• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« あえて言う がんばれ、小保方晴子! | トップページ | 週末写真館 懐かしい街 »

2014年4月11日 (金)

沖縄の新鉄道 素晴らしいがトンネルばかり

010

この稿はだいぶ前に書いたのですが、またウクライナ情勢が動けば未来永劫ボツになりそうなので、今のうちアップしておきます(笑)。

私は鉄道も好きなので、これで予定の2033年には80歳だが必ず行くぞ、と堅く決意してもう一回沖縄県の報告書を読み直してみました。

すると、ちょっと待てよという点がゾロゾロと出てきました。

まず、最大の難点はおい、全体の7割がトンネルだとぉ!地下鉄みたいものを「観光立県沖縄」に通しちゃうの、と悲鳴。

Photo_2
        (:沖縄県「鉄軌道を含む新たな公共交通システム導入促進について」

上図は新鉄道案の断面図。ギザギザの黒い線は標高を示し、赤い太線はトンネルだそうです。

ほとんど全線赤線だらけ、つまりトンネルというわけで、これでは沖縄に来てもトンネルばり見ることになります。

路線の予想図を見ると、戦前に作っておくべきだった、とつくづく思います。

戦前にあった軽便鉄道の路線は、戦火で破壊されて未完成のまま終わりましたが、当初は那覇-名護間を結ぶ予定でした。

戦前は2路線あって、赤線が沖縄県営鉄道て、青線が沖縄軌道です。もし、この鉄道路線が残っていたなら、戦後の沖縄の復興も大きく違ったと思います。

今回軽便鉄道の規格でも残っていれば、用地買収がまったく違ったものになったはずです。

さて新たな構想は、那覇近辺は用地買収が困難なので、初めから地下に潜ってしまいます。

また、名護側も沖縄の脊梁山系にぶつかるためにこちらもトンネルとなり、ほぼ全線地下鉄みたいなものになりそうです。

ちょっと待って!そんなモノ作ったら観光客は乗りませんよ!「美ら海」を楽しみに来た観光客が、なにが悲しくて地下鉄で移動するんですか。(悲鳴)

どうも、この計画案は地元利用者を主体に考えられているようで、それはそれでスッキリしてはいるのですが、あまりにももったいない。

計画書によれば、既存の道路も利用するとあります。ならば、地下部分はせいぜい那覇市内だけにして、跡は既存道路の直上を高架で通したらいいではないでしょうか。

実際、茨城の新線であるつくばエックスプレス(TX)は多くの区間を高架にしています。高架のほうが山岳トンネルよりはるかに技術的にも簡単であり、工期も短縮できるはずです。

第一、はるかに眺めが素晴らしいはずです。高架の位置から見る万華鏡のように刻一刻変化する「美ら海」、考えただけでぞくぞくします。

この計画は大変によく出来ています。

たとえば、今まで沖縄の大規模事業にありがちな過剰な需要見積もりもなく、工事も既に実用化されて運用されている鉄輪式リニアを使うことなど技術的にも考え抜かれていて好意がもてます。

しかし、あまりにも夢がないというか、観光にくるナイチャーのことも考えてほしいものです。

« あえて言う がんばれ、小保方晴子! | トップページ | 週末写真館 懐かしい街 »

コメント

私も観光で訪れることがあったら、できれば地上の風景をみながらコトコトとゆったり走りたいものですが…子供の頃には各地に残っていた軽勉鉄道のようにとは言わないまでも(イタリア等では続けてるとこありますが、あまりに遅い)、鉄輪リニアは妥当とはいえ、トンネルなんか極力減らせば、かなり建設日程もコストも下げられます(下がると困る方々もいるでしょうが)。
なら地上施設を充実させて、駅と道の駅を複合させて地域の珍しい名産品を売るとか…いいアイデアだと思いますが。

現実的に住民の通勤通学の移動手段としての利便性を優先すれば致し方ないのかもしれませんね。
しかし、那覇都市部や山間部分はしょうがないとしても、できるかぎり海岸近くの美ら海を眺めて走るような。

美しい海こそが、沖縄最大の資産であることが学生時代から養われ、
本土からの観光客にも喜ばれるのではないかと思うのですが。

地下鉄はどうして作られるかを解ってないようですね
地下に通すわけは用地買収が困難だからですよ。

名無しさん。地下鉄を作っているんじゃないんですよ。地上の鉄道です。しかも観光が主力の島です。
専門家の意見も参考にして記事を書きましたが、道路上の高架鉄道も可能です。
私はこの鉄道案は大賛成なので老婆心ながら希望を言ったまでです。

名無しさん…
それ、本文読んで書き込んでるの?
そんなこと分かりきった上での話の記事だと判るでしょうに。

何故か鉄オタによくいる(オタク仲間内でも嫌われているんだけど、大概本人だけ気付いて無い)やたら「自分は相手より物知りなんだ」とムキになってやたら上から目線で主張したがるコミュ障の方ですか?

