• 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101
  • 20250119-150249
  • 20250119-152051
  • 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014

« ほんとうは怖い電力自由化 その4 政府の「電力システム改革」では発送電分離は最後に | トップページ | ほんとうは怖い電力改革 その5 少しずつ変えていくことに耐えられないないならば、原子力に負けるしかない »

2013年7月 6日 (土)

週末写真館 植物園は飽きません

Img_0140

Img_0144
Img_0183
Img_0123
Img_0223
Img_0239

Dsc00119

Dsc00124_2
とうとう好きがこうじて植物園の年間パスを買ってしまいました。
本当に飽きません。
折々の特別展示も素敵ですが、地味な花も美しい。
今回はアップしませんでしたが、熱帯温室やサボテン温室などはたまらないゼイタクさです。

生まれかわるなら、水族館か植物園で働くのもいいなと思ったりして。

« ほんとうは怖い電力自由化 その4 政府の「電力システム改革」では発送電分離は最後に | トップページ | ほんとうは怖い電力改革 その5 少しずつ変えていくことに耐えられないないならば、原子力に負けるしかない »

写真館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ほんとうは怖い電力自由化 その4 政府の「電力システム改革」では発送電分離は最後に | トップページ | ほんとうは怖い電力改革 その5 少しずつ変えていくことに耐えられないないならば、原子力に負けるしかない »