• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 小池知事 「守屋解任攻防事件」をケーススタディする | トップページ | HNタンタン氏に答えて 中国はいまだ毛沢東の定理に沿って動いている »

2016年8月 4日 (木)

北朝鮮ノドン発射の意図

012
北朝鮮がノドンを、日本の排他的経済水域に向けて発射しました。

2発発射し、1発は失敗したようです。

「秋田・男鹿半島の西250キロ EEZに初の落下
韓国軍や米戦略軍によると、北朝鮮は3日午前7時50分ごろ、黄海に面した西部・黄海南道(ファンヘナムド)殷栗(ウンユル)付近から日本海に向け、中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程1300キロ)とみられる2発を発射した。防衛省によると、うち1発が約1000キロ飛行し、秋田県・男鹿半島の西約250キロの排他的経済水域(EEZ)に落下。船舶や航空機の被害は確認されていない。北朝鮮のミサイルの弾頭部分が日本のEEZに落下したのは初めて。もう1発は発射直後に爆発したとみられる。」(毎日新聞8月3日)

北朝鮮の弾道ミサイル発射実験は、今や日常茶飯事になり、日本人はどこかで麻痺してしまっています。

麻痺しちゃダメです。

今回の弾道ミサイルは、日本にだけ向けられた挑発行為なのですよ。

しっかり正しく恐れてやらないと、国民を飢えさせてまで核ミサイルを作り続けている金正恩様に失礼というものです。

日本のメディアの北朝鮮ミサイル報道がボケているのは、先日のムスダン6号と今回のノドンとの違いをちゃんと説明しないからです。

Photo_6

結論から言うと、ムスダンは米国を標的にしたものに対して、今回のノドンは日本列島をターゲットにして作られたミサイルです。

つまり、今回のミサイル実験は、私たちの頭上を標的にしたものだということです。

場所を確認します。

秋田県男鹿半島です。

Photo
次に発射した黄海南道(ファンヘナムド)殷栗(ウンユル)の位置です。

Photo_2
ほぼ真東に向けて発射しているのが、分かります。

これは地球の自転方向に発射するほうが技術的に簡単だということもありますが、それだけではなく、このノドン発射基地の先には日本列島が存在しているからです。

ではもう一枚、このノドンが落ちた男鹿半島をさらに直線で延長してみます。着弾地点の先に、なにがあるでしょうか。

Photo_3
お分かりでしょうか。ノドンの着弾地点の先には、空自と米空軍が共同使用している三沢基地があります。

米空軍がこの三沢に基地を構えている軍事的理由は、北朝鮮とロシアの沿海州側に対しての抑えです。

つまり、北朝鮮はこう言っていることになります。

「おい、日本人。オレたちはいつでも自由な時に、自由にお前らに核ミサイルを打ち込めるんだ。今回は三沢の米帝の基地で試してみたが、今度はどこにしようかね」

Photo

さてノドンは、国際核兵器開発コネクションの中で作られました。

パキスタンとイランで発射実験が行われ、北朝鮮はその実験データをシェアして完成させました。

パキスタンはガウリとして配備し、核弾頭を500~700㎏搭載する核ミサイルとして実用化しました。

当然のこととして、技術提携関係にある北朝鮮は同等の核ミサイル保有能力を有していると考えるべきです。

専門家は、北朝鮮は既に、ノドンに搭載可能な濃縮ウラン型原爆を10発以上保有していると見ています。

Photo_3(出典 Military and Security Developments Involving the Democratic People’s Republic of Korea 2012 - U.S. Depertment of Defense
邦訳 http://obiekt.seesaa.net/article/358829852.html

上図で「ランチャー数」とあるのが、車両移動式発射装置(TEL・ 輸送起立発射機)です。

移動式発射装置は大変にタチが悪いもので、どこにでも移動でき、好きな場所から発射できます。

おそらく北朝鮮はこれを山岳地帯に隠して撃つでしょう。

ですから、これを見つけ出すことはほぼ不可能ですので、先制攻撃もできません。

ひとつのランチャーには5~6発のミサイルが用意されていますから、ノドンとムスダンには、各300発が準備されています。

この300発が、仮にすべて同時に発射された場合、日本列島に秒速3キロで到達し、10分で着弾します。

北朝鮮上空のミサイル早期警戒衛星と日本海側にあるXバンドレーダーは、確実に襲来するミサイル群を探知するでしょう。

しかし、それでお終いです。

日本は「探知するだけ」だけしかできません。

なぜでしょうか?