それにしても、ずいぶんと稚拙ですね。

管理人さんの仰るとおりと考えます。
私自身「高架を基本に用地買収や建設費を最小限とすること」が最優先と考えます。
ただ、高架優先案でも現状優先案でも勘案しなければいけないのは「台風被害」ということ。強風による運行停止(その点、バスは強いので併用が望ましい)や、各種飛散物が架線に引っかかるなど、より台風に強い方向へと考慮すべきかと。
 その点、台湾鉄道での経験・知見も参考にしながら、うまく台風対処(=自然災害対処)を図って欲しいと考えます。

用地買収を考えると都市部を地下鉄にするのは良いと思います
管理人のやってる事(稚拙、障害という言葉を使い、人をバカにする)、それは「人種差別」と同じです。
今すぐ謝罪してください。そして、この記事を消した方がいいですよ

批判する対象を間違えました。批判する対象は管理人ではなく山形です。
すいませんでした!!!
山形は何故あんなに私を嫌って差別用語を使うのですか?ひょっとして名前の通り東北人で沖縄に疎遠なんじゃないですか?それを考えればあんな差別をしなくなるはずです。
実はあの名無しと僕は同一人物です。
このブログは消さなくて結構です。

沖縄県民さん、
少し頭冷やしましょうよ。
私は「名無し」の書き込みが稚拙だと言っただけです。その2行の書き込みを自分で読んでみなさいな。
明らかに見ず知らずの他人をバカにした失礼な態度でしょう。
「ああ、こういう嫌な鉄オタっているよねえ」という意味だったんですが、よほど勘に触ったのか…本当に稚拙ですよ。
「稚拙」が差別用語?何を言っているんですか?

また、沖縄への差別的態度云々に関しては、どこの誰かも解らない4ヶ月以上も前の記事に突然書き込んだ「名無し」個人に対してのものなので、沖縄県民への今すぐ謝罪を求めるなどというのは論外です。
むしろ、あなたこそ東北への差別と憎悪になってますよ。

私も口があまり良くないので、表現が気に入らなかったのは謝ります。

しかし、勘違いだったとはいえブログ主に「記事削除したほうがいいですよ」などと言うのは、前後の発言からしても恫喝的と取られます。気をつけましょう。

ここはSNSじゃなく個人様のブログですので、管理人さんに迷惑かからないように、そろそろ止めない?
いい加減怒られますよ。

自ら「もうやめよう」と言いながらの連投、大変失礼します。

名無し、もとい沖縄県民さん、ネットでは何やら「顔真っ赤」というのかな。

ちゃんと本文読んでいれば、貴方のような被害妄想にはならないと思いますが。

私は4月のコメントでも沖縄に多大な愛着や憧れがあることが分かるかとおもいますが…鉄道も大好きなんですけど、オタクではないので。

私の先日のコメント、前半は「名無し」さん、ちゃんと記事本文を読みなさいよ。と、指摘しただけですし(何か変ですか?)
後半は、いわゆる鉄オタの一部への嫌悪感を表しただけなのですが、なぜ「無知な東北人」扱いされるのか分かりませんね。

はい。私は山形県民ですが…避難所にも行きましたし震災の時のパニックや空港の混雑も見ています。
俵万智さんのような方々や、押し寄せる避難民に唖然としました。

なぜ、あなたが私を目の敵にするのか理解に苦しみます。

そんな「東北人差別」こそ止めて下さい。
あまりにも不毛です。それは分かるでしょ?

山形は岩手県民が沖縄差別をしたことをわからないのですか?
謝りながら稚拙という言葉を使うのは謝っていないのと同然です。
というか東北差別はしてませんよ。また、名無し=私です。いい加減誤解はやめてください。

 ブログ主様のちょっとした気分転換の記事に、よくこんなに、しつこく反応してきますね。二人とも頭冷えてないですよ。もう止めたらどうです。

あーあー、また来たの。

岩手県民が差別した?
知らんがな。
いくら悔しかったからといって、何の根拠も示さずに騒ぎ立てるのは捏造もしくはただの誹謗中傷ですよ。

誤解?
名無し=沖縄県民=あなたなのは分かったって。私、そう書いてるでしょ。
自分のコメントも相手のコメントもちゃんと読めないようですね。
時系列くらい分からないかな。
自分のことはひたすら棚に上げて、本当にあまりにも稚拙にすぎますよ。幼稚です。舌足らずにもほどがある。そんなんで相手に分かってもらおうなんて社会を知らなすぎです。

稚拙は差別用語などではないんですが。日本語をちゃんと勉強しましょう。


本当に被害妄想にとらわれた「コミュニケーションに問題」がある方のようですね。

あなたこそ、全岩手県民に懺悔なさい。

あと、一般常識として、議論したいなら見ず知らずの相手にいきなり呼び捨ては極めて失礼な行為です。そのぐらいわからないかなぁ…。

こちふかばさん。
全くその通りで馬鹿馬鹿しいんですが(苦笑)、いきなり乱入してきてこうも露骨に不条理な攻撃されるとねぇ…。

大変ご無沙汰しています。種子です。

私は鉄道のない離島在住なので鉄道に関しては詳しくはありませんが九州新幹線に乗った限りで言えばトンネルばかりは味気ないですね。
高速の移動手段なので便利なのは認めますがあまり使わないです。

