• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 仲井真沖縄県知事の苦悩と決断その2 普天間問題解決が最優先に決まっているだろう! | トップページ | 週末写真館 初春の日の出 »

2014年1月 1日 (水)

新年明けましておめでとうございます

001
新年明けましておめでとうございます。  

本年もよろしくお願い致します。

皆様より旧年中に賜りましたご厚情に謹んで感謝申し上げ、新たな年のご健勝とご清栄、ご多幸を心よりお祈りします。

平成26年元旦 

※来週月曜6日から平常更新になります。

« 仲井真沖縄県知事の苦悩と決断その2 普天間問題解決が最優先に決まっているだろう! | トップページ | 週末写真館 初春の日の出 »

コメント

今年も、引き続き、お邪魔させて頂きます。
そして、コメント投稿などさせていただきたいと思っております。
宜しくお願いします。

(一応、喪中に付き、言葉を選ばさせていただきました。)

2014年の新年があけました。
山形市内はなんと大雨という、10年ぶりの異様な元日です。

Cowboyさん喪中でしたか…心よりお見舞い申し上げます。
私はあの生暖かい10年前の正月が、ちょうど母の最後の入院中だったので…気になってしまいました。

今年、皆様の心が少しでも平穏で過ごされることを願っております。
特に、テレビ等では早速流れていますが、もうすぐ3年になる被災地の皆様が、ちょっとでも元気になって欲しい。今年こそ本格的復旧と復興の加速をと願ってやみません!

2014年明けましておめでとうございます。
管理人様とこのブログに集う皆様のご健勝を祈念申し上げます。

今年も楽しみに拝見させて頂きますし、時々コメント欄にお邪魔したいと思っています。

本年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
ケッシュ財団による「放射性物質を取り除く」プロジェクト進んでいます。情報拡散のためコメント利用させていただきました。宜しくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 仲井真沖縄県知事の苦悩と決断その2 普天間問題解決が最優先に決まっているだろう! | トップページ | 週末写真館 初春の日の出 »