• As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948

« 「元海兵隊員の犯罪」という言い方は憎悪表現だ | トップページ | 私は沖縄の民主主義がヤワでないと信じています »

2016年6月21日 (火)

HNセンテンスクリア氏に見る、沖縄左翼独特の発想とは

Dsc_4417
センテンスクリアというHNの人が乱入して、汚らしい言葉を吐き散らしています。 

憎悪と偏見で凝り固まったようなひどい文章ですので、知っていらっしゃる方は引用から下に飛んで下さい。

「昨日の記事の「沖縄にだけ日米地位協定の特例を認めるべき」っていう主張にも驚かされたよ。
そこまでして沖縄に米軍基地を押しつけていたいのかってね。日米地位協定を無視して無理やり在日外国人の差別問題と結びつけるのは飛躍が過ぎるというか少し無理があるのでは。
しかも普段は在日の差別問題なんかまっまく話題にもしないくせに、こういう時にだけ引き合いに出して何とも不埒で都合のいい態度だろうか。それに歴史的な駐留米軍の不祥事をすっ飛ばしてシンザト事件だけみてあーだこーだとは実に不誠実ですよ。
翁長を叩いてオール沖縄の瓦解を喜んで何か問題が解決するのですか?
基地反対派をサヨクだ中共のスパイだと誹謗して一時の溜飲を下げても虚しいだけだよ。」

言葉を激烈に使えば、内容が切れ味がよくなると勘違いするタイプの人の文章です。

こういうひっ散らかったものを書く人は、一定の水準の論理性が要求される文章書きには向いていません。

どうぞ裏庭で壺に向かって、「ありんくりんめ、くるすんどぅ!腐りナイチャーめ」とでも叫んでいて下さい。

私が翁長氏のことを「島の悪霊」と呼んだ、「韓国の慰安婦像を拝む」と書いたからどうのとか、記事とはなんの関係のないことまで書き散らしています。 

翁長氏は公人です。公人は批判を甘受すべきです。安倍氏など誹謗専門タブロイド紙「日刊ゲンダイ」まであるほどです。

しかも、私の元記事を読めばただの罵倒ではないことくらい、ちっとはわかりそうなものです。 

また私は、中国軍艦・公船がひんぱんに起している領海侵犯にひとことの抗議の声も上げないような翁長氏を強く批判していますが、彼を「中共のスパイ」などと書いたことはただの一度もありません。 

もちろん翁長氏が中国共産党の最大の工作対象であろうとは素人でも想像できますが、裏がとれる情報がありません。

どうでもいいですが、私は略称として使用する以外は「中共」とか「支那」という、それ自体がイデオロギー的色彩のある呼称を使ったことはないはずてす。

日曜日の県民集会についてですが、共産党と社民党が主体となって主催したことが、事実関係に反していますか。 

NHKもそう報じていますよ。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160619/k10010562011000.html

「19日の集会は、沖縄県議会与党会派の社民党・共産党・地域政党の沖縄社会大衆党、それに、市民グループなどで作る団体が開き(略)」(NHKニュース6月19日)

そうそう、呼称といえば、私は「サヨク」という侮蔑語を使用したことはただの一度もありません。 

なぜなら、今は保守ですが、16の歳から半生に渡って左翼でしたから。

私は「一時的に溜飲を下げる」ために書いたのではなく、初めにあった「オール沖縄」という構造が変化していると書いただけです。

Photo_2
上の写真は、大田知事時代に起きた少女暴行事件時の県民集会ですが、自民・公明まで含んでまさしく「オール沖縄」とよぶにふさわしい内容でした。 

当時と今では、動員力もずいぶんと減り、むき出しの共産・社民の左翼陣営総決起集会になったな、と思った次第ですが、なにか間違っていますか。 

あの県民集会は政治色を取り払って、純粋に追悼集会にすべきでした。49日前後にやる内容ではありません。 

「普段は在日の差別問題なんかまったく話題にもしないくせに」だそうですが、なにひとつ知りもしない人のことをよくもこうも悪しざまに書けるものです。 

品性を疑います。よくこういう調子で書けるよなァ。 あなた何様?

