• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 集団的自衛権って何だ?不定期その1 私の「護憲論」 | トップページ | TPP会合始まる 米国の「俺様経済圏」はごめんだ »

2013年8月24日 (土)

週末写真館 ヤチムン

002_edited11
金城次郎 抱瓶 躍りだしそうな海老の線描です。

_edited_2
次郎さんの娘の宮城須美子の皿です。グルクンの勢いは父譲りですね。

_edited_3
ジルー(次郎)の孫の吉彦の皿です。この深い藍色がステキです。

ヤチムンとは沖縄の焼き物のこと。陶器です。
私はヤチムンが大好きで、沖縄に移住してから、何度も工房に足を運んで集めてきました。

いちばん上の抱瓶を譲ってもらったあの暑い夏の昼下がりは、いまでも鮮明に覚えています。
次郎さんの指はほんとうに太くて働き者の指でした。
次郎さんは亡くなられましたが、その血はいまでも沖縄の赤い土にしみこんで根を張っています。

« 集団的自衛権って何だ?不定期その1 私の「護憲論」 | トップページ | TPP会合始まる 米国の「俺様経済圏」はごめんだ »

写真館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 集団的自衛権って何だ?不定期その1 私の「護憲論」 | トップページ | TPP会合始まる 米国の「俺様経済圏」はごめんだ »