なぜ広島に原爆が投下されたのか?
1945年8月6日午前8時15分、広島市島病院上空で何があったのかをみていきましょう。
上空580メートルで炸裂した原爆から照射されたガンマ線、中性子線を中心とする高エネルギーの放射線は、直下の人々の頭上に降り注ぎました。TNT換算で15キロトンでした。
その結果、当時の広島市の人口35万人(推定)のうち約半数に当たる9万から16万6千人が被爆後2カ月から4カ月以内に死亡したとされています。
ではなぜ、この広島に原爆が投下されたのでしょうか。もちろん韓国中央日報キム・ジン記者が傲岸に言うように「神の懲罰」などではありません。
1945年(昭和20)年6月の検討会議で、原爆の使用については、「労働者の住宅に囲まれた軍需工場に、事前の警告無し」で投下すべきだと決定されました。
この会議では開発に携わった科学者の一部から無警告の原爆投下に反対する発言が相次ぎましたが、結局押し切られてしまいました。
後に、これに関わった多くの科学者は終生、良心の咎めを受け続けることになります。
実際、当時の我が国には継戦能力はほとんど失われており、政府、軍部内にも和平を模索する動きが強くなってきていました。
軍事的に見ても、まったく広島・長崎への2発の核攻撃は不要なものだったのです。
もし軍事的な攻撃目標が必要ならば、広島の近隣にある呉軍港を標的にすればいいのであって、非戦闘員が大部分を占める都市に対しての核攻撃にはいかなる正当性も見いだせません。
百歩譲って軍事的圧力により日本を降伏に追い込みたいのならば、後にさんざん核実験をしたような無人島で実験してみせればいいのです。それだけで、当時の日本政府は降伏を決意したでしょう。
米国は、大戦の後にくるであろう対ソ戦に備えて核兵器の実戦データを欲していました。砂漠などの実験では威力が読みきれなかったからです。
ですから、現実に人が大勢住む都市で、無警告に落としてみる「必要」があったのです。このようなことを人体実験といいます。
広島・長崎合わせて約21万人の犠牲者は、生きながらにして人体実験に供せられたのです。
さて、上の写真を御覧ください。Google Earthによるものですが、広島は海に面して三方を山によって塞がれている地形だとお分かりいただけると思います。
このような地形は、もうひとつの被爆地・長崎にも共通していますが、核爆弾の数十万気圧の超高圧と、数万度に達する超高温、そして風速280メートルもの爆風を効果的にするにはうってつけの地形でした。
鍋の中で爆発させるほうが、広い場所でするよりも効果が高められると計算したのです。
また、市街地範囲が直径3マイル(約4.8㎞)以上あることも条件でした。この規模ならば市民の人口が30万人ていどに及び、殺傷力の測定が容易になるからです。
5月11日の第2回投下目標検討会議で、このような条件を持っていた京都、広島、横浜、小倉、新潟(※)、長崎、京都などが挙げられ、これらの都市は広島が第一目標となるまで空襲が差し控えられました。
空襲してしまうと、核兵器の威力が測定できなくなるからです。この空襲禁止指示は5月28日に出されています。
余談ですが、京都が空襲されなかったことが米国の文化的配慮という説がありますが、米国は京都を原爆投下対象にしていたために空襲しなかっただけです。
こうして8月6日の当日、小倉は近隣の八幡製鉄への空襲の煙て視界が閉ざされており、広島は晴天でした。この瞬間、広島の運命は決まりました。
照準点は市内中心部にあるT字型の相生橋。午前8時15分に投下された原爆は、相生橋の南東約300メートルにある島病院の上空約600メートルでさく裂しました。
それは人々が、夏の暑い日差しの中で一日の平和を祈りながら職場や学校へ急いでいる時間でした。
※ 新潟だけは平野部にあって例外です。おそらく日本海側の都市を投下候補の予備で考えていたものと思われます。
(続く)
