土曜雑感 学生の「昼飯抜き闘争」はラマダーンより楽チン
私は大阪弁でいう、イチビッテいる連中がそうとうに苦手です。イチビルとは勘違いしているていどの意味ですが、自分の正義に自己陶酔している姿がイヤダ。
たとえばこんな連中です。
学生が、国会まえで安倍政権に「命がけで」抗議するそうです。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162849
その代表の弁か無意味に勇ましい。
「安保法案に対する反対の声の高まりを目の当たりにして、私たちも安倍政権に意思表示しなければならないと感じました。法案が成立し、仮に戦争になれば、私たちの世代が殺し殺される立場になる可能性がある。食事をとらずに命がけで抗議することで、より強いメッセージを突きつけたいと思っています」(日刊ゲンダイ 写真も)
あの、何日やるの?かつての青島幸男氏みたいに、まさか30時間じゃないよね。
「命がけ」とイチビッテいるくらいですから、当然1か月くらい完全断食するんでしょうね。
私、正味1週間の断食をしたことあるんです。我ながら、なんでもやるね。しかも、まったく喰わない本格断食です。
青島さんのように30時間あたりがヤマ。いちはんキツイ時期で、3日目からは胃がペッチャンコになるので、空腹は現実のものから脳内妄想に変わります。
別に「命がけ」というほどのことはありませんよ。水を一日2リットル飲んで、一切固形物は摂らないという決意があれば、7日間くらいは軽いものです。
復食といって元の固形食に戻すほうが、かえってつらいくらいほどです。
断食した期間の3倍程度の期間をかけて、重湯から始めて延々と3分粥、5分粥、7分粥とだんだん濃くなるんですが、食えないに等しいですし、なまじ食いものの匂いがきつい。
まぁ、青島さんのように30時間ていどなら、復食というほどの大事ではありませんがね。
この青島氏の時も金丸金権疑惑に対する抗議という政治目的でしたが、政治目的でやるなら、目的を達成せねばならないわけで、法案が潰れるまでやり抜く覚悟でしょうね。
(写真 ハンガーストライキの学生。お願いだから、「命かけ」という以上、1か月くらい断食してね)
すると今国会は9月27日までですから、おおよそあと1か月強ですか。大丈夫、楽勝です。途中、医者に診てもらいながらやれば、死ぬ心配はまったくありません。
そうそう、共産党の小池議員は全学連の副委員長にして、民医連の大幹部だったんだから、診てもらったら。
ハンガーストライキというのは、自分の命や健康に対する自傷行為を、政治手段に使う方法ですから、政権に対して自分の命と法案を秤にかけさせるくらいじゃないと、意味がありません。
ぜひ、「命がけ」で、安倍首相に、「お願いだからメシ喰ってくれ。法案引っ込めるから、頼む」と言わしてください。
ちなみに、学生諸君は悲壮な顔してぐったり横たわっている映像なんか流すでしょうが、私のいた断食道場のメンツなんか、断食7日目だって平気のヘイザで、生駒の街を散歩していましたなぁ。
と思って、彼らのサイトを見ると、なんだやるのは初日は14時から21時、2日目からは10時から21時だって。
なんだ1日目は昼飯喰って、夕飯遅らせるだけ、2日目は昼飯ぬきで、夕飯が遅いだけだそうです(爆笑)。
http://blogs.yahoo.co.jp/hansutojitsu/55672800.html
なんだ、週末プチ断食にもならない、「昼飯抜き闘争」でした。これじゃあ「命がけ」どころか、腹もへこまないぜ、学生諸君。
後に「夜間もやっている」と書き込んでいますが、そうだよな、9時以降の食事は美容に悪いもんね。
ムスリムのラマダーンなんか約1か月間は、昼は水も飲めず飯も喰えないんだぜ。なにが「命がけ」だっつうの(爆)。
エジプト人のフィフィさんのご感想。
「日の出てる間、水も抜くイスラムの断食月よりぬるいハンストに正直驚いた次第です。
この程度の断食でハンストって、彼ら笑い者です。周りにハンストの意味すら教えてあげられる大人がいないんですか?悪意に満ちてると言われようが、私は世の中の厳しさを教えたいと思いますから」
お怒りはごもっとも。シールズ、ムスリム16億人を敵に回したな(笑)。
フィフィさん渾身のギャグ炸裂!
