くだらないコメントを書き込んでくるなら、正々堂々と投稿してこい!
私のブログは地味な農業ブログなので、今まで荒らしにあったことがない。しかし、今回「荒らし」といえる内容に初めて遭遇したので、削除せずにあえてここにその恥をさらすことにする。
今まで内容についての批判はあったが、このような無内容な冷笑はなかった。
私はこのようなふざけた内容を書き込んでくる者に、私の記事のどこが、いかなる理由で「趣味の農業」なのかを聞きたい。私が真剣に農家のあり方を探っている記事に、「趣味の農業」という侮蔑的言辞を投げかけるのはいかなる理由かを聞きたい。
農家が汗を流してはたらく姿を、家族を必死に養う姿を「趣味の農業」と嘲る理由を問いたい。そのような資格を持つあなたは何様なのだ?!
家族農業が「趣味の農業」だといいたいらしい。ならば、それを論理的に説明しろ。
それが論理的な内容なら、いくらでもお相手しよう。
このようなことを書く者に限って、匿名である。覆面で冷笑しながら人を斬る。たいした神経ある。
こんな低レベルなコメントを書き込んでくるなら、正々堂々と投稿してこい!いくらでも相手をしてやる。
コメントは以下
趣味の農業・・・結構ですな
京都の平安神宮から南禅寺まで2kmもないが
人力車に乗れば 8000円
観光地ですからな・・・京都は
貧乏人のわたしは絶対に乗りませんが・・・
次回の記事から現実に日本農業を支えている家族農業からの反論を加える。家族農業に対する侮辱は断じて許さない。
うちの犬の太郎からもアッカンベー!
« 晴れた日に家族農業が見える | トップページ | ニッポン農業一般常識クイズ »
はぁっ?
日本全体のことは考えず
「自分勝手な農業だけをやりたい」
・・・これでは
”趣味の農業”でしょう?
投稿: | 2009年11月 7日 (土) 13時17分
あなたのような農業・農村を知らず、
市場原理主義的に一見、日本農業を
思っているような人達が日本農業・
日本の農村を潰すのではと思います。
宇沢弘文は「始まっている未来
ー新しい経済学は可能か」p121
で、都会育ちの学友と農村育ちの
学友との経験上の違いを違いを記載
してます。
あなたは市場原理主義的な農業者か、
そこに育った人か、または都会育ち
の人間ではと推測します。
投稿: 百姓の子 | 2009年11月 7日 (土) 13時34分
はぁっ?
あなたこそ 農業以外の
サラリーマンや自営業者の苦労を知っているのか!?
甘ったれるんじゃねぇぞ!
投稿: | 2009年11月 7日 (土) 15時13分