• 20250123-031626
  • 20250123-033832
  • 20250123-045507
  • 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941
  • 20250121-025750
  • 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101

« 日曜写真館 赤と緑の空間 | トップページ | なぜ沖縄に海兵隊がいるのでしょうか? »

2017年1月15日 (日)

日曜雑感 空洞のお姫様

16_023
コメント欄に初めは書いたのですが、雑感欄に移動します。
 

山路さん、私は韓国政界にはまったくといっていいほど関心がないのです。 

政治的前近代、いや<古代>が今なお続いているからです。そんな国の政局など異邦人にわかるはずもないと初めから思っています。 

できるとすれば、政治の流れを大局で把握することと、今の東アジア情勢の中に置いて見ること、そしてわが国、なかんずく沖縄との関わりで見ることくらいです。 

呉善花さんの近著によれば、パククネが実は「空っぽのお姫様」だったことは既に暴露されています。

無能という言葉も当てはまらない「空洞」なのです。 

彼女には政治手腕は皆無に等しく、日本に対して父親への激しいコンプレックスから反日を叫ぶだけが唯一の「政策」でした。 

記者会見ひとつまともにできなかった人で、予想外の質問が来ると瞬間凍結してしまったそうです。 

父親のパクチョンヒがあまりにも偉大だったために、その日陰の花で成長し、その内面の空洞をチェスンシルに支配されてしまったようです。
崔順実ゲート事件 - Wikipedia

Photo
パククネは弟妹と断絶していますが、この事件以前に姉がチェにマインドコントロールされているという訴えを起こされていたそうです。

セヌリ党はそんな彼女の無内容をよく知っていて、「朴大統領の娘」という看板が欲しかっただけです。

大統領にしたら裏で操れるとでも思ったのでしょうが、蓋を開けると彼女は相談はチェとしかしなかったというお粗末です。

ですから、パククネ政権とはチェスンシル政権のことです。

そんな彼女が父親のようなクーデターが、できるはずもありません。 

ただし、私は野党が進めるであろう北朝鮮とのなし崩し的統一の過程で、なんらかの軍の実力抵抗はあり得ると考えています。

ところで当時のパク少将が起こした、1961年の5・16クーデターが掲げた「革命公約」は以下です。

くことに、今の韓国にもそのまま当てはまってしまいます。

特に2の「国際協定の遵守」と「自由主義諸国との紐帯強化」、5の対北政策の締め直しなどは拍手したいくらいです。

4も韓国は貧富の差が激しく、それを埋める社会保障もない国ですから充分に現代性があります。

3の「腐敗と不正の一掃」などは、国民は諸手をあげるのではないでしょうか。
朴正煕 - Wikipedia
5・16軍事クーデター - Wikipedia

■革命公約
1反共体制の再整備
国連憲章と国際協定の遵守および自由主義諸国との紐帯強化
3腐敗と不正の一掃による清新な社会の創造
4絶望と
飢餓に苦しむ民衆の救済
5国土統一のため共産主義と対決し得る国家の建設
6革命事業の完遂後、清新な政治家への政権移譲

実は私は韓国保守のラストカードは、韓国国軍だと考えています。

例によって韓国国軍も親北勢力に浸食されていて弱体化していますが、少数のしっかりとした見識を持つ将官はいて現状に憂慮していると青山繁晴氏が言っていた記憶があります。

ただ「青山情報」ですので、6掛けていどで聞いて下さい。

文明国では軍事クーデターなどあってはならないことですが、<古代>政治が続くかの国では現実性を否定できません。

ただ、それをするのがセヌリ党でも、ましてやパククネではないことです。

Photo_51961年5・16クーデター「軍事革命委員会」中央がパクチョンヒ。MA1が似合う(笑)。しかしコワイ。

そもそも国軍をグリップしていたら、今のようなことは起きなかったはずです。 

おそらく弾劾成立でしょうね。
※「死刑」という表現は比喩的に使ったのですが、誤解を招くので削除しました。ご指摘ありがとうございます。

万が一無罪にしてしまったら、「民意」が許さないでしょうし、そもそも特別検察官チームは彼女を有罪にするストーリーのために作られたのです。

弾劾成立以外の結論はありえません。

また、セヌリ党は事実上分解してしまいましたから、勝てる道理がありません。
セヌリ党 - Wikipedia

バンギムンは欧米各国のメディアから、「凶暴なまでに無能」「歴代最低の事務総長」とこき下ろされたような男です。

この政治真空を埋めるだけのカリスマ性もなければ、実務能力もありませんから、論外です。

Photo_311月26日の「ろうそくデモ」に参加した民主党の次期大統領選候補者たち。左から文在寅(ムン・ジェイン)元民主党代表、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長、安熙正(アン・フィジョン)忠清南道知事。プラカードには「早く大統領選をしろ」とあります。http://kankoku2017.jp/archives/673

