• 20241105-053338
  • 20241111-145814
  • 20241111-153445
  • 20241110-145403
  • 20241110-145453
  • 20241110-153255
  • S-013_20241109025501
  • S-014_20241109025401
  • S-017_20241109025601
  • S-025_20241109025501

« ニューズウィーク誌に報じられた本土外人部隊の実態 | トップページ | 辺野古現地 「あれはナイチャーの運動じゃ」 »

2015年11月11日 (水)

移設反対派の「民意」が勝利した場合はどうなるだろうか?

726
時折、私が沖縄の反対派の皆さんに辟易するのは、自分たちだけが「民意」だと思っていることです。 

昨日の名無し氏のコメントです。 

「この程度の抵抗は、まだまだ平和的だよ。
沖縄の選挙結果や民意を強引に踏みにじってこの程度で済んでいるのが不思議なぐらいだ。彼ら反対運動を後押しして、勢いづかせているのは、沖縄の選挙結果であり民意に他ならない」
 

私がうんざりするのはこの人の書いた内容そのものよりも、「民意」とか、「抵抗」とかいう単語がポンポンと飛び出しているということです。 

「この程度で済んでいるのが不思議」というなら、もう後は市街戦もどきの暴力的衝突しかないわけで、この人は「民意」を通すためなら、流血騒ぎが起きて欲しい、ということのようです。

困った人達だ。 

Photo_3(毎日新聞 2015年05月18日より。同じゼッケンをつけて、同じハチマキをして、プラカードを一斉に出すパーフォーマンスはそうとうに気持ちが悪い。これって全体主義?)

いずれにしても、普通の市民生活から離れた「抵抗」を、いとも簡単に「あたりまえだ」としてしまう意識のホップアップの仕方が理解できません。 

そんな過激な「抵抗があたりまえだ」という人たちが、大勢いる島、それが沖縄。この「怒りと抵抗の島」というイメージは、今や本土人の間で定着しつつあります。 

それも、はっきりいってうんざりした気持ちをもって、です。 

それは最新のNHKの世論調査(11月10日) にも現れています。

「NHKの世論調査で沖縄のアメリカ軍普天間基地を名護市辺野古に移す計画を進めるという政府の方針への賛否を聞いたところ、「賛成」が29%、「反対」が25%、「どちらともいえない」が39%でした」

ご覧のとおり、賛成が上回りました。 

私はこれが「民意」だとばかりに鬼の首をとったように騒ごうとは思いませんが、もはや本土の人々が沖縄の移設反対闘争を冷やかに突き放して見始めていることだけは分かります。 

仲井真さんが、「沖縄を嫌いにならないで、遊びにきてください」と訴えていたのが、よく分かります。

観光地の沖縄県にとって、こういう「闘争の島」というイメージはマイナス以外何者でもないと思うけどな。

「怒号の島」に観光に行くのならバリに行くわ、という本土の人が増えているのです。これは事実です。

わかって闘争しているのかな、かりゆしグループの平良さん。あなた、自分の島の観光資産を毀損しているんだよ。

「沖縄は差別されている。差別する奴らに何がわかるものか」という声が聞こえてきそうですが、このような調査結果がでてしまう理由も、少しは冷静に考えるべきではないでしょうか。 

それは、岡目八目で見れば、そもそもこの移設工事がなんのために行なわれているか、本土からはそれなりに見えるからです。 

日本政府が対米従属だからだ、という天木さんや植草さんのような人がいますが、関係ありません。

何度となく書いてきて、さすがに私も飽きてきましたが、米軍は普天間から動きたくないからで、対米従属したいなら、移設なんて言い出さなかった方がもっと米国に感謝されたことでしょう。

Photo_2

なぜって、普天間基地は滑走路が2700mあって、大型輸送機が離発着できる十分な長さがあるからです。 

ところが、「新基地」はこれが1600mですから、実に1100メートルも短くなります。

え、滑走路が2本あるだろうって。あのね、あれは、片一方が離陸用。片一方が着陸用なの。埋め立て面積を極力少なくするために、一本をぶった切ったの。

ついでに変なV字になっているのは、市街地空をはずしたら、あの角度しかなかったの。

政府もそれなりに頭しぼっているんだよね。 

それはさておき、これでは米軍が外国の基地との物流に用いているC-17などの大型輸送機は使用できなくなり、わざわざ嘉手納基地から積み替えねばならなくなります。

381(写真 C-17。これは「新基地」には降りれない)

おまけに東海岸は台風の影響を受けやすいので、悪天候に対して脆弱な基地になる上に、海からのテロリストの進入にも備えねばならなくなってしまいました。 

つまり、機能的に格段落ちて、セキュリティ保持も難しくなり、台風に弱い、いいことひとつもないじゃん、これが米軍の意見です。 

おまけに実戦基地を、機能したまま移動するなんて、ああ、考えただけでメンドー。 

エルドリッチさんも、「移動したいと言うマリーンはひとりもいない」と語っていました。

Photo_4(写真 エルドリッジ氏の不当な解雇に抗議するHPより) 

