• 20250709-165456
  • 20250709-165802
  • 20250709-033302
  • 20250708-030801
  • 20250706-162259
  • 20250706-164228
  • 20250707-003356
  • 20250707-005030
  • S-099_20250705023801
  • S-106_20250705023901

« 土曜日雑感 原発事故でガンは増えたか?増補版 | トップページ | おまけ 爆笑・放射能デマ拾遺集 1 »

2015年4月 5日 (日)

日曜写真館 櫻堤の朝

135

157


133


181


137


150


085


198


244

026

櫻の短い季節はたちまちすぎていきます。曇天、春一番の強風、季節違いの氷雨。

今年はいい花見ができませんでしたね。皆さん、いかがでしたでしょうか。

櫻ほど難しいテーマはありません。毎年、成功したことがないのです。引きすぎればモワっとしたピンクの固まりとなり、接近したらべつに櫻じゃなくってもいいよ、という写真になっちゃいます。

私は櫻というのは、生命力の象徴に思えます。そして束の間の時間を得て咲き、そして散っていきます。まるで迫った死の予感の象徴のようでもあります。

今年、花を沢山撮っているのですが、テーマというほどオーバーではありませんが、花を「暗く」撮りたいと考えています。

椿で色々試しました。露出をこれ以上ないほどアンダーにしたり、爛漫に咲く椿を、全部排除して、たった一輪にしたり。ぞくっとするような哀しげな椿に挑戦したのですが、意あって力足らず(泣く)。

難しいですね。やっぱり花は明るく撮るのが王道なのかしら。

というわけでもないですが、朝日に匂う櫻花を撮ってみました。

※追記 昨日の記事の前半を大幅に加筆修正しました。よろしければ、もう一回ご覧ください。

« 土曜日雑感 原発事故でガンは増えたか?増補版 | トップページ | おまけ 爆笑・放射能デマ拾遺集 1 »

写真館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 土曜日雑感 原発事故でガンは増えたか?増補版 | トップページ | おまけ 爆笑・放射能デマ拾遺集 1 »