私は予言者ではないのですが、遅くともこの秋には高い確率でムンジェイン氏が政権の座につく以外思いつきません。

彼が政権につけばパククネ以上の強力な反日政策をとるでしょう。
文在寅 - Wikipedia

米国がどう動くかは分かりません。

トランプ政権がどのような朝鮮政策を持つか、明瞭ではないからです。

ティラーソン氏の発言は、今までの米国の態度を再確認しただけです。

問題は次期政権が、在韓米軍の主力である第2師団をそのまま置くか、有事統制権はどうするのか、北朝鮮にどのように対応するのか、についての態度でしょうね。

だいたいは想像つきますが、トランプが来週就任してからにしましょう。

以下追記しておきます。

ただ米国は投資家がアジア通貨危機以後の韓国に多大な投資をしていますから、韓国経済が破綻するのは放置できないことです。

そのために米国政府を通じて日本に通貨スワップをするように圧力をかける、ということはありえるでしょう。

まぁ、国際通貨たるドルを刷っているのは自分の国なんですから、米国がメンドー見るべきですが、やらないでしょう。

そのていどには、韓国は飽き飽きされているのです。

このスワップも含めて、トランプがどう判断するかはわかりません。

■お断り 日曜雑感は不定期です。書かない場合もありますんで、よろしくね。

« 日曜写真館 赤と緑の空間 | トップページ | なぜ沖縄に海兵隊がいるのでしょうか? »

コメント

「十分に準備された大統領」というキャッチフレーズだったけど、実際に当選してみれば大統領は「不通」でした。
一気に古代宗教国家まで後退したからには軍事政権時代も、もう一度やり直しですかね。
有罪にしろ無罪にしろ、もとより任期は来年2月までだから、つかのま延命しても別件で検察の餌食とか。

おはようございます

>弾劾の結果はギルティでしょうね。死刑や無期が出るとはさすが思いませんが、出たとしても例によって恩赦です

申し訳ありませんが、このセンテンスは何らかのフレーズを補わないと意味不明です。憲法裁判所による弾劾審判はその公職から罷免(弾劾)することのみを決定するものであって、死刑や無期懲役などの刑事罰を科すためには憲法裁判所とは異なる大法院(日本の最高裁判所)の系列に属する裁判所において裁判しなければなりません。

(参考 初宿・辻村『新解説世界憲法集』所収の「大韓民国憲法」による)
第65条第4項  弾劾決定は、公職から罷免されるに止まる。ただし、これによって民事上または刑事上の責任を免れるものではない。
第101条1項 司法権は、法官で構成される法院に属する。
第101条2項 法院は、大法院および各級法院で、これを組織する。
第111条1項 憲法裁判所は、次の事項を管掌する。
 1 法院の付託による法律の違憲審判
 2 弾劾の審判
 3 政党の解散審判
 4 国家機関相互の間、国家機関と地方自治体および地方自治体相互の間の権限争議に関する審判
 5 法律に定める憲法訴願に関する審判    

 今日の記事内容は意外であった。私が韓国のことを知らなさすぎた。私は、パククネさんが無能力者であることをまったく知らなかった。彼女の反日の態度は韓国の民衆の意向を受けてのものでしかないと思っていた。彼女がチェスンシルに相談などしたことも大きな問題ではないと思っていた。

 軍事ク-デタ-という言葉で思い出しましたよ、朴正煕もクーデタ-で大統領になりましたね。そして、その後も軍事政権が続きましたね。

 なるほど、韓国を統治するためには、軍事独裁は十分考えられることです。韓国に民主主義はまだ根付いていないのですから。

 もし軍事ク-デタ-が起きれば、日本にとっては現在よりも周辺環境は良くなるでしょう。革命公約で謳う「国連憲章と国際協定の遵守および自由主義諸国との紐帯強化」という常識を実行する可能性があります。

 しかし、日本とのホントの和解をなすには、この国の憲法にあるという(自身で調べていないが)反日条項を削除する必要があります。そうでないと、反日教育で培われた偏った思想が民衆にはありますから、また日本との仲が悪くなります。それに、法治主義の原則を韓国人が理解する必要があります。司法判断が世論に影響されるのが韓国だと言われておりますが、これでは国は安定しません。

 沖縄の左翼運動が韓国の政体に似ている感じがしますね。大衆運動が直接に国の政治に影響を与えることが出来るかのような主張は、民主主義、法治主義を尊重しない見当外れのものです。正義でもありません。左翼の諸君には、韓国の実状を見て、自らを反省してもらいたい。

 軍事ク-デタ-という言葉を読んだときは、さすがに驚きました。今の世にそんなことがあるのかという感じがありましたよ。しかし、世界を見渡せば、何も珍しいことでもない感じもまたあります。現在より、日本にとっては良くなるのであれば、ク-デタ-も容認したい。韓国の野党が政権を取ると、もっと悪くなりそうだ。

ポッペリアンさん。当該部分は、比喩的に使ったのですが、誤解を招くので削除しました。ご指摘ありがとうございます。

山路さん、ueyonabaruさん。私もさすがに呉氏の『呆れた哀れな隣人 韓国』を読むまでそこまでとは思っていませんでしたが、どうもそれが「空っぽの姫君」が真相のようです。