私は短い期間ですが、金大中氏救出運動の末席に関わってきました。 

まだ彼が野党の民主政治運動家で、東京で拉致される前です。KCIAに拉致された時には、号泣したことを覚えています。 

金大中氏が日本に事実上の亡命をしたように、日本は朴正煕政権に対する民主運動家の亡命地あり、その最大の支援拠点でした。 

彼は朴政権を支える日本に対して厳しい意見をもっていましたが、今のパククネ氏のファナティックな反日言辞と違って、日本のことをよく知っていました。 

彼の世代ほとんど与野党すべての政治家がそうですが、日本統治時代に教育を受けていて、そのよさと悪さを共に肌身でリアルに知る世代でした。 

支援運動の過程で、私は在日韓国人・朝鮮人の何人かと親しくなりました。 

その多くは既に他界していますが、当時彼らの口から慰安婦などひとことも聞いたことがありません。 

もし生きておられたら、「従軍慰安婦」という日本の左翼運動家が作り出した虚構を対日外交資産にしてしまった結果、国を滅ぼしかかっている今の韓国について、どうお考えか知りたいものです。 

私は韓国の日本人によって人工的に作られた、慰安婦問題を長きに渡って徹底的に検証してきました。 

断言できますが、あれはまったくの虚構です。 

しかし、韓国がそれでもなお慰安婦を物神崇拝していることを残念に思います。 

しかしだからといって在日韓国人・朝鮮人が、「在日韓国人である」というただそれだけの理由で差別を受けるならば、私は彼ら在日韓国人・朝鮮人を応援します。 

したがって、私は在特会の運動には明確に反対します。彼らがやっていることは、差別思想に満ちたレイシズムです。 

韓国の歪んだ反日政策や、在日韓国人の反日活動を批判することはありえますが、だからといって居住地域にデモをかけて「出て行け」「死ね」というような言辞を繰り返せば、どうなるのかわかりそうなものです。

吐き気がするような風景です。

この見解は何度となくメーンテーマにこそしませんでしたが、繰り返し書いてきました。 

ですから、センテンスクリア氏に「何とも不埒で都合のいい態度」と呼ばれる筋合いはまったくありません。 

知りもしない相手に対して、しかも年長者に対してよく言うよ、この人は、と思った次第です。 

さて、私は一貫していかなる差別にも反対する立場ですが、なかんずく、日本に住む異民族に対しての差別は、レイシズムに容易に変化すると思っています。

011

関連記事http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-5149.html

もうひとりの乱入者HNゼノンという人はこう書いています。 

「米軍は、犯罪者予備軍。偏見を持って接しなければならない。」

すごいですね。とうとうここまで来たか、と思いました。

ハッキリ言ってあげましょう。この人物はレッテル貼りではなく、真正の人種差別主義者です。

この人物のコメントの危険性は、この「米軍」という部分を、任意の憎悪表現の対象に換えればお分かりになるでしょう。

たとえば、「在日」「部落」「移民」・・・エトセトラ。

では仮に、今、ヨーロッパで大問題となっている「移民」と置き換えてみましょう。

「移民は犯罪予備軍。偏見を持って接しなければならない」

沖縄以外でそういうことを言えば、フランスの国民戦線やドイツのネオナチと同じ極右と見なされます。

米兵相手なら何をしても、何を言っても許されるという、「革命無罪」ならぬ「反米無罪」思想です。

こから本格的な排外主義まで一直線です。

左右の違いはありますが、在特会と同列です。

こういう人には、米軍の犯罪率の資料を見せても無駄でしょう。

冷静な議論ができないし、それではどうしたらシンザト事件のようなことを防げるのか、という思考回路自体が欠落しています。

Photo

これはセンテンスクリア氏も同じです。彼は冒頭のコメントでこう書いています。 

「昨日の記事の「沖縄にだけ日米地位協定の特例を認めるべき」っていう主張にも驚かされたよ。
そこまでして沖縄に米軍基地を押しつけていたいのかってね。」

「いいこと」を言ってくれました。まさに、私が問題としているのは、この発想なのです。

センテンスクリア氏は、漸進的改善を否定し、それもただ否定するだけではなく、改良すること自体を、「それまでして押しつけたいのか」という総否定で応じてしまっています。

かつて、私は普天間2小移設問題を取り上げました。
※関連記事http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-2f2a.html 

