• 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948
  • 20250112-050804

« 放射能新規制値はできたが、検査体制の裏打ちなき、言っただけ基準値だ! | トップページ | 原発事故。 真実の青い鳥は横にいた »

2012年1月18日 (水)

ブルーインパルス

Img_2261

Img_2262_2

Img_2268


本日は講演のために更新を休載します。ブルーインパルスの妙技をどうぞ。
わたしガキの頃からのヒコーキファンです。

« 放射能新規制値はできたが、検査体制の裏打ちなき、言っただけ基準値だ! | トップページ | 原発事故。 真実の青い鳥は横にいた »

コメント

わーい!インパルスだ!
私も松島基地に何度か見に行きました。
九州新幹線開業イベントのために展開していたので、たまたま難を逃れたものの、基地の方が津波襲来で…流浪の飛行隊になってしまいましたが。(しばらく築城→現在三沢)

時間があったのに救難ヘリすら飛ばせずに流されたことが非難されてますが、実際津波の規模と到達時間情報が正しく伝わってなかったようですし、後付け知識で基地指令を吊し上げるネットの醜い書き込みにはウンザリします。

またバカなマスコミには松島の固定翼機は全てブルーインパルスらしく、似ても似つかない海洋迷彩のF-2をヘリ中継で「ブルーインパルスが流されて建物(整備ハンガー)に突っ込んでますっ!」などと出鱈目報道。無知すぎる。
たまにゃヲタクの知識に頼るかちょっとはググればいいのに。

で、そんな批判は真に受けるのに、原発問題だと「マスコミ報道に騙されるな!」と声高に言う愚かな自称市民団体。┐('~`;)┌

誰も来ないし、ブログ主さんも忙しいようなので勝手ながら追記しますね。

青空にホワイトスモークが美しいです!
6機の三角編隊なのに、5機しかスモーク出して無いと思われる方もいるかもしれませんが…1番機がスモーク出すと、高度差はあれども5番機の視界視界が遮られて危ないからです。
この3枚の写真でよくわかりますね。

ちなみに7番というか予備機は、松島で津波に飲まれました。残念です。
彼らは空自の教導非行隊の中でも選りすぐりのエリートです。


また、再生予算が高すぎるといった松島基地のF-2ですが、訓練用複座のB型ばかりですから代えがききません。

津波が来る前に飛ばしとけよ!
という意見(暴言)もネットで散見されますが、あの状況で津波襲来が予想される中で滑走路の検査(津波警報の中で一列になって歩かせるのか?)をして、機体チェックや整備・燃料注入して飛ばせと?

救難ヘリすら出せなかったことは受け入れるとしても、それは無理です。
実際に滑走路に損傷が無かったこととは無関係です。
あの巨大な地震発生後の状況では、まず隊員を一時避難させて守るのが正しい。

結果、機材は残念なことになりましたが、指令や隊員を責めるのはお門違いです。


実際に現地を知っていれば、野蒜海岸の巨大な防潮堤や防風林の松林と貞山運河を越えて、津波が襲うなんてそれこそ「想定外」です。


そして、津波襲来後の松島基地の隊員達が、電気も暖房も無い中でどれだけ貢献したことか!
そんなこともわからないで非難書き込みを続ける無知な野郎は、ぶん殴ってやりたい気持ちです。(特に東北の現状も知らない被災地意外の愚かなヤツ)


私はコワイ右翼は嫌いだし、旧来の左翼(及び残党の搾り粕の民社党)なんか大嫌いです。


だが、自衛隊組織は拡充(せめて足りない定数の充足)するべきだと考えてます。
昨年の災害派遣や、ソマリア沖合いでの9条信者のピースボートを護衛したり…(辻本さん、なぜ拒否しなかったんですか?)
賛成も反対も中間層も「日本人なら」すべからく守る唯一の組織が自衛隊です。

近隣の半島や大陸に急変があった場合に、唯一頼りにできるのは自衛隊です。
ただし、現状では在日米軍の力を借りるorバックに付けるのは必須です。
いやなら莫大な国防と長距離進攻能力を多大な税金で賄ってドクトリンも変更した上で、自主防衛にシフトしますか?
アメリカを追い出すというなら、当然そこまでの覚悟と金と国の舵取りが必要ですが…。
そんなことは可能ですか?

かなり以前に、テレビでブルーインパルスの特集と言うか訓練の様子などを報じていましたが、大多数の男であれば、憧れますね!!
訓練は厳しそうですし、言葉の問題もありますので、とてもとても出来ませんが、憧れである事は間違いないと思います。
「俺は違うぞ!!」と突っ込まないでください。
以前コメしましたが、私の町にも小さな民間空港(モーターグライダーやセスナ程度)がありますが、アクロバット飛行や、零戦とのファイトなどデモした事があります。一般人が中々出来ない事をやれる事が超羨ましいです。
賛否両論はあると思いますが、自衛隊は絶対に必要です。
一般的に自衛隊不要論を展開する人に限って、何かの時いち早く要請するものです。
現在の多くの国民の意識が、義務と負担は拒否し、利益と享受を求める体質になっていますから、自衛隊も消費税増税も中々難しい事ですね!!
濱田様の留守を良い事に、好きな事を書いてしまいました。御容赦!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーインパルス:

« 放射能新規制値はできたが、検査体制の裏打ちなき、言っただけ基準値だ! | トップページ | 原発事故。 真実の青い鳥は横にいた »