日曜写真館 生まれたての太陽
« パリ同時多発テロ その6 EUの国境廃絶は失敗だったのかもしれない | トップページ | 私自身のブログについて語る 「自由であれども、則を越えず」という意味 »
「写真館」カテゴリの記事
- 日曜写真館 桜堤で朝食を(2019.04.07)
- 日曜写真館 蔵の街に迷い込む(2019.03.31)
- 日曜写真館 里の春(2019.03.17)
- 日曜写真館 記憶の村(2019.03.24)
- 日曜写真館 昭和の街角(2019.03.10)
コメント
« パリ同時多発テロ その6 EUの国境廃絶は失敗だったのかもしれない | トップページ | 私自身のブログについて語る 「自由であれども、則を越えず」という意味 »
夜明けの太陽ってその日のやる気が湧きますね。
昨日の記事の黄色い花はツワブキでしょうか?
可愛らしいです
投稿: 多摩っこ | 2015年11月22日 (日) 09時07分
私もカメラを持つとどんどん地面に這いつくばる方で、気持ちわかります!
投稿: ふゆみ | 2015年11月22日 (日) 10時45分
美しいですね。夜型沖縄人の私には朝日は眩しすぎます。日の出を見たのっていつだっけ。
投稿: クラッシャー | 2015年11月22日 (日) 15時16分
この写真のBGMを勝手に選んでみました。
どうでしょう?
ダメですか(笑)
Norah Jones - Don't Know Why
https://www.youtube.com/watch?v=tO4dxvguQDk
投稿: 山口 | 2015年11月23日 (月) 00時35分