• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 「日韓戦 韓国横断幕事件」  スポーツ大会に紛争の種を撒くな! | トップページ | 週末写真館 真夏の蜂は大忙し »

2013年8月 9日 (金)

韓国は「独島中毒」で自分の首を絞めるな!

154
なんか政治記事一色になった今週です。真夏の体力消耗期にするもんじゃないですね。深く後悔しております。(苦笑) 

メディアは麻生氏発言を、「ヒトラーに学べと言った」から、「ナチス発言の麻生氏」というような、どうとでも取れる逃げを含んだ表現に変えていますが、訂正を出す様子もありません。

自民党もこの問題を深追いする気はないので、メディアはせこい保身をしつつ、頬被りして逃げきりということのようです。

ただし、麻生氏が「ナチス発言をした」という汚名はこのまま残りつづけ、政権内基盤は確実に弱体化しました。このことにより、改憲への流れはより確かなものになっていくことになります。

馬鹿の極めつけは、辞任要求を出した野党です。(維新を除く)

彼らの声明では「ナチズムを肯定する釈明の余地のない暴言」だそうです。呆れてものがいえません。

たぶん審議されないことを見越しての政局にもならない嫌がらせでしょうが、ほんとうに審議されて講演全文を一行ずつ確認したら、あなたたち赤恥ですよ。

もう少しきちんと現在の改憲政治力学を読んでいるのかと思いました。今の野党の人たちには、改憲の速度すら落とすことができないでしょう。

改憲をもっと国民的議論を深めていくものにするためには、麻生氏のような政権内穏健派と「共闘」するていどのことができないようでは無理です。

あってもなくてもいい野党ばかりです。こうなると、政権穏健派との「共闘」などぜったいにありえない、自民党のやることはすべてノーの共産党ひとつあれば後はいらないということになります。

さて、来週は夏休みをとらせていただきます。もちろん記事だけで、畜産農家は年中無休ですが、お盆くらいは上京して墓参りなどに行ってこようかと思っております。

では気を取り直して、横断幕事件の続きです。なにか書く前からユーウツです。

あの事件のすぐ後になって、「中央日報」が「韓国政府、日本の「独島世論調査」に厳重抗議…日本公使招致も」(8月2日)という嫌日記事を掲載しました。

なにか立て続けに韓国から憎悪の息を吹きかけられているようで、いささか辟易としている方も多いのではないでしょうか。この私も同じです。

もう勘弁してくれよ、今度はなんだいというかんじです。中国の反日は、一過性でチュドーンと大爆発して休眠期に入りますが、韓国のそれは暴力こそ伴わないもののダラダラ、ネチネチとよく飽きないものだと感心します。

今度はなんでも韓国政府は、日本政府が初めて独島(ドクト・竹島の韓国呼称)問題について国民向けの世論調査を実施し、結果を公表したことが気に食わないので公使まで呼びつけたとのことだそうです。 

韓国外交部は、「日本政府がこのような行為を直ちに中断することを強力に促」し」、「日本政府がいつも独島に対する途方もない主張を継続し日本の一部の政治指導者が傲慢な言動と誤った歴史認識を繰り返して見せてくれることが嘆かわしい」と述べたそうです。 

日本政府は島根県竹島の日を政府主催にしなかったりと、それなりに気をつかっているんですがね。

このあたりの韓国の「途方もない」「傲慢な」時代がかった言葉遣いは、南北共通ですね。きっと青筋立てた朝鮮中央放送のオバさんアナみたいに唾とばしながら叫んでいるのかしら、と勝手に思ってしまいます。(笑) 

しかし毎度のことながら、前のハングル横断幕事件といい、今回の日本世論調査抗議事件といい、どうしてこういつも自分で問題を大きくしていくんでしょうか 

だって、韓国サイドに立ってみれば、竹島問題なんか日本国民が知らなかったほうがいいんじゃありませんか

だって実行支配しているのは、何といっても韓国の方なんですからね。

普通は支配している側は静かにしているのがあたりまえで、支配されている側はギャーギャー騒いで、国際的に問題視させないことには永久に支配されっぱしてしになってしまいます。

韓国はたかだか世論調査をしたことに怒っているようですが、2012年8月10日、李明博(イ・ミョンパク)前大統領の竹島上陸などという、今までの歴代韓国大統領さえ堪えてきたことをやらかしています。

