栓を開けると部屋の中に焼酎のあの香り、というかニオイが立ち込めて、女衆は鼻をつまんで皆逃げ出す、子供はおびえて泣く、というのが芋焼酎の大道だそうである。
 つまみはそこらに生えている行者大蒜か、キュウリと自家製味噌でもあれば充分。ハムなど持っていこうものなら、「こたらものは合わん。酒の味がわからなくなる」と口にしない。なければ、味噌と塩だけでよさそうだ。実にハードボイルドである。
 密造酒は、かつて私も作ったことがある。コシヒカリの新米を使った。湧かない(発酵しない)ので、イーストをぶち込んだ。ものすごい味のドブロクになってしまった。ジジィにこの話しをすると、歯のない口でギャハギャハと大笑いされてしまった。
 「新米を使う根性が悪い。新米が出来たら、余った古米で作る。麴はまじめにたてろ。麴がすべてだ」そうである。まことにごもっとも。
 ちなみにジジィは、日本共産党の村の中での数少ない支持者だ。あの弱そうでつっぱっているところがいいそうで、選挙ともなるとチラシを配ったりする。しかし、村の共産党のほうからは、「できたらあまり動かないでいただいたほうがありがたい。ジィサマに動かれるとかえって票が減る」と思われているようだが。
 私の大好きな非合法ジジイだ。
写真はじじぃから貰った密造用の焼酎瓶。

« 湖岸男ののっこみ文化 | トップページ | クロピク、それは日本農業の病の象徴である »

変人奇人」カテゴリの記事

コメント

みんな続々と、抜いても抜いても出てくる。まるで雑草のような逞しさ。

 「不屈の50年」誰がなんと言おうとアレが好きだった。ずっと後年に観た「シロバラ団」の若者たちがあのゲシュタポの時代にビラを貼ったあの映画のように、わが町には貼ってあった。初めて演説会を聴きに行ったら世界史の先生と遭ってお互いにぎょっとしあった。
 本家にいけば「ご真影」があってそのまわりに親戚だという軍帽姿の人たちの写真が鴨居に掲げてあった。アンバランスだった。
 有余年、卑屈の50年を過ごしてしまった。

 このブログ主様の開店に遅れ馳せ参じました。
その数々の実践の世界に毎度驚嘆の限りです。つまりへーです。ブログ主様の世界を垣間見るのを楽しみにしています。とか、おだてておきます。私も3日坊主を克服してからお披露目しました。はは。

面白い。
しかし、表現が過激。

ハマタヌ節。本当に、内容が濃いね。

ぶんぶんこさんへ。
「白ばら」ですか。すごくいい、そして胸を締めつけられることです。あのような時代に、あのように出来るのか、私は自信がありません。
そしてわが子がそうするなら、ひょっとして止めるかもしれません。確実に蕊ぬことですから。

しかしオヤジは農的な抵抗をするでしょう。いっけん温和で、しかししぶとく、時に牙を見せるが、ぬほほとすぐに引っ込める。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 非合法ジジィ:

« 湖岸男ののっこみ文化 | トップページ | クロピク、それは日本農業の病の象徴である »