« 速報! 国連科学委員会 福島事故最終報告書 「福島はチェルノブイリではない」 | トップページ | 1945年8月6日午前8時15分、広島でなにが起きたのか »
「原子力事故」カテゴリの記事
- 福島にはもう住めない、行くなと言った人々は自然の浄化力を知らなかった(2019.03.11)
- トリチウムは国際条約に沿って海洋放出するべきです(2018.09.04)
- 広島高裁判決に従えばすべての科学文明は全否定されてしまう(2017.12.15)
- 日本学術会議 「9.1報告」の画期的意義(2017.09.23)
- 福島事故後1年目 大震災に耐えた東日本の社会は崩壊しかかっていた(2017.03.16)
コメント
« 速報! 国連科学委員会 福島事故最終報告書 「福島はチェルノブイリではない」 | トップページ | 1945年8月6日午前8時15分、広島でなにが起きたのか »
原爆投下に至るアメリカの意志決定はその通り。
軍事戦略としては都市に落とす必要など全くなかった。
ポツダム宣言の受け入れで、日本側が軍部の経戦派の掌握対策や国体護持で侃々諤々やってるうちに、貴重な時間が消費され、長崎にファットマンが投下される9日には満州国境に終結していた圧倒的な希望のソ連軍まで進攻。
ちなみに、敗戦は8月15日ですが、正式に降伏調印式があったのは9月2日ですから、戦後世界で少しでも有利な状況にしようとそれまで全力で暴れまくった結果が、現在まで続く「北方領土問題」の元凶です。
ハーグ陸戦条約って、なんだったっけ?と。残念なことに当たり前ながら航空機時代には全く対応できなかった
先に無差別都市爆撃をやったのは、中国戦線での日本だろうと言われると弱いところですが(スペイン内線で何があったかも知らんのかと…)、当時「中華人民共和国」など存在していない。ただの共産ゲリラの成り上がりが、金持ちになったとたんにゴチャゴチャ言うな!
朝鮮?そんな国はさらに30年前には無くなって、植民地でもなんでもなく大日本帝国の最も遅れた1地方です。それこそ学校や交通網などのインフラを整備したのは日本です。
その辺りは、日本も大きく譲歩してチャラにした上での「日韓基本条約」は1965年ですよ。
この両国もこれまでどれだけ日本からカネと技術を巻き上げたんだか。
原爆から離れてしまった纏まらないコメントですいません。
が、朝鮮動乱でマッカーサーの希望通りに半島で遥かにパワーアップしていた原爆を投下していたら、彼らに言わせればそれこそ「神(どこの宗教・宗派か知らんけど)の天罰」だったんでしょうね!!
死神カーチス・ルメイを日本政府が叙勲してるってのが理解に苦しみます。アメリカの圧力でやらされたのか?
投稿: 山形 | 2013年5月29日 (水) 07時06分
連書き失礼します。
オリバーストーン「もう一つのアメリカ史」
その前半が今週末のNHK-BSで集中再放送あります。
彼はベトナム従軍経験のある愛国者で、映画「プラトーン」の監督。
戦前の天皇制全体主義も、もちろんナチスも嫌悪していますが、その中でのアメリカ自身の醜さを率直に表現しています。
興味のある方は、番組表をチェックしてご覧下さい。
投稿: 山形 | 2013年5月29日 (水) 09時55分
森友学園事件の説明や 原発関連についての管理人さんの知見には驚きます。しかし、管理人様も、私同様多くの日本人が終戦に至る経過について誤った見識しか有していないことが残念です。私はここ2,3年の間にその日本人に植え付けられえた敗戦史観は完全に誤りだったことを安濃豊博士という流体力学者のブログやユーチューブで知り、目が覚める思いでした。終戦直後の日本が既に戦闘能力を失っていたというのは戦後のプロパガンダだったという事を知りました。おそらく、それは間違いではないと思います。よろしければ、管理人さんの見解をお聞かせください。
投稿: アメーバブログreturn of cd125tのブログ | 2017年3月20日 (月) 16時43分