おまけに「日王(天皇の韓国蔑称)はひざまずいて謝れ」などと言うに至って、わが国世論が大いに盛り上がってしまいました。
(下写真ロイター)

Photo
それまでは、いい悪いは別にして、日本で竹島についてどれほどの人が関心を持っていたかというと、かなり怪しいもので、相当数の日本人は韓流ファンだったりしました

それを一気に冷却させたのは他ならぬ李大統領自身だったのですから、「この人、なんでこちらがさほど怒ってもいないことを、ことさら怒り狂ってみせるんだろう」、と多くの日本国民は不思議に思ったはずです。

しかも、天皇というわが国の元首にして「象徴」のお方に対して、「日王」呼ばわりした上に「ひざまずいて謝れ」とまで言ってしまってはもう投了ですな。

韓国は「天皇」と呼ばず「日王」と呼んでいるようですが、逆に韓国大統領は「韓国小統領」と言われますよ。こういう韓国特有の子供じみた言い換えは、いっそう民族感情をこじれさす原因となりますからもうやめませんか。

「天皇謝罪カード」(天皇を外交カードに使うこと自体問題ですが)などは、もつれにもつれた外交交渉の最後に、いわば国交断絶を覚悟した最終カードとして切って はじめて意味あるものです。

それを目先の人気とりのために、覚悟なく初めから切ってどうします、イ大統領閣下。

当時こちらの政権は民主党政権だったわけですが、菅直人首相時の2010年8月10日に韓国に対してこのように正式に謝罪しています。
内閣総理大臣談話http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201008/10danwa.html

「私は、歴史に対して誠実に向き合いたいと思います。歴史の事実を直視する勇気とそれを受け止める謙虚さを持ち、自らの過ちを省みることに率直でありたいと思います。(略)この植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、ここに改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明いたします。」

よくわが国のメディアの中に、「安倍首相がタカ派で、誤った歴史認識発言を繰り返すから、韓国が怒るのだ」としたり顔で言う人がいますが、それが誤りなのがお分かりいただけると思います。

日本政府の謝罪とはまったく関係なく、韓国はこのような行動をとる国なのです。いやむしろ、鳩山、菅政権時代にこそ韓国は反日をエスカレートさせています。

菅政権発足直後の2010年9月7日に、相手は中国ですが尖閣漁船激突事件が起きています。

あの日本政府の腰の引けた処理を見て、韓国も「じゃあオレもひとつ」となったことは否めません。世間ではこのようなことを、「なめられている」と言います。

謝罪はなんの抑制効果もないばかりか逆の効果すらあり、皮肉にもかえって東アジアの緊張を招いてしまったのです。

このあたりから、それまでもノムヒョン大統領時代からかなり怪しかった日韓関係が、完全に視界不良になっていきます。

ちなみに、いままで歴代の日本政府は1980年代から一貫して謝罪し続けています
※「日本の戦争謝罪発言一覧」Wikipediia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AC%9D%E7%BD%AA%E7%99%BA%E8%A8%80%E4%B8%80%E8%A6%A7

これだけ歴代政権が謝罪してみても、「謝罪しろ、まだ足りない。まだまだ足りない。天皇に土下座させろ」と怒鳴られ続ければ、「これ以上謝ってみても無駄だ」という認識が日本国内に出来て当然でしょう。韓国さん、逆な立場になってみなさい。

というわけで、イ大統領は、韓国の反日をワンステージ高い段階に持ち上げてしまいました。

北朝鮮相手には不要な強襲揚陸艦を作って、その名も「独島」と名付けてみたり、空自より新型のF15Kを大量に買い込んで真っ先にやったことは「独島」上空の飛行だったりして、彼らがどの国を仮想敵国と想定しているのかと考えると薄ら寒くなってきたものです。

だって、わが国には韓国と対戦する気持ちなど、よほどの極右でもない限りゼロに等しいからです。

もう少し穏便に対応してくれるのかとささやかな期待をしていたパク・クネ新大統領になるといっそうパワーアップして、わが国近代化の父とでもいうべき伊藤博文暗殺犯の銅像を、暗殺現場に建てさせてくれと中国に言い出してドン引きされる始末です。

数えあげるのもいやになりますが、願いましては、靖国神社放火犯を韓国司法が犯罪者引き渡し条約に違反して引き渡さなかったり、対馬市から盗んだ仏像の返還を拒んだり、第二次世界大戦中の強制労働賠償問題判決、親日派の財産没収などと、もうテンパっているとしか思えない事件が延々と毎週のように続きます。