「そんなこと米軍の都合だ。知ったことか」、と反対派の皆さんは言うのでしょうが、たまには米軍側の事情も考慮することです。

だって好き嫌いは別にして、彼らは当事者ですから。 

米軍は、こんな使いにくい「新基地」への移動はイヤなのです。まずこれが一点。 

ですから、反対派の「民意」が勝利した場合、米軍は内心大喜びするでしょう。ああ、余計な手間と出費がなくなって、よかった。 

あながち皮肉でもなく、移設反対派の運動は、米軍を喜ばせるためにしているのではないかと思います。 

次に、反対派が勝利した場合、普天間基地はそっくりそのまま残ります。翁長氏がいうような、「自然消滅する」なんて、手品師みたいなイリュージョンは絶対に起きません。 

なぜって?そりゃ出てくとこがないからに、決まっているでしょう。

これで最大の被害を被るのは、普天間基地周辺の住民です。ひょっとしたら、基地がなくなって米軍機が頭上を飛ばない日が来ると思っていたのに、それが露と消えます。 

普天間2小や、沖国大などは、そのまま基地のフェンスの横にいる生活を続けねばなりません。 

嬉しがりそうな人はふたつあります。ひとつはゲート前で抗議行動を「生きがい」としている反対運動の人たちと、もうひとつは普天間の軍用地主たちです。

おそらく宜野湾市で、もっとも動いてほしくない利害があるのは、このお二方ではないでしょうか。 

普天間基地が移動した場合、どのような再開発が起きるか分かりませんが、今や那覇周辺の副都心となっている宜野湾市にとって、480ヘクタールもの面積が返還されるのですから、これが消滅することは大きなマイナスです。 

あれだけの面積があれば、北谷のアメリカン・ビレッジなどに負けない大規模ショッピングモールやアミューズメントパークが建つのになぁ、と素朴に思いますが。 

「もはや沖縄は基地に頼っていない」と叫ぶのが好きな反基地運動家が、どうして宜野湾の発展の阻害につながることを平気で主張するのか、首を傾げます。

それだけではありません。沖縄の基地の返還作業はまるでパズルのようになっています。コッチをここにやって、ココをアソコに移して、みたいな感じです。

那覇軍港を移設するには、浦添市の西海岸に「新基地」を埋め立てて作らねばならず、それを可能にするためには、普天間基地が移動していなければなりません。

完全に移動が完了していなくとも、すくなくとも日米合意の基地返還プログラムがちゃんと進行していなければ、返還プログラム全体も動きません。

政府としては、住民の安全と返還プログラムをまともに機能させるために、またまた代替案を探さねばならなくなりますが、もう候補地は20箇所も出尽くした後ですから出がらし状態。

とうぶんいい知恵なんか出ないでしょうね。

「じゃあ九州へ行け」、と言うことを気楽にいう人がいます。それもあろうことか、民主党政権の時の防衛大臣だった森本氏だったりするからイヤになります。

ならば自分の時代に実行しろよ。辺野古に再度不時着させたのは、あんたの時代だろうって。

陸海空がオールインワンで機能している海兵隊は、航空基地だけ動かないのです。

かならず、兵員の駐屯地も横に要ります。ということは、九州に、普天間飛行場+シュワブ+ハンセン+牧港補給エリアまで含めた機能を移植せねばなりません。

ボーッとなるくらい、不可能に近いですね。

唯一の解決策は、離発着の危険度が高い地域をクリアソゾーンにして、その地域を立ち退かせることです。
※関連記事http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-bd33.html 

Photo_3

 (写真 以下赤旗によるキャプション「『環境レビュー』に明記された普天間基地のクリアゾーン(太枠)。米軍の基準によれば、滑走路の両端から幅約460㍍×長さ約900㍍×幅約700㍍の台形になっている。図は米軍資料を一部加工」)  

しんぶん赤旗(12年6月25日)によれば、「宜野湾市の場合、07年時点でクリアゾーンに小学校や保育園・公民館などが18カ所、住宅約800戸が存在し、約3600人が居住」しているそうです。

これを立ち退きしてもらうわけですが、けっこう時間と費用がかかるでしょうね。

ま、普天間出戻りの場合、もうこれしか方法はない気がします。

この場合、「普天間基地が撤去されるまで、立ち退きハンターイ」なんてやらないでね、お願い。(やりそうだなぁ)

後はシュアブ陸上案の復活ですが、なにせ翁長知事と稲嶺名護市長が揃って、「いかなる新基地の建設にも反対」と言っているうちは、何もできません。

というわけで、移設が「民意」によって座礁した場合、いいことが何かひとつくらいあったら教えて下さい。

反対派の皆さんも、「新基地」「民意」「抵抗」などという言葉で自分たちを煽ってばかりいないで、少し真剣に「自分らの闘争が勝利した場合」をお考えになったらいかがでしょうか。

 

« ニューズウィーク誌に報じられた本土外人部隊の実態 | トップページ | 辺野古現地 「あれはナイチャーの運動じゃ」 »

沖縄問題」カテゴリの記事

コメント

私、個人的な意見ですが
国民が政治に参加できるのが選挙
国が選挙での民意を無視し、民主主義が機能しなくなった場合どうなるか
政治へ参加させてもらえないのだから、国民の不満の解消はクーデター等に過激な方法によるしかなくなりますね
安倍政権は、日本全国世論調査に耳を傾けませんから、今更、賛成が反対を上回ったからどうだとかあまり意味かあると思いません
NHK以外の世論調査では、反対が多数だったりもします、同様に無意味
むしろ沖縄の事など他人事であることが普通と思いますがね
森本元防衛大臣は、民間の大臣で、良くも悪くも安全保障の専門家ではあるが政治屋ではない
専門家としての知識は有していても政治家のように説得や交渉能力は有していないことがチグハグな結論に至ったと思われます
辺野古移設がダメになったら普天間固定化だぞ、という脅しは常套句ですが
そうは思いません
危険性除去は、国の債務ですから、他県にも移設の可能性が広まれば、基地問題は沖縄の問題ではなく、日本全国の問題だと国民に気付かせるキッカケになると考えます
米軍に依存しつづけるか、はたまた、日本は、自衛隊を軍隊として自立の方向へ進むかなどの、今まで避けてきた議論を呼べば幸いと考えます
あくまでも個人的な意見です

