週末写真館
私の村は、霞ヶ浦と北浦にはさまれている実に贅沢な場所に住んでいます。よほど前世でいいことをしたのでしょうか。
朝日はこの写真の北浦に昇ります。そして夕陽は、筑波山に向けて沈むのです。
通常の記事では縦位置写真は大きすぎてなかなか使えないので、こういう時には失礼してド~ンと。ああ気分がいいこと。
北浦は実は大きな霞ヶ浦の東の一部なので、本来は霞ヶ浦と言ってもいいのですが、私たち北浦地元は逆に大きな方を「西浦」と呼んでおります。
上の写真をもう少し手前から撮るとこんなかんじに。風景写真というのは雲が主役だとつくづく思います。
さて私のブログは、できるだけ「事実と証拠」を基に書こうと思っているのでやたら時間がかかります。
かつて私は書くのが速いのが自慢だったのですが、データとグラフを探しているだけで数時間という時もあって、かかる時で4時間くらいは必要でしょうか。
人気ブログが止めてしまうのは、生活がもたないからです。お~と、グチになったぞ。
しかし写真特集だと、あっという間に出来てしまうのでこれもいいかな、と。(笑)
« 尖閣海域 中国海軍射撃管制レーダー照射事件詳細 | トップページ | 船橋洋一「カウントダウン・メルトダウン」を読む その4 SPEEDIはなぜ隠匿されたのか »
「写真館」カテゴリの記事
- 日曜写真館 桜堤で朝食を(2019.04.07)
- 日曜写真館 蔵の街に迷い込む(2019.03.31)
- 日曜写真館 里の春(2019.03.17)
- 日曜写真館 記憶の村(2019.03.24)
- 日曜写真館 昭和の街角(2019.03.10)
« 尖閣海域 中国海軍射撃管制レーダー照射事件詳細 | トップページ | 船橋洋一「カウントダウン・メルトダウン」を読む その4 SPEEDIはなぜ隠匿されたのか »
コメント