かなり難産の記事で、国会資料を読んでもでも、今ひとつ移転が出来なかった理由がわからないまま、唯一の筋道が通った説明だと思った産経記事をソースにしました。

ここには唯一移転が出来なかった具体理由が、記されていたからです。

ただし、この記事の致命的な欠点は証言のみで、具体的物証がまったくないことです。

移転反対派のビラの一枚も紹介されていないのでは、裏が取れません。

私の記事も掲載時からいくつもの批判をもらって、私も最終的に後に「判らない」と判断して、その旨を記しています。

それが今になって、このセンテンスクリア氏のコメントを読んでやっと分かりました。

普天間2小が移転できなかった原因は、「それまでして基地を押しつけたいのか」という「気分」です。

こういう反対派の思考のルートです。

移転を実行してしまえば、基軍基地はトラブルをひとつ解決できて、結果として米軍を喜ばすことになる。

これでは、普天間基地の固定化と同じことではないか、という論理です。

本来、小学校児童の保護が大前提のはずですが、それが議論しているうちにこういう空気に変化したのかもしれません。

「小学校を移転までして基地を押しつけたいのか。移転するのは迷惑をかけている基地のほうだろう」

この「気分」が、おそらくPTA内部に生まれたのでしょう。

もちろん、共産党系の母親も、沖教組の教師もいたでしょうが、それ以上に多くの親の「それまでして、我々が犠牲にならねばならないのか」という気持ちです。

今回問題となっている、日米地位協定も同じ文脈です。

大前提は県民保護、なかでも女性保護が大前提のはずです。

そしてその流れで、懸案の日米地位協定の改訂問題が浮上します。

しかし、実際には地位協定は国家間条約ですし、日本の司法制度の問題や同じような内容の地位協定を持つアジア諸国との絡みもでてきて、そうそう簡単に改訂できません。

ならば、今焦眉の問題になっている沖縄県だけを、先行して改訂を実施する特別区にできないだろうか、と私は考えました。

ところが、センテンスクリア氏のような人にかかると、これは「そこまでして基地を押しつけたいのか」となります。

つまり、いつ改訂できるかわからないが、現状は放置したままにして、「全基地撤去と日米地位協定の抜本改正を目指せ」というわけです。

翁長氏は県民集会で、「守れなかったのは自分の責任だ」と謝罪しました。

翁長氏は、女性の墓前でも「守れなくてごめんね」と言ったそうです。

就任以来、初めて翁長氏と意見が一致しました。

まったくそのとおりです。この女性殺人事件の責任は、県民の護民官たる翁長氏にあります。

これは誹謗中傷ではありません。翁長県政の無為無策にあります。

なぜなら、翁長氏は、知事就任から移転反対運動しかしておらず、県民保護などなにひとつとして手を打っていないからです。

もっと具体的に米兵犯罪を撲滅する手だてを考えるのが、行政官としての知事の職務だろうと思いますが、なにひとつ動きません。そういう発想自体ないのです。

なぜだか、考えたことがおありでしょうか。

仮に翁長氏が、たとえば前々から言われてきたMPと県警による共同パトロールなどの具体的防止策を実行しようとしても、最大与党の共産党から、「米軍に協力するのか」と突き上げられてお終いになるからです。

協定の一部運用の改善ではダメです。あくまでも抜本的改正でなければならないのです。

抜本的といえば聞こえがいいが、その間、県民の安全はどう確保されますか?

普天間基地の、ハンセン陸上部の移設案(小川案)にしても同じです。小川案は大田知事の時代に提案されています。

そのうち詳述しますが、陸上部なら海を埋め立てる必要もないし、既にある基地施設内ですから摩擦も少ないはずです。

小川氏は大田氏は好意的にこのプランをうけ取ったそうです。実現可能性はあったのです。

しかし、当時、大田知事与党だった共産党はおそらくこう言いました。

「それだって、基地機能の強化に当たるのだから、ここまでして基地を押しつけたいのか。知事は全基地撤去まで戦え!」

今回の翁長氏も、ほぼ同じ構図です。

「全基地撤去」とシュプレッヒコールすることは、いとも易いことです。

しかし、そこに至る具体的プロセス設計を、共産党はなにひとつ考えていません。

つまり、いかなる部分改良、段階的改善も「そこまでして押しつけたいのか」のひとことで潰され、これではいつまでも普天間基地は普天間市の真ん中に居座り、日米地位協定もそのままとなります。

こういうイエスかノーか、白か黒か、オールオアナッシング的発想で、沖縄が良くなるのかと、私は問うてきたのです。

ちょっとした発見に手を貸してもらったセンテンスクリア氏に感謝します。

ただし、この調子でもう一回いれたら、ルールにしたがって削除対象とするからね。

« 「元海兵隊員の犯罪」という言い方は憎悪表現だ | トップページ | 私は沖縄の民主主義がヤワでないと信じています »

沖縄問題」カテゴリの記事

コメント

パトロールなんかで犯罪は防げない。
警察やパトロール増やしても費用対効果で無駄が大きくなるのは目に見えている。
防げない犯罪に対して犯罪発生後の犯罪捜査を日米地位協定を変えて改善することは出来るかもしれない。
しかし、そう要求を米国する事は、日米安保を脅かすとして日本政府はやりたがらない。
米軍関係者による犯罪発生率が少ないかのような、米軍関係者が日本人より安心であるかのような誤解を受けるデータは有害。
米軍内部で性犯罪が横行し、処分が甘いのは知れ渡っている、実戦で精神病んでいる米兵もいるだろう、特に海兵隊。
効果の期待出来ないような綱紀粛正みたいな暫定処置より、もう米軍基地は、海兵隊基地は、出て行ってもらう方が良いのですよ。
日米安保の為、いまだに沖縄に過剰な犠牲強いている日本政府に沖縄は不満をもっている。
そんな当たり前の不満を、中国の手先であるかのような罵声や発言にもうんざり、そんなところですか。