HN個人的な意見ですがさん。
管理人さんの沖縄カテゴリは全て読まれましたか?
貴方の疑問やご意見に関する内容についても、全て論理的かつ現実的に答えは網羅されていますよ。
もし、まだ全部を読んでおられないなら、読まれてからご自身の意見を主張するのが礼儀だと思います。
このコメント欄は掲示板では無いと私は思ってます。


ブログ主様の意見に全面同意です。

普天間騒音訴訟において、国は被害の賠償を命じられている現状があります。
普天間では現に基地被害が継続しているという事です。
これはもうはっきりしています。
そういう状況のなか、仮に政府が反対運動に配慮し、いままでのように手こまねいて辺野古移転を躊躇するとすしましょう。
そして万一、沖国大の時のような事件が再びあったらどうなるか?
当然、日米同盟は毀損され我が国全体の安全保障は成り立たなくなります。
しかし翁長は「日米同盟の重要性を認識し、理解する」と言っている。ここに翁長の矛盾とイカサマがあるのです。
反対運動をリードし、翁長を強烈に支持する左派のねらいは、実に日米同盟を廃棄することにつきます。
そしてその先を夢想するのが彼らの行動の原動力です。
だから、翁長の主張とは本来正反対で本当には翁長など信用してはいません。
利用できる間は利用するだけのものです。
翁長を主要なプレイヤーだとすら認識していません。
しかし若干の救いは翁長もまるきり馬鹿ではないし、これまで政策は一切考えず政争のみを得手として来ただけあって、自分が左派との主導権争いの渦中にいるという事は理解しています。自分の価値を高めるべく腐心しています。

つまり今回の問題の本質は、基地移設問題ではなく県政の主導権争いなのです。
ここを間違えると翁長の行動がわからなくなるのです。
また、彼ら左派のヒエラルキーでは、同様にここのコメント欄でも時たま見受けられる善意にあふれた翁長支持者なども、使い勝手のよい一個の駒にすぎないとの認識しかありません。

わかりやすく慰安婦問題における韓国を例にしてみましょう。
国益を考えれば韓国政府としては適当なところで日本と和解したいし、それが必然でしょう。
しかし、解決に向けた政治的意思決定権が韓国政府にはないのは良く知られた事実です。
慰安婦問題のイニシアティブは左派の運動団体にあり、左傾化した憲法裁判所にあります。
沖縄県においても左派による、こうした政治意思決定機関の無力化も当面のねらいです。


ところで、「普天間の速やかな危険性の除去」は日本政府と沖縄の既定の方針として一貫して一致、進行させて来た事実であり経緯です。
ところが、県側に「ムービング・ゴールポスト」されているのが政府の現今の状況です。
しかし、もしも今、政府がとれる方策をとらずにこれまでの政府のように再びこれを放置した末に事件が起こったら為政者としての政府による不作為の責任は誠に重大です。
国民の財産・生命を守れないのですから国家の体をすら、成さなくなるでしょう。
だから、現政府は取れる手をつくして移転を進める以外に方法は実は無いのです。
安倍総理および自民党は、自身の政治的資産を削ってでもこれをやりとげようとしているんじゃないでしょうか。
本来政治家であれば当然ですが、民意民意といいつつ選挙権者に阿り問題を先送り、国のやるべき事をやらない民主党の無能ぶりとは明らかに違うと考えます。


もし、仲井真知事が勝っていたら民意は辺野古受け入れだって事で
反対派は黙って聞くのでしょうか?
そうなった場合は少数意見がーと言うのは目にみえます。
民意と言う言葉は偽政治家が使う卑怯な言葉なのです。

確かに選挙に勝てば民意を無視すると言い。
選挙に負ければ少数意見を無視するのかと言う。
使い古された方便ですが、他者を「ネトウヨ」呼ばわりする方々の常套手段となってますね。

辺野古以外の着地点を探すのは更に年月もかかるでしょうし、普天間だけでなく沖縄全県の負担の軽減を速やかに行うためには今は辺野古移転がベターなのは間違いないですね。


翁長知事の過去の言動に一貫性がないのは元々ポピリュズム政治家なのかもしれませんね。
自らの政策に信念がないのでその場の空気を読んで政策を変える。
現実的じゃなくても一般大衆にはそれが一番受けるのですよ。
だから翁長知事はいつも会見で自分の意見を言うのではく『沖縄の民意』と言う言葉を使い大衆を煽り正当化させているのではないでしょうか。
彼らにとって法より上なのが民意なのです。

反対派の目標は、独立なのだと思います。でも、ほとんどの県民は独立したいなんて思っていない。だから反対派は流血を望んでいるということですよね。

朝から熱いですね。

個人的な意見ですがさん。
で、あなたはどうしたいの?議論になればいいだけだというならばここでは散々やってますし、すでに1周遅れです。

えー、他の皆さま方々(一緒くたにしちゃってすいませんm(_ _)m)そういう議論こそが大事なのだと思います。皆さんそれぞれの意見、全部染みます!