さて、横道にそれますが、
沖縄県民さま、あなたの書き込みは理不尽です。
特に最初の無記名のコメントは「何処の誰ともわからない失礼な人」の「失礼な書き込み」に過ぎません。
それに対する山形さんのコメントが挑発的で無礼なのは事実であるとはおもいますが、そこに「一般的な沖縄県民に対する侮蔑」は欠片もありません。
ただ、「何処の誰ともわからない失礼な人」に対し「一部の鉄オタ」への嫌悪感を書いているに過ぎません。
また、あなたは「沖縄県民」を名乗ってかきこんでいますが、あなたは、沖縄県民の代表ではありません。
山形さんの書き込みはすべて書き込みをしているあなた「沖縄県民」個人にたいする物だと認識しましょう。
私が、種子を名乗っ書き込みしていても本当に種子島に住んでいる確認は一般的には出来ない様に、あなたが本当の沖縄県民である確認は出来ないのですから。
また、山形さんも名無しにたいしては相変わらず挑発的ですね。
口を閉ざせとは言えませんが(笑)

なぜ稚拙という言葉は差別用語なのか?というのをお教えします。
私は稚拙という言葉を使って人を傷つけたことがあります。私はなぜこれで人を傷つけたのかというのは解りませんでしたが、後で「稚拙という言葉は差別用語だ」ということを聞きました。だから稚拙という言葉は差別用語なのです。この差別用語を「本当に」と強調するといっそう差別をしているように聞こえます。幼稚という言葉も差別用語です。世の中には意外と知らない差別用語がいっぱいあります。それを知った上でコメントしてください。
まずは謝罪しないといけません。あなたが私のコメに反応すると生きている意味が見えなくなります。最初の二行のコメに反応しなければ良かったんじゃないでしょうか?
種子さん、山形は本当に差別主義者です。

沖縄県民さん。このコメント欄は相手を決めつけて弾劾する場所ではありません。あなたの意見は分かりました。そろそろ記事テーマと離れたことはお終いにしていただけないでしょうか。

こんばんは。
変わらず拝読しております。
濃い内容の文章を毎日のように書き込まれている気力、筆力には毎度敬服いたします。

私、鉄道好きでもありますので、このネタには何か書きこみを、と思いましたが、この様子だとしばらく保留ですね。
ざっくばらんに書けばいい話題なのに何でこうなるのでしょうな。

沖縄県民さん

あなたの文を読んで、気分が悪くなって吐きそうになりました。
謝罪して下さい。
謝罪して下さらないと、生きている意味が見えないのではないでしょうか。

名無し、もとい沖縄県民さん。
私が差別主義者?。
ああ、あなた個人は耐えられなかったのか。
「稚拙」の意味など、あなた個人経験則など、全くどうでもいいのよ。
そこからどうやったら「山形は差別主義者」だと喚きちらすのは理解に苦しみますね。

あなたこそ、東北人をバカにしつつ、突然「岩手県民が沖縄を差別した」など、全くわかりませんよ。
のどかな記事本文をもう一度読んで、名無し(あなたなんですよね)が舌足らずにも過ぎる言葉で好き放題言ったあげく、まともに答えられずに「山形は差別主義者です!」
見ず知らずの相手にそんなの通用しますか?
じゃ、「バーカ」と言ったガキでも毎日訴えてなさいな。
わたしも「明らかな名誉棄損」や「わけの分からない岩手県民が沖縄県民を差別したのがわからないの?」
など、しっかり保存してますから。
犯罪者にならないように(脅しなどではなく、一般人としてのアドバイスだよ。始まりはあなた(名無し)の)古い記事への『稚拙極まりない』突然のたった2行の投稿なのですよ。

管理人さん、ご迷惑かけました。
種子さんもありがとうございます。

こまQさん。全くその通りです。のんびり鉄道話をしたかった。

やはり経験談も通じなかったので、もう山形と話すのはやめます。山形はもう私のコメントに絶対反応しないでください。勿論、自分が「稚拙」と思うコメントにも反応しないでください。それが一番の対応です。
管理者さん、公式PDFをもう一回読んでみてください。
ちゃんと高架メインの「コスト縮減案」があります。この案は那覇市内も高架ですが、これに賛成してみてはどうでしょうか?
プーさん、山形の仲間になっていてはこの論争は終わりませんよ。

沖縄県民って、いったい何様のつもり?沖縄在住の方の総意ですか?
突然やってきて騒ぎ立ててるのはあなたの方ですよ。
ただ言いたいことを言うだけ。他人の言うことには何も答えられずに第三者にまで脅しまがいの言葉で勝手放題に荒らしまくる。
こちらはあなたの独演会場でしょうか?

まずは岩手県民への誹謗中傷を謝罪して、あなたが消えるのが「唯一の解決法」でしょう。

岩手県さん。やめて下さい。また新たな火種になります。

コメント欄で、いかなる理由にせよ、罵倒に属する言辞は禁止しています。
建設的になって下さい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あえて言う がんばれ、小保方晴子! | トップページ | 週末写真館 懐かしい街 »