「パンストするから金をくれ!」
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/633976612929863680
■ミズホたんの話は捏造疑惑がつきましたので、削除いたしました。残念よくできてたのに。
お教えいただきまして、ありがとうございます。感謝します。
■追記と訂正 シールズではなく、日本でもっとも殺人事件を起こした某有名過激派だったことが判明したようなので、当該部分を「学生」に書き換えました。
まぁ、私にとってはどっちでも一緒だけど。
« 中国に戦争を「売られた」日本 | トップページ | 日曜写真館 穂波の挽夏 »
7時間の「断食」で「ハンガーストライキ」とか、こいつら…
まとめて大砂嵐の前で1ヶ月くらい土下座してろや!
命懸けるのに体調管理のための医療費カンパとか、どんだけ舐めた考えなんだか(爆笑)
大人になったら、仕事が終らなかったり急用が入ったり昔なら「組合活動」とかで飯を食う時間が無いなんてことはしょっちゅうあるもんだが…。なんかガキどもが新しい遊びを考えたって程度の「ごっこ」ですな。
で、体調不良者が出たら脱落とか中止なのかな(笑)
21:00過ぎたら近場のファミレスや居酒屋は稼ぎ時ですね。
熱中症対策どうこうより、むしろ豪雨にでもなってついでに落雷でも食らえや!と。
投稿: 山形 | 2015年8月22日 (土) 07時44分
7時間の断食(笑)この程度の事、仕事が忙しい時にしょっちゅうです(笑)
下の会話は最近見かけるので、気になり検索してみたのですが、一部の発言のソースが見あたらないんです。模造か?とも言われてますが、まぁ彼女なら言ってそうですね。
投稿: 美ら海 | 2015年8月22日 (土) 09時38分
毎回の詳細な解説と見識を参考にさせていただいており、大変感謝しています。
しかし、今回の末尾の福島瑞穂氏の対話中の発言は捏造の可能性が高いものなので、使用されない方が賢明かと存じます。
あしからず。
「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付) - 荻上式BLOG
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/touch/20060606/p1
投稿: BLUEDOG | 2015年8月22日 (土) 09時50分
ありがとうございます。そうだったんですか、できすぎだとは思っていましたが,田原氏の名前があったんで、つい裏とりませんでした。
削除いたしました。感謝します。
投稿: 管理人 | 2015年8月22日 (土) 10時50分
フィフィさん
「パンストするから金をくれ!」
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/633976612929863680
渾身のギャグに爆笑&脱帽
投稿: クラッシャー | 2015年8月22日 (土) 11時26分
クラッシャーさん。
ホントに全員パンストを頭から被って参加してたら、これまた爆笑ものですね。
あー、同時間限定で目の前で牛肉祭りとかサンマ祭りとかやってみたいわ(笑)
投稿: 山形 | 2015年8月22日 (土) 11時36分
クラッシャーさん、あんまりおもしろいんで゛記事に追加しておきました。ありがとうございます。
投稿: 管理人 | 2015年8月22日 (土) 14時38分
ハンストとは笑わせてくれましたよね、このパンストは知らなかった、もっと笑えた。
あいつらカンパを呼び掛けてる、ハンストやるのに金をくれって何?
交通費や夜食とか手弁当でやれよ。
投稿: 多摩っこ | 2015年8月22日 (土) 22時32分
そういえば、ハンストは一応“家に帰ってからも当然続ける”のだそうです。
国会前の学生ハンスト実行委員会 誤解を解く説明する - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20150821-76/
「家に帰り着くまでがハンストです」みたいな。(笑)
もしくは「通いの軍隊」(by筒井康隆)か。
投稿: BLUEDOG | 2015年8月23日 (日) 21時29分
カンパは熱中症対策に充てるそうですが、自分の命を人質にするのであれば、今の時期、餓死よりも熱中症の方が効率がいいのではないかと思いました。
あまりにスムーズ過ぎて、安倍首相に戸惑わせる暇も与えずに亡くなってしまうかもしれませんが…。
投稿: aetos | 2015年8月24日 (月) 10時49分
ハンガーストライキ!と名乗るのであれば命懸けなのは当たり前で、餓死するまでやらないと意味がありません。
効率はともかく、国や民間気象会社が一般国民に向けて散々「熱中症注意」の情報をそれこそネットでだしてるのに、勝手にやって死ぬ小僧になんか馬鹿馬鹿しくてかまってられません。迷惑にもほどがあります。
そんな連中より、真面目に温厚に生きてきて亡くなる方が沢山いるのですら。
自殺未遂より事故の方が優先的に助けられるべきでしょう。
投稿: 山形 | 2015年8月24日 (月) 15時58分
カンパは熱中症対策なんだ(笑)情報ありがとう、何でもいいけどデモとか自腹でやれよ、足りないならバイトしろと思いますね。
シーシェパードと同じ臭いがするわ。
投稿: 多摩っこ | 2015年8月24日 (月) 18時17分