このところやたらと下らない名無しやら荒らしや荒らしもどきや珍妙な主義者が突撃してくるので殺伐としてますが、ちょっとイライラしながら見ていました。
こちらの管理人さんは「間違いがあったら潔く認める、もちろん訂正もする」スタンスですね。
私ももうかなり長くお邪魔していますのでよくわかっています。

何ヵ月も前の記事や何年も前の記事にイキナリ飛び込んでワイワイやられてもねぇ。確かに「過去記事を読んで」とは散々指摘されていますが、あくまで読んだ上での議論を突き合わせようということでしょうに。

ここは企業や運営の元締めでもなく、あくまで個人のブログだってのに。冷やかしはゴメンでお願いしたいものです。

おお、紫のバラの人(^^)すみませんガラスの仮面世代なもので。
数的有利に立った時に自民も真っ青な強権を民主がやったこと。民意の代表だと大威張りで無責任に箱をひっくりかえし国を作り替えようとする様を私たちは注視し、選挙で再び民意を表したわけです。そんなこと頼んだ覚えはない、という事です。
国家権力打倒を常々叫ぶ者は自分が勝利することを、責任を果たす事でなく、権力を握って上に立つ事だと理解してるのだと、当時思いしりました。統治なんて恐ろしい言葉使いをした人もいましたね。

さきの沖縄知事選挙で翁長氏に票を入れた中で運動家でない人たちの頼みを聞くことが、この場合は民意にあたると考えています。その声と移設容認派の意見をすり合わせて、仲井真氏の言うように現実的な着地点におとすのが民主政治の仕事です。
有権者は自分に損がない政策がどれほど現実的かをある程度チェックするべきなのでしょう。
そうすると入れる先がホント、なくて参るんですけどね(^^;)

連投すみません、下の方、政策でなくて公約ですね。
こういうそもそも論議でない話がもっとできたらと願うのですが、久々にでてきた軍用地主とくキーワード。
米軍に銃剣とブルドーザーで暮らしを奪われた方とそれを支援?する一口地主のような方がいるのだと思っていましたが、ネットで検索すると資産運用の案内ばかりがヒットします。
財テクに使われている面積の割合や投資者は県内裕福層なのか県外からの投資が多いのかなどは、県民の方々は把握されているのでしょうか?

ふゆみさん
それは、無理な
ことです。普天間の軍用地主というのは、よく聞きますが県民で実際会った人なんているんですかね〜!なにもしないで、生活できるセレ ブですよ、ヤッ カミの対象ですから隠れながら生活してると思いますよ。勘違いがあると思いますが、銃剣とブルトーザーで普天間ができましたが、その当時の地主は、今いないと思いますよ。投資目的で売買され、何代も変わってるとおもいます。できたら私も会って見たいです。
沖縄の都市伝説ですね
信じか、信じないかわあなた次第(笑)

本土から顔が見えないだけじゃないですね。
返還の暁には大地上げ祭が催されそうですが、祭に参加できる県民はいなさそうですね。

管理人さんやここの常連さん達は、普天間基地が辺野古に移転することによって320haもの基地面積が縮小された上、短い滑走路や塩害、高潮に苦しめられるから米軍は移転したくないんだとわかっています。

ですが、翁長知事によれば、辺野古には

・老朽化した飛行場施設が最新鋭に生まれ変わり
・船が接岸できるから機能が強化され
・弾薬庫は滑走路に近づいて合理的な配置になり
・日米共同で運用できる

素晴らしい新基地が誕生するらしいです。

そういえば、どこかの左寄りブログで
「辺野古に"東洋一の要塞が完成する"」
って書いてあるのを読んで目が点になった記憶がありました。


本来、普天間の危険性の除去が辺野古移転の第一義の理由だったはずなのに、いつの間にか米軍が望む最新鋭の基地建設による軍事力強化と意味を変えてしまう「新基地」という言葉。
これが国内どころか海外にまで喧伝されて世論を形成していくんですよね。

私は沖縄に住んで2年半になりますが、こういう風に自分に都合よく言葉や意味を変えてしまう沖縄の左寄りな政治家や活動家の言葉が大嫌いです。
早く本土に戻りたい。

=9月24日 翁長雄志 沖縄県知事 記者会見・質疑応答(全文) 『日本外国特派員協会』=より引用
http://bunbuntokuhoh.hateblo.jp/entry/2015/09/28/152823

~中国とのスクランブルで2倍、3倍になったので、沖縄県の基地を強化するんだという話がありました。その一環としての「新辺野古基地」。これはまた日米両政府、あるいはまた米軍や自衛隊の幹部が言ってるように、これから日米共同で、その「新辺野古基地」を運用するんだというような話であります。

~(中略)~

今回、あの美しい大浦湾、ジュゴンやウミガメが住んでいるところを、160ヘクタール埋め立てて、新しい基地をつくるのは、これ国有地に変わります。いわゆる国の土地になるわけで、わたしたちの沖縄県の中で、わたしたちが手が届かない基地ができあがるわけで、これはまさしく基地機能の、普天間はいま老朽化してますから、ここに270メートルクラスの船が接岸できるようなバースもつくりますし、弾薬庫は外、いま外には遠い所にあるんですが、それもそこに合理的に配置されることからしますと、この安保法制というものが、また沖縄をベースにして、そういった基地機能強化ということになってるようなものが見えてまいります。

~(引用おわり)~

興味深すぎて何度も質問してすみません。
「いわゆる国の土地になるわけで、わたしたちの沖縄県の中で、わたしたちが手が届かない基地ができあがるわけで」
このくだりが私には理解不能です。犯罪撤廃であれば私有地か否かは無問題ですし、国土保安の施設ならば国有地を提供するのがベストでしょう。
この中で「わたしたち」を二度も連発していますが、独立派の中で県内に国有地が増えることを憎む理由があるのでしょうか。なんだか下衆な推測しか思い浮かびません…。

