« 週末写真館 | トップページ | TPP参加に極秘条件あり!後発国、再交渉できず! »
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 東日本大震災を永遠に忘れないために(2013.03.11)
- わが村の廃校式と子乞い(2012.03.25)
- 今日から2年目に突入です!(2012.03.12)
- 1年後。 私たち日本人は、希望の光だけは失っていない(2012.03.11)
- 被災地の半年 ただちに全力で国は復興支援をしろ!(2011.09.11)
« 週末写真館 | トップページ | TPP参加に極秘条件あり!後発国、再交渉できず! »
« 週末写真館 | トップページ | TPP参加に極秘条件あり!後発国、再交渉できず! »
もう2年、まだ2年。
様々な思いがあります。
絶対に忘れてはいけません。
テレビやネット映像等で見て書き込みなさる方々は、是非現地を見に行って欲しいと思います。
投稿: 山形 | 2013年3月11日 (月) 08時31分
一連の写真だけで全てとは言わないまでも、想像できます。
今日だけではなく、恒常的に頭の片隅に置いておかなければなりません。
地震・津波の被害だけではなく、原発事故処理はまだまだ始まったばかりなのだから・・・
投稿: 北海道 | 2013年3月11日 (月) 08時41分
畜産関連の記録(参考まで)。
https://twitter.com/leaf_parsley/status/312112557928353792
投稿: コンタン | 2013年3月14日 (木) 17時21分