撤退がどうしても無理ならば、それに見合った補償を政府は沖縄にすべきです。
振興予算3000億などという微々たるものではなく年間数兆円規模で行うべき。沖縄はそれ位の貢献を国にしてきていますよ。翁長知事の真の目標はそこだと思います。

あら、ゼノンさん。懲りずにまた来たのね。

防げない犯罪なら日本人でも米兵でも軍属でも同じで防げない。
パトロールは効果あるとおもうけどなあ。
費用対効果ねえ。
それを言い出すなら米軍が駐留していることと自主防衛の費用対効果と比較しなきゃ。何桁違うやら。

日本政府に沖縄は不満って、沖縄は日本ではないのかと。
それにしても、凄まじい差別主義ですね。。
それを「当たり前」と言い切ってしまえるあたりが「ああ、そういう人なんだな」となる訳です。
なんでも米軍出ていけ!政府が悪い!じゃ底が知れます。むしろ幸せなお方だ。

山形さん
あなたは、本土の方かな?
米軍を許容する寛容さが貴方の自治体にあるというのなら、是非、海兵隊基地を誘致してくだされ。
自主防衛より、米軍依存で税金節約、そして、沖縄の不満の解消。
とりあえず解決出来る、万々歳じゃないですか。
沖縄じゃなきゃダメなんて、御都合主義を盾に沖縄県内移設前提の話でしか考えない本土の人が気楽で羨ましいね。

地域パトロールや学校授業での防犯安全マップ作り活動は、実際に効果があがり費用も自治会学校が主体であれば嵩まないですよ。警視庁も既に学校連携ノウハウを持っています
小学校校長や自治会などが、地域を清潔にクリアに心がけ落書きやごみ溜め放置、違法駐輪駐車を減らすことを是とすることが実施条件ですが。この部分で明らかに基地反対勢力はひっかかります。
夜の見回りはうちの地区では8時~10時不定期に「おやじの会」と呼ばれる父親会が夜回りをしてくださいます。毎晩でなくても、違いますよ。

>振興予算3000億などという微々たるものではなく年間数兆円規模で行うべき。

理解不足のようです
沖縄県のHPでも読まれて勉強した方がいいかと思います。

ゼノンさんねえw
誘致できるならしたいよ。が、こちとら東北の豪雪地なもんで無理。勝手にお気楽どうこう言われても地理的にも気象的にも無理なんだわ。

もし本土の何処かへの移転が実現したら…基地の地主さんや地元で経済活動を営む人が大変だろうに。米軍に代わって大金かけて同規模の自衛隊が駐留するなら違ってくるけど。
あなたの浅はかな御都合主義とか万々歳とやらは全く見えて来ませんね。
もちろん振興予算なんか全カットでいいですよね。受け入れ自治体があればそちらに回すだけだし。

それにしても、沖縄の反対派って「自助努力」はしないでひたすら「出ていけ!」しか言わないのな。それでいてカネよこせ。
妥協点として毎年多額の金額が沖縄に流れてきていますが、名無しさんのような「年間数兆円」てのは初めて見ました。
どちらも頭のネジが飛んでませんか?

山形さん
典型的な本土の意見や考え方。
地理的に無理とか消極的な事は納得して、他人事である沖縄へ米軍基地の押し付けは積極的。
それに振興予算カットとか言い始める。
じゃあ、今現在、米軍基地負担していない地方自治体は、同様に地方交付金、国庫支出金をカットしないのか?
・・・という具合に、他人のブログで一々必死に反論するのも大人げないか・・・。
議論なんてあまり好きじゃないし、考えの違う人を説得できるとも思わないのでこれぐらいにしますよ。
罵倒がないだけで某掲示板で書かれている本土の方の論調を繰り返し見ているのと同じだからね。
私は、私で沖縄の為にできることをやるだけ。

ゼノン氏へ。記事には君のこともたっぷり書いているのですが、まったくスルーですか。
他人のブログのコメント乱入してまともな議論ひとつできず、記事できみの言説をとりあげても読みもせずにまた書き込み。
まったくなんというわきまえのなさだ。
それでいて「沖縄のために」ですか。

ゼノンさん。私は同意しますよ。貴方の意見に。 沖縄で生まれ、沖縄で育ち、親族や友人が基地被害に遭い、米軍犯罪に巻き込まれ、それでも沖縄特有のコミュニティの狭さからくる基地問題に対する沈黙。でもそれは解き放される時期にきてます。 シンザトの様な事件もそうですが、歴代政府や本土人の沖縄に対する理解の無さやご都合主義に県民がとうとう怒りを解放し始めたと考えています。
所詮、その怒りは沖縄で生まれ育ち身近かで米軍を感じその空気を長年にわたって吸い続けないと理解出来ないのだと思いますよ。