かなり難しいナァ。単純なおばぁの頭の中は基本基地は反対。しかしあるべき処にある事実。この基地によって平和と経済が成り立っているという沖縄の事実。今の沖縄を見ているとなんて平和なのだろう、と思います。とてつもなく平和だからこそ平和運動をするのでしょうね。今の沖縄民意なんて知事やその周りで利権を貪る人達が作りあげた方便だと言う事を私を含めた年寄り達は解っています。しかし、それを大声で言う事を躊躇わざるえない事実もあります。観光や土木で生活している人達ばかりの県です。知事一派に逆らえない底辺があります。沖縄のマスコミに洗脳され、沖縄人は世界一の民族と思い込み、他の世界を受け入れない、見ようとしない県民が多数です。昔の琉球王国は黄金期であったと思い、そこに戻るべき、戻る事が最良の琉球人のあるべき姿と思い、本土の大和人は下等で心も魂もないと思っている人達が多数です。その人達を自分の利益の為に上手く洗脳し使っているような気がします。しかしそのような人達は本気で沖縄は変わると、知事が変えてくれると思っています。国からは取れるだけお金を取る事は当たり前だと思っています。管理人さんのようなきっちりと沖縄問題を捉えている人達がこのブログの中に沢山いらっしゃる事に少しだけ沖縄の未来もすてたもんじゃないかも。と。管理人さんとの出逢いに感謝です。

軍用地主の件ですが、廻りに沢山いますよ。軍用地周辺の地主が多く、小さい土地から大きな土地までさまざま。私の友達にも、年間 500万以上貰ってる地主が何名もいますよ。軍用地の登記ですが、戦争で殆ど焼けた為 申告制にしたのですが、申告に基づき地図を作ると 基地が海まではみ出してしまうと言う 笑い話も有ります。真実なのかは分かりませんが。今、問題になっているのが 黙認耕作地の撤去指示の件です。軍用地代➕畑として使用している人達がいるのです。羨ましい限りです。

沖縄おばぁさん
コメント中の沖縄の「洗脳されてる多数の人たち」は何処に存在してるのでしょうか。大筋内容は否定しませんが、その部分だけ物凄く不快に感じます。
お年寄りは新聞とテレビしか見ないから、おばぁの周りの方だけなのではないですか?
過半数とも取れる表現は根拠をきちんと示して下さい。少なくとも私の周りには新聞やテレビの情報を鵜呑みにしてる人は居ません。

話の流れを断ち切ってしまうようで申し訳ないのですが、管理人さんの仰る

>そんな過激な「抵抗があたりまえだ」という人たちが、大勢いる島、それが沖縄。この「怒りと抵抗の島」というイメージは、今や本土人の間で定着しつつあります。

というのは復帰直後から変わらないイメージではないでしょうか。自衛隊員とその家族の住民登録を拒否、という人権侵害を那覇市という行政がやってしまう土地、そういう目でずっと沖縄を見てきました。

そして、翁長現知事が危なっかしい発言ばかりするので、別の意味で沖縄が怖いという人たちが本土にも出てきています。私も一時そうなりかけたのですが、このままでは、本土側にも売られた喧嘩は買うぞ、という人たちが発生し、沖縄と本土の衝突を待望する人たちが本土側にも出てきかねない雰囲気があります。

石垣島、宮古島、与那国島、さらには台湾にまで影響を及ぼし、日中の勢力圏の境界を一気に奄美諸島まで引き寄せてしまうことを彼らは望んでいるのでしょうか。

それを望まないのなら、米軍が辺野古移設を了承してくれている今のうちに、現条件を受け入れた方が良いように思います。早ければ2020年ともいわれる中国の台湾進攻が始まってしまえば何もかも進まなくなるでしょうから。

もし翁長知事が陸上案を持ち出すくらいの曲者なら、政府側が「埋め立てなきゃいいんだろ」とばかりに地場企業の手に負えないメガフロート案を蒸し返して、結局小規模な埋め立てで手を打つという展開があるかと期待したこともあるのですが、現状では台湾の馬英九総統以上に「何をするかわからない」怖さしか翁長知事からは感じられません。

しかし、沖縄の方の生の声を知ることで、本土の人が考えるような「怒りと抵抗の島」一色ではないことが分かりました。それでも沖縄おばぁさんの言うような人たちが多数派だとすると前途多難ですね……。

沖縄おばぁよ~
沖縄人は世界一の民族と思い込み、大和人は下等と思っているって?
沖縄に住んだことはあるの?

管理人さんのフレンドは、さすがなのが多いな

だから、説明が下手でごめんね(苦笑)極左の思惑どおりに沖縄は本土から嫌われつつあるというのに、沖縄の人が本土を分断させるような益々嫌われるような発言をするのはどうかという話なんですよ。
根拠があるなら仕方がないですが「洗脳されてるのが多数です」発言は、まるで救いようが無くて悲しくてやりきれないのです。。

利権を貪る人たちの方便だとわかっている年寄りたちがいるなんて思ってもみなかったです。年寄りたちの声を、ゲート前の若者に聞かせてください。小さい声でいいんです。利権を貪る奴らに利用されたらダメだよと、はっきり伝えて欲しいです。

元本部町民さん宜野湾市民さんありがとうございます。基地によっても差異が色々ありそうですね。週刊女性のインタビューに前泊氏が答えた記事も見つけました。それによると43000人も居るんですか軍用地主…。

元本部町民さん宜野湾市民さんありがとうございます。基地によっても差異が色々ありそうですね。週刊女性のインタビューに前泊氏が答えた記事も見つけました。それによると43000人も居るんですか軍用地主…。

ひこ~さん。
その通りです。翁長知事のいう中国機に対するスクランブル増加は現実ですが、それは那覇の空自がやっていることであって、普天間や辺野古の米海兵隊とは全く関係ない話でまるで整合性がない妄言です。
海兵隊の基地機能としては普天間に居座っていた方がはるかに有効。老朽化については滑走路は最近舗装を直したばかりだし、建物も建て替えればいいだけでわざわざ移転するよりもよほど簡単で安上がり。ですが、その宜野湾市の危険性が煩く言われるようになったから仕方無くやっているだけのことです。
「東洋一の大航空基地」ってのは、おそらく太平洋戦争時に日本軍によって急造された伊江島航空基地の話を意図的に引用もしくは混同した話ではないかと思います。

knorimotoさん。
なかなか興味深い話ですね。私その辺はよく知りません。というか日本国民のほとんどが知らないでしょう。
後半は同意です。知り合いにも暫く前に暖かい沖縄に憧れて移住した方がおりますが、今では「なんとなく不穏な所だなぁ」という空気感が拡がりつつあります。
ですが経緯はご存じだと思いますがメガフロート案は保安上から米軍が拒否。沖縄の土建屋もカネが落ちないから拒否。ならばポンツーン方式(下地や羽田空港Dのような杭打ち工法)も同様に拒否。だから埋め立てしかないという流れを辿りました。