特にこの2013年7月29日のソウル高裁による戦中の強制労働賠償判決は、事実上日韓基本条約(※)を一方的に廃棄するに等しい判決であり、パク大統領の意思とは無縁ではないでしょう。※日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約 - Wikipedia

新大久保あたりのヘイトスピーチが問題視されていますが、一方の韓国は大統領以下、国をあげて毎日ヘイトスピーチ大会をしている有り様ですからなんともかとも。

私は日本のヘイトスピーチや嫌韓運動には強い批判がありますが、しかしそれは韓国の国をあげてのヘイトスピーチと対になった現象なのです。

このような中で結果として、日本で嫌韓意識が強まるばかりなのはまったく自然な現象で、私のような3年前までは韓国との友好を願っていた人間までも、今やサジを投げている始末です。

これではいっそう日本人が竹島問題をいやでも意識せざるをえず、さらに竹島問題が不安定化するという悪循環に入っています。これは韓国にとっていい国際状況なのでしょうか。まったく理解できません。

私たち日本人にとって好むと好まざるとに関わらず燐国であるわけですから、どうか頭を冷やして、精神のバランスを取り戻してほしいと切に願います。

■写真 ヒューケラ・キャメルの上のコカマキリ 

« 「日韓戦 韓国横断幕事件」  スポーツ大会に紛争の種を撒くな! | トップページ | 週末写真館 真夏の蜂は大忙し »

コメント

全くその通り。
実行支配している地域で騒ぎを起こすのはバカのやること。
イ・ミョンバクが出て来た時は私「ちっとはマトモで未来思考と国際政治・経済に通じてるのが出たか」と少しは期待したんですがね。
結局、旧財閥偏重とウォン安で経済発展はしましたが、内部では原発もロケットも杜撰極まり無かった上に、支持急落を気にして最後はしっちゃかめっちゃか。まさにあれが火病ですね。
当然落選となりました。

びろうな話ですと、ちなみに日本の明治以降の凶悪犯罪史をひもとくと、戦後にかけて殺人現場に戻って大便をして落ち着きつつ、腹を決めるというパターンが散見されますね。

富士山にウンコしてやったぜ!なんて自慢は、現在その程度の民度の人間のやることです。どれだけ低いんだか。


他にも「きゃりーぱみゅぱみゅ」の日本ではありがちな「めでたい」の映像演出を「あれは旭日旗礼賛」だとか、言い掛かりも甚だしいことをいつまでもネチネチとよくまあ続くもんだ。あれが隣国の国策でしょうか?

安重根、ふつうに考えたら韓国(朝鮮)としても国賊ですわな。いくら美化したところで、日本のラノベフィクションレベル。


長くなりました。
こちらも早朝の雷雨でしたが、東北北部と北海道のみなさん、お気をつけて!

私も韓国と言う国に対しては、嫌いでも好きでもなく、韓流スターのフアンでもなく、韓流ドラマも見た事も興味も無く、あえて言えば韓国製品は買う気がしないだけだった(キムチは食べますよ)のですが、大統領の竹島上陸から①何がしたいのか?②何が目的なのか?よく分からなくなりました。
オリンピック時の旗、今回の横断幕、わざわざアメリカに銅像を建てたり・・・・と数えたらきりがないくらい騒ぎたてています。いったいいつまで、どんな謝罪をすれば解決するのか・・はかり知る事が出来ません。
ただ、中国もそうですが、国際世論を味方につける術は我が国よりは上手な気はしております。
(中国経済頼みのアメリカは特に)
大統領が代わったので、未来志向になるのかな?とチョッピリ期待していましたが、国内世論を味方にしなければ立場が危うくなるのか、以前より強硬になっている事が理解できません。(理解しようとしても、私の思考回路外にあります)

つい先日携帯を買い換えたのですが、NTTdocomoでは、「○ニー」と「サム○ン」のスマホを2トップに位置付、盛んにセールスしていました。
時限爆弾仕込みの「○ニー」と韓国製品の「サム○ン」は嫌いだ・・・と言う事で、スマホを諦めパナソニックの「ガラケー」にしてきました。
職場では「まだガラケー!?」なんて馬鹿にされますが、これでいいんです(笑)

山形さま
大雨被害は有りませんでしたか?
北海道も南西部(函館・室蘭方面)では、とてつもなく降っているようですが、日高山脈を挟んだ十勝地方は霧雨か小雨程度で、今のところ大雨の予兆はありません。

管理人様

農業の中でも家畜がいると休めませんが、時間の許す限り、墓参りしてノンビリして来てください。
猛暑が続いているようですので、体調崩さぬようお身体ご自愛ください。
十勝は20度~22度と涼しいです(涼しすぎるか!?)