日本の防衛の最大の弱点は武器などのハード面にはありません。その運用思想が歪んでいることです。

迎撃不可能なので、仮に核兵器が搭載されていた場合、中規模都市なら一瞬で全滅します。

日本にはノドンを高い確率で撃墜できるはずのSM-3やPAC-3があるのに、どうしたんだとお思いになるでしょうね。

日本は弾道ミサイル迎撃能力において、おそらく世界の最先端の技術力を持っていますから、撃った瞬間に探知し、直ちに迎撃してしまえば、全部とはいわずとも、相当数を撃ち落とすことは可能です。

残念ですが、現実には不可能です。それは運用面において重大欠陥があるからです。

日本は一回ごとに「ミサイル破壊措置命令」を出さねばならず、それを受けないと自衛隊は迎撃できないからです。

ノドンが着弾するまでの10分間で可能なことは、せいぜいが防衛大臣が首相承認は初めから諦めて、自衛隊法82条3項の「緊急対処要領」を超解釈して、自衛隊に迎撃命令を出す電話機に手をかけたくらいまでです。

もし、東京を狙っていれば、電話機に手をかけた瞬間に政府中枢は防衛大臣ごと蒸発しています。

しかも後に、超法規だとしてさぞかし国会で政府は野党に糺弾されることでしょう。

まぁ国会というものが、残っていたらの話ですが。

これがわが日本のリアルな姿です。

北朝鮮のミサイル問題とは、私たちの国の国内問題なのです。

« 小池知事 「守屋解任攻防事件」をケーススタディする | トップページ | HNタンタン氏に答えて 中国はいまだ毛沢東の定理に沿って動いている »

コメント

「話し合いによって平和を守る」と主張していらっしゃった方々、出番ですよ。

まあ、実際にはイージス艦の「こんごう型」護衛艦などの方が、ミサイル防衛能力は高いと言われてますけどね。
2011年でしたか、「きりしま」のミサイル迎撃実験成功の報は、日本以外では大きな驚きをもって伝わりました。
日本? 2011年の政権は民主党でしたから(笑)

ちなみに法整備の方に関しては、防衛白書に書いてある通り、「緊急対処要領を作成して内閣総理大臣の承認を受けて」いれば、一定の期間を定めた上で、一々承認を受けなくても迎撃は出来る。(これが、事前にミサイル発射の兆候を掴んだ時のミサイル破壊措置命令ですね)
……問題は、その一定期間が継続されないことであって、常に「事前に承認を受けておいて、いつでも迎撃できる」状態であれば良いのですが。
というか、普通はそうするべきなんですけどねえ。常に準備状態だと予算は大変なものになり、野党がグダグダ文句を言うのは分かりきっているんですが。

8月になって終戦記念日が近づくと決まって戦争関係のニュースや番組が増えてきます。必ず悲惨な戦争は繰り返してはならない、平和を守らなければならないと言うコメント一色で塗り潰されます。

今朝もNHKで戦争はいやだ!と言う番組が流されていますが、舞台は中東であり、難民への取材が行われていました。確かに、誰だって戦争はいやです。

そうです。その通りです。悲惨な戦争は繰り返してはいけません。確かに、これは間違いではありません。そして我々はこの戦争による国民の生命や財産をどう守るかと言う具体的な対処を考えるべきです。