王様は裸だよ!さん。
沖縄おばぁさんが管理人さんのフレンド?
なんの根拠も無いただの中傷でしかありませんね。何がそんなに悔しくて書き込んだのかは図りかねますが、馬鹿馬鹿しいマネはお止めになったほうがよろしいかと。あなたこそ裸の王様で浮きまくってますね。

管理人さん
連投ごめんなさい。
少数だけど着実に増えつつある活動参加者たちも存在していることを書かせて下さい。
沖縄メディアに報道の公平性を訴えるデモを行っています。
私も一度だけ社会勉強として参加しました。飲み物弁当交通費、もちろん自費です。詳細はこちらに記録されています。
http://blog.livedoor.jp/surumegesogeso/

何度もごめんなさい。またお邪魔しますね。
まず「王様は裸だよ」さん。沖縄に産まれ育って70年以上になりました。管理人さんとは縁もゆかりもない通りすがりのおばぁですよ。管理人さんには大変勉強させて頂いております。
「ナビー@沖縄市さん」。何の根拠も無しに他人様のブログに書き込む様な無粋な事はいたしませんよ。
まず私や子供達の受けた学校教育です。事あるごとに悪い事はみんな本土が持って来たと教えられたものです。本土の人はみんな口が達者で儲けをみな持っていってしまうから沖縄は貧乏だと。沖縄は武器を持たない平和な国だと。本土の人は差別をする人種で沖縄だけは差別をしたことがないと。小さな子供にしっかりと刷り込んでくれました。しかしだからといって沖縄県民だって馬鹿ではないから何が真実なのか、しっかりと解る人も多数いらっしゃいます。しかし子供の時に受けた教育というものはなかなか消えてくれないのも事実です。薩摩が入る迄の戦い三昧の歴史は誰も教えてくれませんでしたし、奄美や離島への仕打ちもです。教育事態が本土悪で沖縄は優しい弱いかわいそうな国だと教える。どこか近い国の反日教育そっくりです。昭和天皇崩御の時私の子供は帰ってくるなり「天皇が死んで良かったね。」と言う。学校で校長先生が言った、と。「天皇は世の中で一番悪い人だから」と。学校で教える事はうのみにする時期です。ナビー@沖縄さんの学校では平等な教育だったのでしょうね。時代も教師も変われば違う教育が受けられたのでしょうが。
管理人さんのブログ内容とはチョッと外れた事を私は此処に書いていますね。ごめんなさい。
新聞等のマスコミも偏った報道ばかり。戦後すぐに米国から物質もらい、本土叩きをした頃のマスコミと全く変わらない体制の沖縄マスコミ。それしか知らない沖縄の県民が大多数です。インターネットも私でさえ出合えたネットも使えない人のほうが多いのですよ。ここにくる人達は沖縄問題に関心のある方だと思います。私の周りは年寄りばかりではありません。高校生から100才以上の友人知人がいます。知らない人や解ろうとしない人も多数いらっしゃいます。その人達にここに書いてある事実を何ヵ月も前から話しています。(私の考えにぴったりな上に調べられなかったデータか満載ですもの)それでも理解しない、と言うより刷り込まれた教育のせいなのか拒否する方達も多数です。皆様立派な教育を受け沖縄県民ならばご存知な会社経営者や文化人と言われる人達です。一番厄介な方達は本土から事ある度に講演や応援にみえる大学の先生方や文化人の方達でしょうか。「あんなに立派な先生方の言われる事正しい。あの人達は沖縄の事を一番考えくれている。」と。目の当たりにすると思想の刷り込み、でなくてなんなのでしょうか。しっかりと沖縄をリードしているつもりの方々がです。おばぁの話長くなりごめんなさい。沖縄のこれからにジレンマを感じます。

沖縄おばぁさん
多数では無いてすよ
琉球王国のとこも少数

そこだけ!
思いは伝わってますよ。

沖縄おばぁさんのおっしゃることは否定しません。しかし、それでは未来に希望がありません。
マスメディアでは偏向報道、学校では洗脳教育されているかも知れませんが、年齢がきたら、自分で事実を調べ、自分で考えて行動する時代になったんですよ。
それを象徴するのがこちらのブログです。
ヤマトがー沖縄がーなどと原住民じゃあるまいし民族分けるようなことを言っている場合じゃないと思います。
少なくとも私の周りに洗脳されてる人は居ませんが、「沖縄県民の大多数が洗脳されている」んですね。解りました。

管理人さん、場を荒らしすみませんでした。当分コメント控えますね。

沖縄おばぁさん

そういう学校教育なんですな。
昔交際してた女性に沖縄の人がおりまして、一年位してその女性は父がお前は内地の男に嫁がせねぇと言われたと別れたことあります(笑)
よほど本土が嫌いだったようです。

また意見を聞かせてくださいね。


さて、辺野古の滑走路ですがC17やC130使えないですかね。
素人なので間違っているかもしれませんが、1600mもあれば兵員や軽車両輸送ならギリギリ飛ばせそうな気もします。
C130はロケットブースターを使う手も(ディスカバリーで見た)、日本の開発中のXCなら航続距離もあるし滑走路の距離だって…辺野古は自衛隊仕様?