やっぱり話が通じない人ですね。被害者意識に凝り固まったあげくに、意識下無意識下に沖縄出身以外の日本人や米国人を差別してしまう嫌な沖縄人の典型ですね。沖縄人でないとしたら沖縄の理解者をきどる人か。

典型的ではないと思いますが、私はもちろん本土人(そこですでにあなたは排除に走ってますが)ですよ。
例えば九州や西日本で受け入れ自治体があるならそれでいいでしょう(実際には各左翼反対派が強くて困難ですが)。あとは移転費用と外交の問題になりますが、外交は国の専権事項であることをお忘れなく。
地方交付金・国庫支出金と沖縄振興予算の区別もつかないのですね。だから浅はかだといわれるんですよ。

で、米軍が退去したあとの沖縄経済の妙案は何か考えつきましたか?
米軍移転して自衛隊も予算がないですから、軍事的空白が生まれるだけですよ。そして疲弊しきった貧困の沖縄本島経済。悪夢でしかありませんね。
様々な特区制度を利用して、素人の私でもまずは金融特区で世界中から銀行を誘致してカネをちっとは集めるくらいは思い付きますがね。これもパナマ文書で怪しくなりましたが…。

それにしても95年の県民集会に比べて一昨日の集会のショボイこと。
あの事件で当時の橋龍が動いて「沖縄の負担低減のために」普天間撤去と辺野古移転になって20年。虚しい時間が過ぎました。その間にも給油機の岩国移転など、地味にやってるのよ。その程度のことすら知っていたとは思えない発言ですね。

本当に沖縄の未来像を考えておられるとは思えません。
独立するにしても日本政府の比護を受けるにしても、その後が無さすぎる!ノーテンキすぎるでしょう。

あと、橋本政権から細かく詰めていた結果がシュワブ案ですよ。
文句があるのなら全てブチ壊した鳩山に言ってくれとしか。

あーやっぱり、昨日のコメントもそうだけど
スルーに越したは、ないのに。議論したって無意味だよ、ただ疲れるだけ。
辺野古問題は、国との和解案成立で決着済み。
沖縄の大部分の県民は、米軍基地との共存共栄を望んでいます。
基地のヒェスティバルもフリーマーケット楽しみにしてるよ。失業率高い沖縄で、人気の職業だし。でっ沖縄のこと思っているのだったらだまってくれ。迷惑
宜野湾市は、でて行って欲しい辺野古住民は、受け入れるといってるのだから、何か問題でもあるの?翁長知事が当選したから、県民の思いは全面基地撤去だって?ご冗談を。

クラッシャーさん。
短文で言いえて妙です。その通り。

何を言っても無駄。見たいことしか見ない上に、記事すらまともに読まずにコメントに条件反射するだけ。ずいぶんと恥ずかしい御仁のようです。イデオロギーに凝り固まるとこうなる、の典型。
なるべく粘り強くお相手してきたけど、もはや議論不可能だね。荒らすだけ荒らして逃げ台詞出して逃亡宣言。あー、恥ずかしい。
ま、軽く釣れる小物のようですから追いもしませんけど。無駄に疲れるし。


あと名無しさん、ここでは名無し投稿は管理人権限で禁止されてます。HNすら書けない輩などは酒のツマミそれも(アタリメどころか柿ピー出されたみたいな安い乾き物)程度で、まあマトモに相手にされません。
ちゃんと固定HNくらい名乗りなさいな。

元本部町民さん。

我ながらアホらしくてスルーしようと思ったんですが、ちょっと付き合ってみました。

彼らが発言を繰り返す度に頭空っぽで毎度馬脚を表す様子がよく分かりますね!

初めて投稿します。

「なぜなら、翁長氏は、知事就任から移転反対運動しかしておらず、県民保護などなにひとつとして手を打っていないからです。
もっと具体的に米兵犯罪を撲滅する手だてを考えるのが、行政官としての知事の職務だろうとおもいますが、なにひとつ動きません。」

管理人さんと同意見です。
疑問に思っていました。なぜ県が自ら動かないか、その理由が納得できました。
県知事としてやるべきことは、海兵隊撤去や地位協定見直しを日米両政府に迫ることだけでなく、具体的な防犯対策を講じ、実行することだと思います。
県としてできないことがあれば国に要求する、そういった動きがないのが残念で仕方ありません。

