• 20241212-235901
  • 20241211-032939
  • 20241211-154712
  • 20241211-160322
  • 20241210-023508
  • 20241210-023758
  • 20241210-031101
  • 20241208-145048
  • 20241208-151315
  • 20241208-154842

« 雛が入りました! その4 ヒトにとっての幸福、トリにとっての幸福 | トップページ | 土の道 »

2008年7月16日 (水)

TV取材が来ました

Img_0001 来る時には来るもので、立て続けに、雑誌とTVが取材に来ました。今まで、25年もやってきているせいか、マスコミにはかなり出るハメになっています。

どうもあの世界は狭いとみえて、関東近県で自然卵というと、ウチとあそこね、みたいになっているようです。

上の写真はレポーターの女性がリハーサルをしているところです。実によく嚙みました(笑)右下はまたまた嚙んだので「ごめんなさ~い!」と叫んでおります。連続写真でご覧下さい。私も、女子従業員も興味シンシン。こんな具合でリハーサル5回ですぜ。ディレクターがだんだん引きつって来る。しかし、大変に素直に私の話を聞いて頂けました。事前にあるていど平飼養鶏についても下勉強をしてきていたみたいです。明るくてドジっぽくてうちの女子従業員によくいるタイプですね。とても好感のもてる人でした。ほんとうに番組って、かなりの部分までレポーターで決まってしまうみたいですね。Img_0002

前回の赤坂に局がある放送局には、女性レポーターの例の後ろ走りをホントに見せてもらっちゃいました。ホントにやるんですね。うちの狭い作業通路を前を見ながら「うわー、鶏ばかりいますねぇ、すごぉい!」(←鶏舎に来てあたりまえだろうが)と叫びながら、後ろ向きに走って、ディレクターの指示どおりトリの部屋で餌をやっている(ふり)の私に、異様に明るく「こんにちは~、なにをやってらっしゃるんですかぁ~!」。私、絶句。思わず茨城弁で「決まってぺよ、おめらが言うとおり餌さやってんだべぇ。こたら時間に餌やるなんて聞いたことないべさ」。悪態をつく時に方言は実に迫力があります。小さくつぶやいたつもりでも、しっかりと集音マイクに入っていたとみえて、はいNG。

Img_0005 で、テイク2。再度の後ろ走りを見せてもらったところ、その異様なふるまいにわが女性従業員が遂に堪忍袋の緒を切らして、パニックになり舞い上がる灰神楽、いやさ、鶏糞神楽。それを気の毒にも頭から被ってまたもやNG。レポーターさん、メイクのやり直し。実は、彼女が浴びたのが発酵乾燥鶏糞だなんて、可哀相で教えてあげられないですね。

だいたい他人の農場の、しかも彼女たちの自治区に来て勝手なふるまいをするからですって。テレビなんかそんなにえらくないのよ。撮ってやるって顔しちゃだめです、私とか、わが従業員のようなへそ曲がりがたまにいますから。

上と下の写真はは卵の撮影風景。カメラマンの真剣そのもの眼差しはずごいですよ。光線の射し方、陰影などまで考慮に入れています。今回のクルーは非常に丁寧に仕事をしてくれました。

あまりマスコミに露出するのは好きではありません。しかし、私たちの仕事も誤解されていることが多いので、最近は来る取材には応じることにしています。               Img_0004          入植当初も、農村でおかしなことをしている都会の若者といった感じで取り上げられることがありました。真面目な記事もあったのですが、ひどいものもあり、、別に取材していただかなくても結構といった感じで、以後10年以上は取材拒否農場となっていました。

ここのところで、食の乱れや表示の偽造などで、生産者がやり玉に上がることが多いので、そうではない生産者もいますよというメッセージを出さねばならなくなりました。私としての気分はテレビ相手の食育のようなものです。

実際に取材に来て、まったく無臭、静粛な農場の風景に接すると、百の言葉より説得力があるようです。 しかし、半日仕事が潰れますが・・・。もちろんノーギャラですよ。うちの農場は産直一本なんで、宣伝はいらないんだけどなぁ。

« 雛が入りました! その4 ヒトにとっての幸福、トリにとっての幸福 | トップページ | 土の道 »

鳥飼の矜持」カテゴリの記事

コメント

ご苦労様でした♪
ブログ主さんのように・・・
生産者の方たちは、もっともっと胸を張って情報発信をするといいのにな~って思っていました。
ちなみに、TVはいつ放送されるのですか?

それそれ、いつどこで放映されるのですか?昨日のブログをみてとくにそう思います。

ぐはははは

女子従業員は、よく働いていますか?
たくさんの女性に囲まれて、しかも子供?(卵)に恵まれて、なんて幸せでしょう。

誰もが認める平飼養鶏なら、やはりハマタヌ様ですね。

こう見えても恥ずかしがり屋の私が、未放送のものを紹介するはずがないでしょう。残念でした、もう放映されちゃいました。ごめんなさい。

げっ、家族揃って襟を正して正座してみようと思っていたのに・・・。

おはようございます♪

余情半さま
私も、コメントを入れた後、気付いたのですが・・・
服装を見てくださいな♪
どう見ても、猛暑の中の取材現場には見えないと思いませんか?
ブログ主さんも、私と余情半さまの意外な喰いつき?に驚かれたと思います。申し訳ありませんでした。
それにしても・・・
余情半さまも・・・私同様・・・おっちょこちょい!?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TV取材が来ました:

« 雛が入りました! その4 ヒトにとっての幸福、トリにとっての幸福 | トップページ | 土の道 »