北海道さん。
無事です。今度はしばらく熱波が続きそうなのでゲッソリしております。

すぐ北の秋田と岩手がエライことになってますが…。

昨日の気象庁会見で実質「ギブアップ」宣言してたくらいに、雨の降り方が異常なんですよ。大都市のゲリラ豪雨って言葉が使われるようになってまだ数年ですが、田舎の平野や山間部でゲリラ豪雨が来るという困った現象です。

山形さん。ここはコメント欄です。記事内容にふれずに、常連どおしの通信欄としての使用はお控え下さい。

管理人様 山形様
今後気をつけます。申し訳ありません。

北海道様、山形様。違うんです。コメント欄はお互いの天災の見舞いに使われるのはぜんぜんかまわないのです。
ただ、できたらひとことでもいいので、記事へのコメントも欲しいというのが書き手の側の希望だというだけです。よろしくご理解ください。

りぼん様。私はコメントをお待ちしていますのでよろしくお願いします。

お許しが出ましたので、少しコメントさせていただきます。

http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/H20kouza.data/H20kouza-tsukamoto2.pdf

上記URLにあるように、国際司法裁判所のルールは、まだ、国際的信任を充分得られた存在では、ないようです。

だから、韓国側は、何とかして、騒ぎを国際社会に認識させ、国際慣習として、50年以上、実効支配している日本の領土は、日本が領有権を、自主的に放棄しているように、国際社会に認めさせ、正式な自国領土にしたいと言う思惑があるのでしょう。

個人的には、そういう風に、国際世論を刺激したいと言う思惑があるので、時の大統領が上陸したり、国際スポーツ大会で、無茶なアピールを、選手やサポーターに、させているのではと思ってます。

日本外務省も、国際領土問題や領土紛争は、未だ、世界各地に相当数あり、それらの解決というか、結果としての、国境確定が、国際社会が、どう決着つけたのか、もっと、調べて、少なくとも、日本国民には、勉強してもらい、日本国の世論として、統一した考えを、まずは、もってもらうような個々の国民の学習行為が、必要とおもうのですが、韓国、中国、ロシアとも、世論操作して、プロパガンダして、世代交代を待って、一気に、自国の主張を、認めさす作戦なんだと、個人的には、思ってます。

事実、朝鮮半島での国連が取り決めた38度休戦ラインでも、各地、離島など、すべて、国連関係者が、訪問調査して、特に、韓国語地域か、朝鮮語地域かとか、一般住民が、韓国政府側に編入したいか、朝鮮政府側に編入したいかなど、調査した結果が、現在の国連主張休戦ラインであると思ってます。
理由は、やはり個々の住民の生活が、実質、どちらの政府に所属と言うか、行政的に、相互関係があって、生活が、成り立っているのかが、国連の組織上、国際的な基本的人権を、与え、影響を与えている国に、従属させるのが、ベターであろうと、思っているからではと思います。

それにしても、日本外務省内には、国境だとか、EEZなどの、排他的経済域だとかを、管理する部署は、未だ存在しないと言う、ていたらくです。

政府が管理している危機管理室に至っては、自然災害のみ、扱うとまで、明記されていますので、テロとか、ミサイル攻撃とかには、現状の危機管理室は、つかってはいけない訳ですし、法的には、政治的国際問題や宗教を背景にしたテロ行為には、行政として、対応できる部署が、法的には、存在していないのが、実態です。

人為的に原爆を2回落とされ、多分、人為的ミスが複合して起きたと思われる原子力発電所問題でも、現在進行形で、世界が注目しているのに、霞ヶ関も、永田町も、しらんぷりを決め込んでいます。

世界で、国境、領土問題や自治区と国家統制問題で、1番係争している国は、中国でしょうね。

そういう国を、相手にしながら、一向に、国境領土問題を真剣に考えようとしない外務省には、正直、腹が立ちます。
そんな外務省大使に、天皇陛下の名代など、やってほしくないのです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「日韓戦 韓国横断幕事件」  スポーツ大会に紛争の種を撒くな! | トップページ | 週末写真館 真夏の蜂は大忙し »