そうそう、トップの青い薔薇ってこれも管理人さんの敷地に咲いてるんですか?

都立神大植物公園のバラ園でみたドイツ品種のブルーバユーってのが同じような色でした。珍しいので記憶してます。
青い薔薇って難しくて沢山の人があれこれ交配させたり品種改良で挑戦してると聞きました。


皆さん本文から逸脱してすみませんが、珍しい薔薇ですよ。

HN王様は裸だよ!氏

あんたは単純に非礼な人だな。コメントに値しない。だから、皆さんの反応が薄いな。悔しいのぉ。


ナビー@沖縄市さん

冷静になってください。沖縄出身で現在大学に通っている様な若者が辺野古で活動してる機動隊は冷たい、などと発言し、マスコミが地元の声のように報道するのです。ましてや、スマホがすべての情報源の人なんてLINEとか様々なSNSで広いようで実は異常に狭い空間で簡単に煽られる人が一定数います。管理人さんが以前からおっしゃてますが、いわゆる本土のインテリといわれる方々が、より煽って、それを利用する沖縄二紙に代表されるマスコミ、さらに利用した翁長知事一派が問題なのだと思います。こっちがびっくりするくらいそれに流されている若者がいるじゃないですか。それをなんとか自分なりに広く関わりのある人々にその状況をしらしめたいというのが「沖縄おあばぁさん」の意図だと私は解釈しました。あくまで私見ですが。間違ってたら御指摘ください。このブログに投稿される方は皆、間違いを指摘されたら修正するのは当たり前というのが前提だと思いますので。

多摩っこさん。

辺野古移設が完了すれば当面C-130を使うことになるでしょう。
C-130なら余裕ですが搭載量や航続距離に制約があり速度的にも岩国やグアムからならともかく、米本土からの緊急展開には難があります。
C-17は降りられないこともありませんがギリギリという余裕の無さは事故の元です。かつて1200m対応設計のYS-11が度々オーバーランを起こしたのと同じです。そしてほぼ空荷もしくは燃料スカスカじゃないと飛べないですね。C-5はもちろん論外。
C-2となると、空自ですから数と即応性に問題がありますし「基本的に自己完結」が特徴の海兵隊のドクトリンそのものが揺らぎます。
C-130のロケットアシスト・・あれはネタ扱いでいいです(笑)
動画というのはイラン革命で占拠された大使館の救出作戦用に魔改造し「サッカー場に離着陸して!」特殊部隊を送り込むための試験機だと思います。試験中に爆発炎上で失敗しました。
後に混成部隊で郊外の砂漠に着陸してヘリに分乗という作戦に切り替えられましたが砂嵐で失敗。カーター政権にトドメを刺しました。
あの失敗で生まれたのが海軍の特殊部隊ネイビー・シールズです。

と、オレはいったい何を書いているんだか・・。


HN王様は裸だよ!氏。きみのはHNを侮辱的なものにするのはやめろと警告したのに無視したから削除した。新しいHNもあてこすりだ。ほんと進歩しないな。

HNを変えてからも、ほんとにクダラナイ。そもそも、一知半解な知識で他人をくさすだけが自分の使命だと勘違いしているきみには、建設的な議論をする気がそもそもない。

私のブログが「デマ拡散」だと言いたいために、普天間2小問題まで出してきたが、あれもリベラル派のHN蒲焼さんが述べているように、議論は深まっている。
このような議論の結果、お互いの認識を修正をしていくのが、本道ではないのか。

私はこの占有率問題では、修正すべきは修正してきた。
だからといって、過去記事すべてに修正文言を入れる必要はないと判断しただけだ。

ところが、この人物は、通りすがりでアラを見つけると鬼の首でも取ったように攻撃をしかけてくる。困った奴だ。

このコメント欄には、私の意見に批判的な人もきている。
もちろん削除などはしない。むしろ丁寧に対応して、記事にして真正面から答えているほとだ。これが私のブログの基本姿勢だからだ。

手間はかかるが、礼儀正しく真面目に議論する気がある人は、立場が違っても語るべき「仲間」だからだ。

王様のなんじゃら君。このHNだって、私へのあてこすりだ。その品性の下劣さにほとほと感心するよ。

キミはアク禁だ。二度とこないでほしい。IPを変えて入ってきても分かるからね。しかし、そこまでしてやってくるという負の「情熱」が理解できない。

ナビーさん。まったく問題がありませよ。あなたのご意見にはいつも励まされています。
今後もどんどんご意見を下さい。


遅くなりましたが、
沖縄おばぁさん。まだ見ておられましたら。

田舎住まいの私の周りでは70代女性のパソコン使いはかなり珍しいです。東京や横浜といった大都会の親戚を除いて。もうスーパーおばぁ認定ですよ!
今後も是非ご意見や知見を教えてください。大いに参考になります。

自分自身がコンピューターは苦手なのに、差し出がましいことを言わせてもらいますと…所々で改行を入れて頂ければぐっと読みやすくなると思います。

私の母は60でこれから悠々自適の老後を送れると思った矢先にガンが見つかって、しかも手遅れ。3年苦しんだあげくに亡くなりました。
親父はぴんぴんしてますが、昨年ガンが見つかって先日内視鏡手術したばかり。もう80近いですから体にガタが来るのも当たり前か。

そんな体験をしているものですから、沖縄おばぁさんもお身体にはくれぐれもお気をつけくださいね。元気に長生きしましょう!

