• 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101
  • 20250119-150249
  • 20250119-152051
  • 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014

« 常識的トランプ占い | トップページ | トランプ 中間層による「合法的革命」と、なぜメディアは予測を誤ったのか? »

2016年11月10日 (木)

HN「香川」の差別発言について 政治的立場は精神鑑定の対象なのか?

Img_4716
皆様に臨時にお伝えします。

本日朝9時30分頃、例の「香川」からコメントが入りました。

この人物はとうにアクセス禁止を言い渡されているにもかかわらず、その都度IPを替えて侵入してきています。

実にその数は片手の数を越えます。

今回は以下の内容です。

「精神に異常がある人の作文ってこんな感じだよ。」

私はこの発言を断じて許しません。

「香川」という男は精神害者を、悪しき物の「例え」として書いています。

「香川」にとって悪=精神障害者なのです。

ならば、精神障害者は皆悪人なのかということです。

香川氏よ、この言葉を自覚して使いましたか。

きみは単に朝起きて、PCを眺め、パンでも食いながら、「また荒らしてやろう」ていどで侵入したはずです。

そしていとも気軽に私を「精神異常者」と呼び捨てたわけです。

第2に、私が現実にかれが言うように「精神異常者」かどうかではなく、もし仮にこの一文を家族に精神に障害を持つ人が読んだらどう思うでしょうか。

あるいは、発症に怯えている人が見たら、怯えると考えないのでしょうか。

いや、そうでなくても、沖縄という狭い社会で今のエスタブリシュメントそのものである「オール沖縄」に逆らったら、「精神障害者」呼ばわりされてしまうと思うことでしょう。

となると政治的立場は、そのまま精神鑑定の対象となります。

そうか沖縄で基地反対派を批判したら、自分は「精神障害者」にされるんだ、と思っても不思議ではありません。

「オール沖縄」に与する人たちは、実は私個人を攻撃したいのではなく、私を支持している無名の県民の口を封じたいのです。

そして第3に、「香川」のような精神的傾きがある人物が絶対的権力を握った場合、おそらく沖縄という島は収容所島になるでしょう。

現実にかつてのスターリン時代には、自由主義者あるいはトロツキストとされた者は精神病院に収容され、大量の精神安定剤を飲まされ、ロボトミー手術を受けさせられました。

そして多くは廃人と化しました。

その時、抵抗者を薬で黙らせるのは、「警官はいかなる罵倒を受けようと精神的ストレスはない」と言い放ったような某女性精神科医のような人なのでしょうね。

旧ソ連において精神科医とは、「白衣を着たKGB」でした。

このような歴史を知ると、「香川」のコメントは、明瞭な精神障害者に対する差別であるばかりでなく、言論統制の芽が忍んでいます。

いまのように県の権力と報道機関が一体化し、それが経済権力の一部と癒着した場合、彼らを批判することは社会的抹殺を意味します。

名を名乗って政治主張することは、社会的に不利だから沈黙することになります。

そしてこのような島左翼が目指す「琉球共和国」とは、言論の自由なき「共和国」です。

私は言葉狩りには否定的でしたが、このような差別語を論争の相手に平然と使えるその精神にこそ、私は恐怖します。

またこのような差別的言辞が、リベラルを自認する沖縄基地反対派の一角から出たということを哀しみます。

« 常識的トランプ占い | トップページ | トランプ 中間層による「合法的革命」と、なぜメディアは予測を誤ったのか? »

コメント

 管理人さん、香川さんに構いすぎですよ。もう、何の断りもなく、削除ですよ。また出てきたら、また削除でいいいと思います。面倒くさいけど、そのようになさってください。この方は、真面目に相手とするには、管理人さんご自身の時間がもったいない。

香川と名乗る者のコメントは明確なイヤガラセですね。ただ、彼の狙いは真面目なありんくりんさんに対して、真面目に反応する事を見越してわざとやっている節があります。

このような輩に真面目に反応するのはたいへん危険です。ウツ の人ににストレートに対応し続けると、ウツが伝りやすくなるのと同じです。精神的に追い込まれる危険があります。

彼の狙いは、ありんくりんさんが"嫌になって"このブログを自ら止めたい、と思わせることにあります。それだけ彼らに目障りな存在、つまり沖縄の基地反対運動に批判的な人達に、このブログが役に立っている事の証左だと思います。

理詰めで諭す相手ではありません。深追いも禁物です。私も無条件削除がいいと思います。

黙々と削除するしかありませんね。

読者の皆さんはコメント欄で奴の相手をしないようにしましょう。

いつも読ませて頂いております。

さて、今回の香川なるスパムまがいなコメントですが、ありんくりんさんが推察してる通り、こいつは飯食いながらパソコンやらスマホやらでかまってちゃん的な言動を繰り返してますね。

