• 20250124-015722
  • 20250124-021155
  • 20250124-022100
  • 20250124-022359
  • 20250123-031626
  • 20250123-033832
  • 20250123-045507
  • 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941

« 外交戦略は一喜一憂しないためにあるのです | トップページ | 空自機 宮古海峡で中国軍機の挑発を受けて回避行動 »

2016年12月11日 (日)

日曜写真館 白鳥の朝

061

136


080



085


094


145


129

063

« 外交戦略は一喜一憂しないためにあるのです | トップページ | 空自機 宮古海峡で中国軍機の挑発を受けて回避行動 »

写真館」カテゴリの記事

コメント

こんなに至近距離まで近づいても、逃げないものなんですね。
写真ではまだ日の出前で薄暗いですけど、日の出の頃は、おそらく朝靄が立ってより幻想的なんでしょうね。
こっちでは今朝、海霧が凄かったです。

三毛猫さんのコメントの中、海霧が気になって画像検索してみました。
特に、朝靄の中の海霧はたいへん幻想的です。
こちらの近場だと瀬戸内海のほうで見れるとのことで、
いつの日か、瀬戸内の海霧を見に行こうと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 外交戦略は一喜一憂しないためにあるのです | トップページ | 空自機 宮古海峡で中国軍機の挑発を受けて回避行動 »