私は“修羅の国”と言われるほど治安が悪い?福岡県在住です。
数年前から暴力団の中でも最も凶暴といわれる工藤会の問題に対応するため、県警・行政が中心になって暴力追放に取り組んできました。
中でも効果があったのが警察によるパトロールだと自分は評価しています。福岡県警だけではなく、それこそ国を動かして、全国各地からパトロールの応援にきてもらい、犯罪の防止につながっています。

特定のイデオロギーのために沖縄県の人々が不幸になっているように感じてしまいます。

私は沖縄の基地問題を正常な時計回りで考えていきたい。その為には、現状を客観的見地と真実の情報を検証した上での論議なら答えらしきコトが見つかるかも知れない。

でも、沖縄で暮らす方々、特に高齢者の方々は偏った政治思想と報道に翻弄され「情」とウチナンチュー意識が優先して私のような考え方の人間を排除するか仲間意識を植え付けようとする。

これでは、民主国家に生まれた尊厳すら無くしかねない。

冷静に認めるところは認め、可能で現実的なところから具体的意見を論議しないと何も始まらないし終わりも見えてこない。

それにしても「振興予算3000億などという微々たるものではなく年間数兆円規模で行うべき」「翁長知事の真の目標はそこだと思います。」このご意見には驚かさました。

沖縄県民が望んでいるのは「金」なんでしょうか?私は少なからず同類には思われたくないです。

まず、考えべきことは、これだけの進行予算を貰いながら自立経済どころか格差社会や貧困児童などを生んでしまった現実を直視して原因を我々沖縄県民が自ら正していかないと、なんでもかんでも責任転換をしていたら沖縄支配層の連中の思うツボですよ。

かつて、同情の拍手であった高校野球も優勝というあの頃からは考えられなかった栄光を掴み、何人ものプロ野球選手を生んできたように政治利用され洗脳されることなく各々の意見をしっかり持つことから始めませんか?

>記事できみの言説をとりあげても読みもせずにまた書き込み。

管理人さん
あなたの『真正の人種差別主義者です。』とかいうレッテル貼りの長文の事ですか?
過激な発言はしましたが、実際の私は、アメリカ人だろうが中国人だろうが韓国人だろうが、差別的な感情はないので喜んで笑顔で握手しますが、なにか?
別に貼られたレッテルは、真実でもない妄想を言われたところで痛くも痒くもない。
まぁ、過激な発言をしたのは確かだから
在特会と同列か、ふーん、と思ったので面倒な弁解するのを省いただけ。

「中国軍艦がひんぱんに起している領海侵犯にひとことの抗議の声も上げないような翁長氏 」
というのは、正しい情報ですか。

また、この件に関して鹿児島県知事の動向も教えてください。

2016年2月2日に、中国海軍の艦船4隻が津軽海峡を通過しました。

http://ooma.exblog.jp/22365742

これについて危機感はお持ちですか

痛くも痒くもないんなら、わざわざ言い訳じみたことを書き込みに現れなくてもねぇ。

HM:「口永良部島は、沖縄県??」さん
 正しい情報だと思います。石垣市長は即座にコメントを出してますが。
 「オール沖縄→革新)」では全て暗黙の了解の至極当然のこととの理解だと思います。ですので、マスコミも敢えて翁長知事にコメントを求めるような事はしていません。

 オール沖縄の共産党・伊波参議候補や赤嶺衆議の中国絡みの言説を検索してみてください。彼らの本音が分かります。

生粋のウチナンチューさん
全く 同意です。
しかし、若者はいろんな情報をインター
ネットで吸収し、学校や新聞での情報を
自分で判断している。
反対派の人達とはまともに話が出来な
い。
基地のフェンスを汚している元公務員の
活動家に、何を言っても理解し得ないの
と同じかと。ただ彼等は、自分の思いが
県民の大多数と勘違いしているのが悲し
いし、それを利用し先導している翁長が
どれだけ嫌沖を助長し、県益を損ねてい
るか 県民は良く考えなければなら無い。

翁長県知事の憎悪を煽るスピーチを心に入れて育つとゼノンさんと名無しさんみたいなウチナンチュの男子が主流になってくるのかな。ガッカリしちゃった。

「中国軍艦がひんぱんに起している領海侵犯」は、筆者のイデオロギーが起こしたあやまりですよね。

>それが今になって、このセンテンスクリア氏のコメントを読んでやっと分かりました。
....
以降の記事に納得しました。核心ですね。
そして、私の頭をかすめた言葉が「自作自演」。(不適切な言葉ですが正直にそう思ってしまいました。)そして、「国連へ訴え出る」。
うわぁ〜。なんだこれ!!!!!

