« 福島事故における放射性物質飛散距離は、チェルノブイリの10分の1だった | トップページ | 3.11から1年を迎えた「ダッシュ村」の今 »
今日の写真まるで「海」ですね。 北海道にも湖は沢山ありますが海と見間違うような大きなものはありません。国内では琵琶湖くらいかな? いつも濱田様の写真で心を和ませていただいています。
先週に引き続き今日も上京中で、羽田APで拝見しています。これから夕方の便で十勝に帰ります。天気は良いですが、風が少し冷たいかな?北国の私には丁度良い気温で、心地よい風を感じています。
昨日の記事で親切丁寧な説明をされていますが、中々理解されない方に少しでも理解してもらおうとする管理人様には頭が下がります。
色々な立場と考えで、ぎくしゃくしている世の中ですが、本日の写真を見て、少し落ち着いてほのぼのするのも良いのではないでしょうか?
季節の変わり目だし、花粉も飛び散る季節となりました。無理せずお体大切にしてください。
投稿: 北海道 | 2012年3月16日 (金) 14時09分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 霞ヶ浦東岸三景:
今日の写真まるで「海」ですね。
北海道にも湖は沢山ありますが海と見間違うような大きなものはありません。国内では琵琶湖くらいかな?
いつも濱田様の写真で心を和ませていただいています。
先週に引き続き今日も上京中で、羽田APで拝見しています。これから夕方の便で十勝に帰ります。天気は良いですが、風が少し冷たいかな?北国の私には丁度良い気温で、心地よい風を感じています。
昨日の記事で親切丁寧な説明をされていますが、中々理解されない方に少しでも理解してもらおうとする管理人様には頭が下がります。
色々な立場と考えで、ぎくしゃくしている世の中ですが、本日の写真を見て、少し落ち着いてほのぼのするのも良いのではないでしょうか?
季節の変わり目だし、花粉も飛び散る季節となりました。無理せずお体大切にしてください。
投稿: 北海道 | 2012年3月16日 (金) 14時09分