しかもゲーム感覚で。
とあるフリーアナウンサーの某氏が人口透析患者に関する記事を巡って批判的なコメントが寄せられました。これが元となり全てのレギュラー番組を降板を余儀なくされた経緯があるんです。

しかもその大半はほんの数人単位で番組のスポンサーや筆頭株主に電話やらメールやらでストーカーの如く、奴を降ろせ!と。

ま、こういう奴は論には論で返せ!というスタンスがない脳ミソZEROのスカスカ野郎ですから。

最後に!妄想振り撒く暇あんなら現場行って確かめに行ってきなよ!香川く~~んw

皆さんの意見に賛成です。

このブログが、常に自由な言論を擁護する立場である事はこれまでの経験値で十分承知しているところです。
しかしながら、今回吐かれた差別発言に限らず、「香川」のコメントの大部分は社会一般的な道徳観念を逸脱したものであり、「言論」未満です。
彼の言葉は、単に「嘔吐」による「吐瀉物」に他なりません。
再三の注意にもかかわらず繰り返される最早、公序良俗に反したこの種のコメントは見つけ次第削除されるべきです。

また、この種のコメントを放置することで、他の良識ある方々がコメントを手控える懸念がある事を最も憂慮します。
特に、普段聞けない貴重な「女性の意見」などは遠のくのではないでしょうか。


皆さんの意見、特に山路さんの意見に同意します。


皆様のご意見に賛同します。

山路さんの仰る通りです。
名護市民で女性でもある私は、ここ暫くの炎上ぶりに恐れをなし、ただただロムる事しか出来ずにおりました。

管理人様におかれましてはご心労お察し致しますが、貴重な議論の場を護るためにも、ぜひ頑張っていただきたいと願っております。
勝手ばかり申してすみません。

管理人へ。
あのさぁ俺リベラルじゃないし。管理人は主観が強すぎるんだよ。
中国が領海侵犯した?トットと撃沈せよ安倍!モタモタするなって考え方だよ、何でリベラルなの?
海兵隊だって沖縄に居る必要はない、国内であればどこでもいい。とにかく沖縄へ押し付けようっていう根性が気に食わん。
ところで、8時に寝てるんじゃなかったの?プッ

香川さんは東大の教授が教えた戦いかたを実践してるように見えます。そして反対運動の方々がどのくらいしつこいのかということを証明してるようにも思えます。でも反対運動の方々から、「一緒にするなっ!」って声が聞こえて来そうでもあります。だから、反対運動の方々の名誉を守るために、もう此処に来ないほうがいいと思います。

前にも書きましたけど。
こういう荒らしに対しては、ちゃんと相手が利用しているプロバイダに連絡し、対処してもらいましょう。
IPアドレスと、書き込み時間、書き込み内容。
これを証拠として揃えて、いつでも連絡できるようにしておきましょう。
個人情報の公開を求めるわけではありませんから、ちゃんと対応してくれます。

リモートホスト名は、ルーターの電源を落として再接続するだけで、高確率で別リモホになります。
この荒らしのやっているのもその方法でしょう。
この場合、プロバイダ単位で書き込み禁止にしないと個人では対処できません(面倒くさいです)
プロバイダ単位でBANしたくないのなら、相手の使っているIPアドレスからプロバイダを割り出し、連絡することです。
プロバイダが悪質と判断すれば、相手を退会することも有ります。
駄目元でも、連絡しなければ終わりませんよ。

最近は簡単にIDを変えてしまうアプリがあるそうで、
荒らしをアク禁にしてもダメっぽいですねぇ。

こういう荒らしはネチっこいので、親の仇みたいに
襲って来て、中共人民解放軍より断然強い。出現の
頃には、まだ何か意味があったようだけど、もう、
他人が読む事を前提としていない殴り書きでワケが
わからん。書き込み内容の信頼性0、人物信用0。

管理人さんの方で、読まずに即ゴミポイして下さい
ませ。半年もすれば来なくなると思います。

ほとんどパラノイアっす。見た瞬間に削除出来るように、管理人さん権限での削除権が欲しいです。ホントに同じニンゲンですかね?多重人格?

香川とかいう人へ
君は恥ずかしくないのか。
こんな還暦過ぎのアルコールでガタガタのじい様をコメント欄でいじめて楽しいかい?
確かに管理人氏の無責任な放言癖にはウンザリさせられるが年寄りなんてみんなこんなモンだよ?
それにアセトアルデヒドの影響も勘案せねばならぬ。
理由がある人には寛容な心で接することを心がけられよ。

まあ、SNSでもわりといる、というか、ある、と言いますか。
私も意見の違う方からかなりしつこく付きまとわれたことがあります。
私の場合は、そういう方々とのやり取りの中で、議論のつもりが、いつの間にか「この人を言い負かしたい」と変わっていることに気づき、潮が引いたように冷静になったことがあります。
言い負かしあいを楽しむことを好む方はネット上一定数います。とくに、政治を主な主題にしている言論空間では、必ず存在します。