そして、昨日のHN:九州Mさんのコメント
....
>私には「米軍出ていけ」の論理がわからないのです。
にまったく同感です。理解不能ですね。

 そして、多くの県民はこのような事を知らされずに、「オール沖縄←革新」の片棒を担いでしまっているのが悲しい。
 しかし、このことに気づき始めているいる人達も少ないように感じます。また、タイムズ・新報に情報を頼っている人達は、(これも不謹慎ですが)これから確実に減っていくのですから。

うーん、今日も凄いですね。

センテンスクリアさん、シンザト容疑者は悪知恵なんか無いですよ浅知恵。
山中に3メートル以上深い穴を掘り衣服を剥がし顔を潰して指紋を削り歯を抜いて埋めたなら悪知恵があるかと。

腐れナイチャーな私は見学いたします、ゼノンさんやセンテンスクリアさん達は気にくわない本土人を相手にするより、こちらの常連である沖縄の方々(たくさんいらっしゃいます)と議論してみてください。
沖縄県民同士、沖縄について建設的な意見交換をするなんて素敵だと思いませんか。

共同通信によると、中国が国連海洋法条約の脱退を
検討してるとか。

海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する
判断が出された場合、中国政府が対抗措置として条約
脱退を検討していると一部周辺国に伝達した、らしい
です。

「米軍出て行け!」なんて正気の沙汰じゃないわ。売
沖縄奴?翁長さんもそろそろ正直に「ワシら、中国の
州になるんじゃ。どうじゃーい?」と宣言するのが誠実
な政治家だと思うけど・・このままでは、ある日沖縄
に突然五星紅旗が翻ってしまうよなぁ。

もちろん、それまでに米軍・自衛隊と人民解放軍が沖縄
付近で対峙して激しい戦闘を開始する可能性は高くなる。
「沖縄のココロ」はその火遊びをしたいのか?

イロイロな事情はあるにせよ、自ら無手で大国同士の
ボーダーで火遊びなんて狂ってる。サヨク脳は無理でも、
現実的(私達は現実世界に生きているし、ソコでしか生
きていけない)な方々は、現実的な方法で最善を追求し
て欲しいなぁ。

南沙諸島の中共進出でも、沖縄は自らの為には中共に
対して抗議するべきだと思う。「お前らが来ると、米
軍が減らないんだよ」現在の沖縄県政はチグハグに見
えて仕方ないし、中共の方が好きだという沖縄の人達
は、そんなにも多いのだろうか?

宮崎口蹄疫真っ盛りのころ、仲間内で話されていた妄想話があります。大量の牛豚の埋却地で政府と地元がもめていた時に出てきた話です。その頃、埋却地は長期間耕地としての使用ができないという噂がありました。そこで、公有地の利用が検討されていたのですが、その土地を普天間の移設先したいのではないかという噂です。鳩ポッポの腹案とは正にそれであり、そのために処分が遅れているのではないか?と妄想されていました。今考えればバカな話ですが、普天間移転で迷走していた鳩政権の必殺技みたいにとらえていました。自分は本土人ですが、もしその時、移転先として宮崎が選ばれていたら、恐らく反対はしていなかったと思います。畜産業が大打撃を受けた宮崎なら、基地移転による経済的効果が必要だったはずです。使い道のない土地が金を生むなら、それはそれで有りかと。ま、妄想話ですので、現実にはないませんが、本土人が基地移転を絶対反対しているわけではないのでしょうか?様々な条件の中で、最終的に沖縄にと言うことではないかと自分は思います。

理性的な会話で問題を解決しようとする人間とは、議論するだけの価値があります。

しかし、硬直した感情からくる結論ありきの人間は、他人の言葉は耳に入らず、感情からくるエネルギーのままに前進するだけ。
都合の良い言葉だけを見てエネルギーを補給しながら、周囲に当たり散らして進みます。

そのエネルギーが切れた時に、熱を失って「もうどうでもいい」と思うか、理性を取り戻してさらに前進しようとするか。私は前者でした(笑)
どちらにしても、議論出来る人と出来ない人の見極めは大事だと思います、管理人さん。

それはそれとして、翁長氏は本当にパトロールとかの治安維持・強化をしないのでしょうか。
小学生の暴行動画などが話題になったように、米軍とは関係の無いところでも、治安は悪化しているように思います。
パトロールした結果として米軍を抑えることになっても、名目上で夜間の少年犯罪などを取り締まるためと言えば、議会を通ったりはしないのでしょうか?
沖縄の人たちは、このあたりの事はどう考えるのでしょうか。

長文で失礼しました。

> また私は、中国軍艦がひんぱんに起している領海侵犯にひとことの抗議の声も上げないような翁長氏を強く批判していますが、彼を「中共のスパイ」などと書いたことはただの一度もありません。