ところがここからが左翼の声が大きくなります。戦争を繰り返さないために平和憲法があるのだとか、日本が安保条約や軍備を持っているから隣国を刺激して戦争を挑発しているのだとかの、空論が並びます。そして、酒飲みながら話合いで解決すべきだとか、敵が攻めてきたら殺される前に降伏すれば良いじゃないかなどの極論も飛び出してきます。

そもそも最初から軍と言うものを持たなかった平和国家のチベットやウイグル、モンゴルはどうなったでしょうか。侵略して来た中国軍にはなすすべもありませんでした。その結果、これらの国では何百万人も殺されたのです。国際社会も非難はしても手の下しようがありませんでした。歴史に学ぶのであれば、このことからこそ学ぶべきでしょう。

北朝鮮は建国時から戦争指向の国です。戦後、南に対して突然先制攻撃を仕掛けました。幸い、米軍を中心とする国連軍が介入して北を押し返しましたが、そこに参戦してきたのが中共軍です。結局、38度線が確定し、南北朝鮮の分断が決まりました。この中共が後に中華民国を押しのけて国連常任理事国となったのですから笑えます。

ひと昔前には、左翼政党は言うに及ばず、文化人と呼ばれる文芸作家、映画監督、評論家、ジャーナリストなどなどは共産主義国家を打ち立てた北朝鮮はこの世の楽園だと盛んに吹聴しました。北朝鮮の実態が分かった後は、今度は戦争なんて始めれば国際社会が許さないから、軍備も同盟も必要無いと言う論調に変わりました。小沢一郎の国連中心主義も聞こえは良いですが、国連の腐敗ぶりと世界の現状を見るに、ただの空論だったことが分かります。

北朝鮮の危うさは独裁者の意思でどうにでもなってしまうと言うところにあります。まだ若い将軍様が切れてしまえば、迷わず先制攻撃を仕掛けるでしょう。狙いはアメリカ本土と日本やグアムの米軍基地です。

米軍がいなければ日本にミサイルは飛んでこないから、米軍には米国本土に帰ってもらえば良いなどと言っている人もいるようです。果たしてそうでしょうか。中国大陸と朝鮮半島は政権が変わろうが主義が変わろうが何千年の昔から日本を仮想敵国としていることを忘れてはなりません。中国は安倍総理や岸田外相に歴史に学べと言いましたが、我々は時間軸を伸ばしてこの点をこそしっかり学ぶべきです。

稲田防衛大臣が誕生しましたが、彼女は中韓からの嫌われ者です。逆に言えば、日本の国益に適うと言うことでもあります。大いに歓迎すべきことです。新防衛大臣には自衛隊の現場の声を良く聞き、課題点をクリアにした上で、現行憲法の解釈を変えてでも、緊急事態が発生した場合の対応を法制化し、自衛隊の交戦規定やマニュアルを実践に即して整え、国民の生命と財産をどのようにして守るのかと言うことを、正々堂々と国会の場で議論して頂きたいと思います。

平気で国際ルールや条約を無視する中国や韓国との間には友好条約や平和条約は無力です。媚中派の二階氏も自ら仕掛けた日中会談で安倍総理や岸田外相が侮辱されるのを見た以上、今度こそ心を入れ替えて頂き幹事長職に専念してもらいたいものです。日本の為政者には平気で侮日を繰り返す中韓の現実を踏まえた日中関係や日韓関係を考えて欲しいものです。

また、北朝鮮は先制奇襲の国ですから、絶対に気を許してはなりません。パチンコ利権に群がる与野党政治家や警察等も、パチンコの莫大な利益が北朝鮮の核開発やミサイル開発に流れている事実の重大さに目覚めるべきです。大きなJRターミナル駅の前に立派な装飾の派手なビルがあると思って近づくとパチンコ屋です。本当にがっかりします。ここが保育園やショッピングモールだったら助かる人がどれだけいるだろうと思います。東京五輪に向け、外国人観光客も増えてきます。欧米人に日本のパチンコについて意見を求めると決まって時間の無駄だと一笑にふされます。一億層活躍と言いながら、昼間からパチンコに興じる若者が貴重な若い時間を浪費しているのです。もう時間がありません。パチンコに対する規制を早急に強化すべきです。

