• 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948
  • 20250112-050804
  • Dsc_1204

« 韓国口蹄疫 殺処分数55万頭 | トップページ | ニッポン農業一般常識クイズ 答え合わせ第2回   日本は食料輸入下位国だ »

2011年1月 1日 (土)

新年あけましておめでとうございます。 「平成の開国元年」を迎え撃ちましょう!

042

新年あけましておめでとうございます。
本年の皆様のご多幸とご健勝をお祈りいたします。

さて年頭、菅直人首相は1日元旦付で、平成23年の年頭所感を発表しました。「本年を、明治の開国、戦後の開国に続く平成の開国元年にする」そうです。

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)など貿易自由化に向けた交渉を本格化させる考えを表明しました。そして「開国と農林漁業の活性化を両立させる政策」を、今年前半までに打ち出すとしました。

民主党の耐えられない軽さからくる思いつきは今に始まったことではありませんが、思いつきで経営基盤そのものを根底から揺るがされる私たち農家からすれば、真剣に対案を考えていかねばならない年となりました。

たとえば、現在隣国の韓国では口蹄疫が燃え盛っています。貿易自由化とはこのような国々との農畜産物の自由化をするということを意味します。壁を取り払うことを意味します。

輸入農産品との価格競争にとどまらず、隣国の伝染病が従来とはまったく異なる次元で侵入してくることとなります。いわば私たちは背と腹の両方からの脅威にさらされることになります。

現在、わが国においては残念ながら防疫問題はまったく国民的な関心を呼んでいません。あくまでも、宮崎県に限った悲劇、畜産業だけの問題とする風潮が定着しています。マスコミは、隣国の口蹄疫が薄皮一枚でわが国に再び侵入する可能性を報道しようともしません。

この無関心さは、まるで2010年4月から5月の連休開けまでの宮崎口蹄疫報道の異様な空白期間に酷似しています。

所轄官庁である農水省ですら素早い情報を出そうとしない鈍感ぶりです。結局、私たちは唯一、韓国の新聞から情報を得ている有り様です。そら恐ろしいほど無関心と無警戒ぶりです。

私たちは改めて問うていかねばなりません。
韓国口蹄疫と貿易自由化はまったく別次元なことなのでしょうか?また宮崎口蹄疫事件で示されたわが国の広域防疫の不在は、防疫自由化と無関係なことなのでしょうか?

このような状況の中で、「平成の開国元年」、言い換えれば農産物の「国境」が取り除かれようとしています。なんの気構えもないまま、ただただ世界の潮流に押し流されるような「開国」、それが眼前に来ています。

真に貿易上の「国境」を取り払うためには、「国内農業の活性化」などと抽象的に語るのではなく、農民のリアリズムに徹して語り合っていかねばなりません。そしてその中で地域の農業を強くすることが、最大の防御となっていくことでしょう。

今年2011年は、私たち農業者が「開国」とやらを真正面から受けて立つ元年となります。
また向かい風の一年となりますが、知恵を寄せ合い、情報をネットし、声を上げていきましょう。

 

« 韓国口蹄疫 殺処分数55万頭 | トップページ | ニッポン農業一般常識クイズ 答え合わせ第2回   日本は食料輸入下位国だ »

コメント

明けましておめでとうございます。

今年も大変な年になりそうですが、御教示よろしくお願いします。

濱田様はじめ多くの方々
明けましておめでとうございます!!
平成の開国や韓国の口蹄疫、畑作での所得補償等々中々先が見えなく、心から「おめでとう」とは言えない状況ですが、とにもかくにかくにも2011年が始まりました。
今年が平穏な年となる事を祈るばかりです。
1億3千万人の中で、農業関係者はほんの一握りですが、心を一つにし難局を乗り切っていきたいものです。(理想です)
その理想を実現するにも「農水省」が取りまとめ役の機能を十二分に発揮してくれる事を期待したいし、一人でも多くの仲間で動かして行く事が出来たら・・・と思っています。

本年もご教授宜しくお願いします。
また、ご健勝にてお過ごしください。

新年、明けましておめでとうございます。
重苦しい年明けです(個人的にも)。
畜産・農業が前途洋洋で、今年1年が、すばらしいものになる要因があまり、見つからないのは私だけでしょうか。
今年も、拝読させていただきます。管理人さんの書かれる記事には、何か現場を踏んだ説得力があります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 韓国口蹄疫 殺処分数55万頭 | トップページ | ニッポン農業一般常識クイズ 答え合わせ第2回   日本は食料輸入下位国だ »