それこそ私の個人的感傷での書き込み、失礼しました。


山形さん、どうも

私が見たディスカバリーチャンネルの番組でやってたC130のブースターは軍用じゃなくて北極の観測隊のスキー板がついているのでした。
観測機材や人員を載せ、点在する亀裂を避けて凸凹な雪の上を短距離で離陸するので使ってました。
スキー板にもビックリしましたけど、ブースターは軍用にも使えるかと。

その試験機、いくらなんでもサッカー場は短すぎますよ(^_^;)

C17が使えないとC130しかないですね。新しいのを開発中なのかな〜

多摩っこさん。

あっちのほうでしたか。
基本設計が60年も前のC-130の汎用能力の高さがわかりますね。

RATO鬼付けのYMC-130Hの実験映像は、YouTubeですぐに見つかります。
着陸400ft!離陸滑走80ft!です。本気でサッカー場に強行離着陸しようとした化け物レベルですがテストまでやっちゃうところがUSA!USA!

テスト中にまだタッチダウン前でプロペラがまだプラスピッチのうちにパイロットが前方噴射減速RATOを作動させたために、羽根は前進で胴体は急減速となり翼バキッ!で爆発炎上して計画中止となりました。

山形さん

たまたまチャンネル変えたら北極のをやってまして、スキー板とかに興奮しながら見る私の横に冷めた目の娘が…。

YouTube見てきました、「怪しい伝説」っていう番組のワイド版のようでした。
火だるまじゃないですか、無理やり過ぎる〜


汎用性が高いですね、派生型が沢山。
映画ローンサバイバーに出てきた40mm機関砲と105mm榴弾砲搭載のガンシップなんか空飛ぶ戦車ですね。制空権がないと運用出来ませんけど。

管理人さんに叱られそうだ、終わりにします。

管理人さん
温かいお言葉ありがとうございます。でも闘うのが苦手なので当分は差し控えたいと思います。

クラッシャーさん
「こっちがびっくりするくらいそれに流されている若者がいるじゃないですか。それをなんとか自分なりに広く関わりのある人々にその状況をしらしめたいというのが「沖縄おあばぁさん」の意図だと私は解釈しました。」

私はこう解釈しました。
「周りの大多数の洗脳された人達に説明しても無駄でした。戦後からの洗脳は根深く、沖縄人は救いようがありません」。
本当にそうでしょうか。
沖縄に「この国」と書いた人です。
ついポロリの方だと思ったのですが。

これ以上悪口も書きたくないので、この価値あるブログをしばらくは読むだけにします。ありがとうございました。

ふゆみさん
>「いわゆる国の土地になるわけで、わたしたちの沖縄県の中で、
> わたしたちが手が届かない基地ができあがるわけで」
> このくだりが私には理解不能です。

私は沖縄出身者ではないのであまり詳しくはないのですが、土地を国有化させないというのは「島ぐるみ闘争」での「土地を守る4原則」から来ているようですね。
米軍が強制接収した土地に対して一括払いで土地を買い上げようとした時、
「売り渡すと一生米軍に占拠される」
ということで反対運動が起こったようです。
なので、沖縄の基地は未だに民有地が70%を占めているそうです(本土は国有地が87%)。

つまり、辺野古は米軍が日本政府に変わっただけで
「国有地に基地ができると、国が占拠して基地が固定化される。だから国有化反対!」
だと県知事は言ってるのだと理解してます。賃貸契約の延長手続き反対運動とかもできますし。
しかし、本土の人間からすると、とっても不思議な理屈です(^^;;


あと、軍用地主の数と賃料は、沖縄県庁の知事公室 基地対策課のページで基地毎に公開されてます。ご参考まで。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/579.html

山形さん

返信ありがとうございます。
管理人さんも何度も指摘されてるとおり、マスコミは「米軍が望んで辺野古に移転したがっている」ような報道をしてますよね。だから米軍のための移設には反対!って声も大きいのではと思ってます。
沖縄県民も、辺野古に移転することでどれくらい基地負担が減るのか理解できてないのでは?と感じている次第です。
こういう理解度をアンケート調査してみてもらいたいくらいですよ(^^;;

ひこ~さん、詳しい案内をありがとうございます。勉強不足ですね私。
しかし皆さんの優しい解説やレポートで1か月前に全く気付けなかった視点で沖縄を見始められています。
管理人さんのおっしゃる「わけがわからない」で困っている本土人(転勤族なので世界流浪ですが^^;)の典型として、解きほぐしますよ~

ナビー@沖縄さん、お返事ありがとうございます。御自身の言葉で語られ、そのお考え理解しました。言葉や文章の難しさを改めて感じます。私は思い込みすぎるところがあり浅はかなところがあります。だからこそ当ブログを毎日読ませていただいています。管理人さんの様々な資料、データを元に鋭く分析された文章、それに対する様々なコメントを読むことで、自分の考えを修正したり、整理する一助になると考えています。いささか思慮に欠けることもあると思いますが大抵の場合は全く悪意はありません。HN王様は裸だよ!氏みたいな輩に対しては悪意満々ですが。

クラッシャーさん
ご丁寧にありがとうございます。
大丈夫ですよ、私は言葉が足りないと思いますが本音でぶつかれば解りあえるものですね。

私の心の叫びは 「日本人でいさせて!沖縄を見捨てないで!」ってところでしょうか(笑)

私は見てますので、これからも変わらず管理人さんと善き常連さんたちを支えて下さいね。 宜しくお願いします。

度々すいません。一体どうすれば本土と沖縄の関係を修復できるんでしょうか?いつも胸が痛みます。自分が一番恐れていることは、やはり独立です。沖縄が独自の歴史・文化や悲しい過去を背負っているのは十分にわかります。でもだからといって、本土と沖縄が引き裂かれるのはそれよりももっとつらい結果を引き起こすことになるのではないかか、と。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ニューズウィーク誌に報じられた本土外人部隊の実態 | トップページ | 辺野古現地 「あれはナイチャーの運動じゃ」 »