ミサイルの話がパチンコの話にそれてしまいましたが、政治家には国益のために動いて欲しい、働いて欲しい、これまではこれが見果てぬ遠い夢でした。しかし風雲急を告げています。ミサイルが着弾してからでは遅過ぎます。我々もまた我々の選ぶ政治家も直ぐに目覚めるべきです。


 愛国命さんに賛成。

 「ありんくりん」さんが、今の危機は国内問題だと言われますが、そのとおりで、だれも北朝鮮のミサイル、原爆、水爆を怖れておりません。真面目に取り合わないのです。日本に撃ってはこないだろうと思っているのです。もう、脱力感を感じます。

 わたしは、核ミサイルの装備に向けて準備をしなければならないと真剣に考えているのです。アメリカはトランプになろうがクリントンなろうが、もう日本をこれまで通りには守ってくれそうにありません。アメリカが撤退してゆく姿はこれから誰の目にも明らかに分かるようなものになるかもしれません。

 グアムへ海兵隊は下がるかもしれません。

次くらいは、日本の地ベタに着弾します。「あっ悪りィ、
ミサイルが途中で壊れちゃったんだわ、不可抗力ね」
と、将軍様に言われた時が、日本の将来を決める瞬間
です。

私は悲観することなく、「そ、そうでしたか!そうです
よね。次回は正確に狙って下さいよ、平和が一番」と
政府が対応する事に、鰻重を10杯賭けてもいいです。
国内向けには「けしからん!」とポーズする事も忘れて
いません。

将軍様は、「そ、そうなのよ、今度はキチンと狙うわ。
中身入りのヤツを、正確に都市部へブチ込んだるわ」

今だかつて武力(軍)無しに滅亡しなかった国はありません
から、近代第二期日本国家も滅亡します。身から出た
サビです。多分、略奪の末に自治区として生まれ変わり
ますが、「倭国」と名付けられるでしょう。個人の自由
は大巾に制限され、フォークダンスが流行ります。


アホンダラ1号さん。ぶっはは。おもしろい。
ざぶとん一1枚。鰻重のほうかいいかな。

愛国命さん、ueyonabaru さん。このテーマ、重いけど、やるしかないか。

アホンダラ1号さん,スゲー面白い!(拍手)
いい味出てますね~。ケッサクです。
最後の、倭国では「個人の自由は大巾に制限され、フォークダンスが流行ります。」って降りはマジで涙が出るほど笑えました。
しかも、全体としてえらく本質を抉ってあまりある。

ueyonabaru さんのいう「核武装論」も今後重要な課題にならざるを得ないですね。
鳥越が、「核武装の可能性に言及するような女性の候補が~」などとのたまっていましたが、議論すら忌避される状況は明らかに狂ってる。
愛国命さん、の言う「パチンコに対する規制を早急に強化すべき」にも深く同意です。

総じて、日本人の安全保障に対する未発達な感覚は異様ですよ。
過剰な反応はかえって事態を拗らせる要因になり得ますが、ここまで無理解・無関心でいいハズがない。
宮古島でも自衛隊配備計画は全く進展せず、本島では「米軍出て行け!」という。
日本人は、いったい何が起こったら安全保障に対して正しい認知を得る事ができるのか。
北朝鮮は沖縄やら男鹿半島だのと、端の方ばかり狙うな!
金正恩はノドンを皇居のすぐ上空をかすめて東京湾に落とせ!