 こんな「ありんくりん」さんを支持しているのです。それは現実の危機です。それを、中国の脅威はないと言う人がいるのですね。

> 小学生の暴行動画などが話題になったように、米軍とは関係の無いところでも、治安は悪化しているように思います。

 その動画すごくイヤな感じがしました。美しい和やかな沖縄にしたい。 

多くの県民は基地の縮小は望むけど、同時にうまく共存していくことを望んでいるのではないでしょうか。

そもそも良い意味で大らかであり、いつまでも恨み節を言ってる県民性ではありません。那覇に住んでおるときは解らなかったのですが中北部では在沖アメリカ人とは同じ地域住民として身近な存在です。ご結婚された方も軍雇用沖縄県民もたくさんいます。

共産社民主催の県民大会の写真を沖縄タイムス紙面でじっくり見ました。あれはコラ画像です。隙間に遠近法を無視した画像が多数埋められていました。

集まった人の半数は県外から来た人たちでしょう。うちなんちゅは顔を見れば解ります。あとは党員教員元教員労働組合と洗脳された大学生たち。名ばかりのオール沖縄です。

同じ日に各地でハーリーなどのイベントが行われましたが多くの人で賑わっていましたよ。

毎度ながら山形さん、切返しがカッコいいです。
福岡県民Kさん、建設的なご意見納得です。
生粋のウチナンチューさん、umeさん、
宜野湾市民さん、激しく同意です。

ゼノンさん他、名無し年間数兆円規模で保障しろさんは本当に沖縄の人でしょうか。

本当に沖縄のことを思って言っているのか、嫌沖と本土分断を狙う工作員なのではと、うちなんちゅである私は思います。

とまれ、前回と今回の記事は、批判的な意見も管理人さんの意向とコメントの皆さんの意見も聞けて、有意義な議論の場になっていたと感じます。

皆さんで懲りずに同じ日本の沖縄県のことを考えていただいて一県民として嬉しく思いました。

コラ画像とか陰謀論は、勘弁してほしいなぁ
私は、開会時に参加して、あまりの暑さに1時間ほどで撤退しましたが、かなり多くの人が参加してましたよ
革マル派や琉球独立派などの方がビラを配っていましたし、スピーチの内容の一部に思想的には相容れないところはありましたが
同じ海兵隊撤退を訴える者として私は参加しました

 名無しさんへ

 どうしてHNをつけないのですか。HNは最低守って欲しいよ。世論操作(このブログでの)したい共産党の応援者かと疑っています。たくさんの方々が大会に参加して、成功だったようですね。おめでとう。組織動員だと思いますが、たくさん集めましたね、敵ながらあっぱれです。海兵隊は、尖閣の小競り合いを抑止できる、あるいは撃退できる実力部隊です。尖閣は守りたいとは思いませんか。

コメント欄ルールのコピペです。

①罵詈雑言、誹謗中傷の類はハラスメントとして削除対象とします。
②記事と無関係なものは控えて下さい。ここは掲示板ではありません。
③討論が熱心になっての連投は黙認していますが、内容次第で制止する場合もあります。
④長文コメントは、一種の「演説」なので控えて下さい。ただし、管理人が許可、ないしは黙認しているものは別とします。
④HNは必須です。ない場合は、トラブルの原因となるので、原則として削除します。
⑤削除やアクセス禁止にする判断と権限は、ブログ主であり、管理人が判断します。


礼儀と個人識別のために固定のハンドルネームを入れましょう。
(1人で多数派工作する人がいますが失笑ものです)

名前欄に入力不可な場合、コメント欄にハンネ記載で足ります。

これで、このコメント欄は閉鎖します。

今回は大部分が沖縄県民同士の議論となっています。
議論としては完全にすれ違いましたが、いかに意見がことなるのかが、双方に理解できたことは収穫でした。

特に、翁長党の皆さんは、よく島を一枚岩の「民意」一色で描きますが、実はまったくちがうことを、多少分かったでしょうか。

今回は通常のコメントルールでは削除したくなるようなものも含めてそのまま掲示しました。
名無しがいくつかありますが(すべて翁長支持ですが)、以後はこのような名無しは認めません。
議論の流れがわからなくなるので認めました。

ゼノン氏の私の警告に対する反論(なのか?)はそのまま晒す意味で、掲示しました。
実に低水準です。
「過激」であることに意味を感じているようですが、政治姿勢の鋭さと、言辞の過激はまったく別なことがわかっていないようです。
左翼というのはここまで劣化したのかとため息がでました。

なお、高みから冷笑するような無礼なコメントが最後に入ってきましたが、削除しました。

この記事へのコメントは終了しました。

« 「元海兵隊員の犯罪」という言い方は憎悪表現だ | トップページ | 私は沖縄の民主主義がヤワでないと信じています »