ネットでのこういう書き込みで問題なのは「残る」ということなんですよね。
怒りって、直近のものよりも「思い出して確認したことで」増大することが大きいんですよね。
ネットいじめもその典型で起きます。何度も誹謗中傷を見直してしまうことで心が病んでいくのですね。
その度合いは女性のほうが大きいようで、私の経験だと私と喧嘩した女性が、昔のことを思い出してさらに私に怒りを爆発させてましたw それ俺関係ねえwみたいな事でしたがw

それぞれのブログ主さんがそれぞれのルールにのっとって記事を書かれているわけですが、見直して怒りが増大するようであれば、感情を殺して消すのがいいのかもしれません。
まあ「あえて残す」という選択で晒すのも時と場合によっては良いかもしれませんが、まあ、精神衛生上はあまりよくないですね(^^;)

あと管理人さんの記事でふと思ったのですが、私は以前、沖縄にはある種の同調圧力が存在するのでは、みたいな事を書きました。
小さな島ですし、それもあるだろうなと思いましたが、メディア、官僚、左派、過激派などが入り混じり同じ方向を向き、同調圧力を生み出した結果が島尻氏落選であったり、辺野古などの賛成派をいないことにしてしまったりといったことに繋がっている気はします。

あと、全く話は変わりますが、今回のトランプ氏の当選に関して、大統領選挙前に青山繁晴氏が大統領選や、沖縄の基地の問題について語ってましたが、トランプが当選するだろう理由を青山氏は薄々感じ取っていたようです。

https://www.youtube.com/watch?v=2fq0d_xRH4k

興味深い話でもありましたので、気分転換にどうぞです。

十三さんって、香川さんの別人格?

人にどうこう言う前に「パラノイア」とか「多重人格」という言葉を侮蔑的に使うのを止めなさい。
あなたも香川と同根じゃないか。

それは第三者の御判断にお任せします(^^)。もう寝ます。皆様、お休みなさい。

Lunatic

自分で言葉の善し悪しを判断出来ぬ者がコメントしていたのですね。
子供のじゃあるまいし一々自分の就寝を報告せんでも宜しい。

多摩っことやら
ゲートは閉めるでな。
君はずっと基地の外で右往左往しておれ。

>こんな還暦過ぎのアルコールでガタガタのじい様をコメント欄でいじめて楽しいかい?
確かに管理人氏の無責任な放言癖にはウンザリさせられるが年寄りなんてみんなこんなモンだよ?
それにアセトアルデヒドの影響も勘案せねばならぬ。
理由がある人には寛容な心で接することを心がけられよ。


いや〜人を諌めるような形で、その実は管理人さんをディスる手法、お見事、素晴らしい。


善し悪し(笑)

皆様。ありがとうございます。
生まれて初めて、「精神異状者」呼ばわりされたために激怒してしまいました。

十三 はアクセス禁止です。二度と来ないで下さい。
こういうてあいの陳腐なディすりのほうが「香川」よりよほど陰湿です。
ここまで品性下劣にはなりたくないものです。

「香川」からまた「吐瀉物」(山路さん、うまい)入っていますが、今回はさらし、次回から削除します。

青竹さんの防衛方法は目下実施中です。
現時点で「香川」のIPアドレスから、NTTドコモを利用していることがわかっています。
彼らのコメントの魚拓を取ってありますので、これ以上しつこい荒らしがあった場合、プロバイダーに申し入れをおこなうつもりです。

論点と関係ない罵詈雑言と管理人様が判断されたら、削除で良いと思います。
論点があるなら議論の余地もありますが、罵詈雑言には無視するか罵詈雑言で返すしかないからです。
漫才かなんかであったと思うのですが、片方が馬鹿というと馬鹿とはなんだ馬鹿と返します。そうすると馬鹿とは
なんだとは馬鹿とはなんだ馬鹿と返ってきます。
せっかく管理人様が提供されている真摯な議論の場が汚れます。もったいない。

不当な非難はしばしば偽装された賛辞である。

これに尽きるのでしょね。
香川さんにとって、一つ一つの記事が脅威なんだなぁ、というのがよくわかります。
ある意味、このブログの価値や影響力をよく理解してるからこそ、これほど粘着するのでしょう。

香川さんの登場の度に、思わず失笑してしまいます。あ、真剣に怒ってる管理人さんに失礼か。(笑)
こないでくださいって拒否されてるのに、毎日このブログチェックしてる香川さん想像すると、なんかもう、ちょっとカワイイというか。
逐一アクセスする為に、このブログをお気に入りに登録してんだろなぁって(笑)

管理人様、皆さんのおっしゃるようにぜひ、スルーでお願いします。
人生は短い。彼にかかずらう時間は無駄ですよ。


この記事へのコメントは終了しました。

« 常識的トランプ占い | トップページ | トランプ 中間層による「合法的革命」と、なぜメディアは予測を誤ったのか? »