ブログ主様。
きっと蛆虫のような、一顧に価する価値もない左翼コメがにわかに沸くでしょうが、このテーマが今の日本にとっては最も重大です。
是非、しげく取上げて頂けるようにお願いいたします。

なんでアホウヨどもは在日米軍を必死で守ろうとすんの?
愛国者のくせに、米軍基地を撤去して代わりに軍備拡張した自衛隊を駐屯させようという気にならんの?
いまはもう沖縄に米軍がいれば安心とかいう時代やないんやで?
別に日米同盟を解消しろとまで言ってるわけではない
中国の東シナ海での侵略の動きなんざ、アメリカの持つ軍事衛星で常に監視できる時代や
だから日米同盟さえ維持してれば、在沖米軍は今よりうんと縮小してもええし、撤収もできるんやで
まあ現実的には、沖縄から米軍を撤収はさせるが、代わりに置いた自衛隊基地に米軍の顧問を置くというのが無難やな
アメリカも撤収には応じても多分それを要請してくると思う。つまりイギリスみたいな方式や
もう一度いうけど、中国の艦船の動きなんざ、日米同盟を機軸としたアメリカの軍事衛星で筒抜けの時代や
そんで中国の動き察知してからアメリカ本国から強襲揚陸艦ワスプ級やアメリカ級に海兵隊積んで沖縄に派兵しても十分に間に合うんや
このことは世界最大のアメリカ軍事シンクタンクであるブルッキングス研究所も提言してる
おまえらアホウヨは、自衛隊を強化するより、いつまでもアメリカ軍の乳吸ってるだけの思考停止してる情けない属国体質なんやろなー
愛国に酔いしれ安倍を盲信するのもいいけど、日本の安全保障を語るならもうちょっと勉強もしたほうがええで? 

のんのさん。言いたいことは分かりますが、チョイと言葉が乱暴すぎやしませんか。真剣に日本の安全を考えている人の事をアホウヨはないと思いますが。それでは自分と意見の合わない人をネトウヨと呼ぶ左巻きと同じになってしまいます。人を真剣に説得し納得させたいのなら先ずは言葉遣いから改めましょう。

>おまえらアホウヨは、自衛隊を強化するより、いつまでもアメリカ軍の乳吸ってるだけの思考停止してる情けない属国体質なんやろなー
愛国に酔いしれ安倍を盲信するのもいいけど、日本の安全保障を語るならもうちょっと勉強もしたほうがええで? 

のんのよ
こちらのブログの皆様方に向かって言ってんだよな。

自衛隊の強化で足りる?
憲法や法律上問題ないのか?
医療福祉年金削って予算つけるか? 幾らの予算が必要だ?
自衛官の給料は世界でトップレベルだよな
人員も今の倍以上必要だな、少子高齢化で集まるか?
使い物になるレベルになるまでの時間は?
核兵器はどうする?技術は北朝鮮より遅れてるぞ
被爆地の反対は相当なものになるが君なら簡単に説得できるのか?
原子力発電所ですら大揉めなのに
核を搭載するミサイル開発も簡単じゃないよな
アメリカから輸入するか?


お前こそアホウヨだろう

安倍を盲信する?

左翼みたいな言い掛かり、こちらに集う人は誰も盲信してないけどな

>のんのさん
こちらの管理人さんもコメント欄の多くの方々も常々沖縄の基地負担軽減とその
現実的な手段についての意見は述べておられますが、在日米軍を必死で守ってる
というのは誰のどの発言のことを言っておられるのでしょうか?
…ところでここは北朝鮮のミサイルについての記事のコメント欄ですよね?

他国と安全保障条約やら軍事同盟結ぶことがなんで悪いの??
世界一の軍事大国であるアメリカでさえ、単独での戦争は難しいから、いろんな国と安保条約やら同盟関係結んでいるのに。
勇ましいことを言うのはいいけど、もうちっと現実世界をみてください。のんのさん。

しかし、あほんだらさんのコメントには笑ってしまいましたw あと、人文字パフォーマンスも忘れずにww

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 小池知事 「守屋解任攻防事件」をケーススタディする | トップページ | HNタンタン氏に答えて 中国はいまだ毛沢東の定理に沿って動いている »