セゥオル号事件の時の初動の数時間の空白を思い出すと、なんとなく分かりますね。

父親の5.16クーデターは、いま再評価されるべき時期に来たようです。
父親が乾坤一擲で戦った状況を、半世紀後同じ状況を作り出した張本人が娘だというのは皮肉です。

韓国国軍がなし崩し統一阻止の最後のカードとなるかどうかは、彼ら次第ですが、米国はおそらく容認するでしょう。

韓国の伝統音楽のカヤグムの音色や、シャーマンの歌うパンソリの声にはまった時期がありました。沖縄の左翼の運動を支えているものと同じ何かが、韓国に意味のわからない政治を行わせているのか、いろいろ考えさせられています。

弾劾は成立し大統領選挙で文氏が勝利するかしないかのタイミングで軍が蜂起してクーデター。
より強いものに着くという慣いに沿って軍事政権が国内で承認される。
米国はケムに巻いたようなトランプの破壊的コメントを使って黙認。
日本は良くわからない部分もありますので不測の事態に備えて対応中、とかいう黙認煙幕を張りますかね。日本はは北が南を食い終えた時にも同じコメント出せそうですが。

どちらが日本の安全に与するのか、正直わかりません。
自衛隊が韓国軍の友軍として半島を北上するリスクは計り知れない。半島人の気持ちとかでなく防疫上の問題があります。
直接対峙するより高リスクだと覚悟して取り組まなくてはいけないです。

この週末は日本海側と内陸部の御宅は雪のけが大変だと存じます。転倒転落に気を付けて温かいお風呂であったまってくださいね。

しかし問題はその「空白で空っぽの姫君」のほうが、むしろ「空白」ゆえに他の候補者に比して、韓国民や韓国経済にとって(もちろん日本にとっても)いくぶんマシだと言う話でしょう。
木偶なら木偶の方がまだ良かった、という話。
悲惨な事ですが。

自らの潔白のためと民意を惹きつける為の反日宣伝でスタートし、中国の後ろ盾で「統一は、テバクだ!」などと、在任中に本気で韓国主導の統一が成ると考えてた狂いっぷりでした。

ですが、曲がり成りにも慰安婦合意、THAADの配備、日本との防衛情報の共有に梶を切ったわけです。
そして、まさにこの三点セットを許さない勢力が今の韓国を牛耳ってい、隠然たる力を発揮したのが今回の顛末だったのでは? と考えるものです。

呉善花氏が言うように、日本は韓国と関わり合わず、距離を取る必要がありますね。
日中韓首脳会談はセレモニー的に行うとしても、重要な交渉窓口はさながら米国を通じて行われるべきです。


>私は野党が進めるであろう北朝鮮とのなし崩し的統一の過程で、なんらかの軍の実力抵抗はあり得ると考えています。

 確かに、統一に一番危機感を持ち、それを阻止できるのは軍しかないですね。
 しかし、韓国軍の米軍最新兵器やその情報が”北”や中共に渡るようであれば米軍も静観はしていないかなと。もし、韓国をコントロール出来なければ、”北”に対して実力行使も。軍を増強するトランプ大統領ですし。

 朝鮮のことが気になっていて、先ほどまでVOICE誌を読んでいたのだが、呉善花氏は次のように語っております。要旨は、

 「朝鮮の高麗時代は仏教が基盤であった。その後、朝鮮時代への移行期に儒教の朱子学が中心になっていく。その際に、仏教の「臭い」がするものは徹底的に排除されることになる。これは、政治の世界でも同じであり、李氏朝鮮時代には、ある派閥が政権を握ると、前政権(王朝)は全否定されることになる。」

 中国でもこのようなことはなされているようですよね。

 朝鮮は中国と似ております。日本の歴史のように文化の積み重ね(時に復古)などがないのでしょう。日本の歴史においては儒教も仏教も神道も併存してゆくのですね。

 韓国の不安定さは、過去を全否定するという文化が原因ではないかとも考えられます。

 朝鮮では仏像などが発掘されることがあるそうですが、仏像の耳や鼻がきれいに切断されているとのことです。仏教と儒教が共存することが出来ないような文化が韓国文化なんでしょう

 朝鮮は、漢文もハングル中心に移行してからは大方がもう読めなくなったともいいますね。

 韓国は100年間ぐらいは日本統治であった方がよかったかもしれない。

 中国も日本の統治下にある方が人民の幸福は今よりも上ではなかったか。しかし、中国を統治するというのは実際には不可能ですから、中国人自身が自ら中華革命を起こし孫文の三民主義という理想を実現してもらいたいな。習近平主義は中国人民を幸福にすることは出来ないだろう。この権力者が退場するまでは、周辺国はシッカリと防衛策を講じ、是々非々のお付き合いをするしかない。いまはただ中国の内部革命を待つしかない。

 韓国100年統治説を友人に話したら、イヤだという。アメリカで面倒を見てもらいたいと言うのだ。韓国人もすべてがおかしいとは思わない、呉善花氏のような方も他にもおられる。希望は持ちたい。それまではやはり是々非々のお付き合いしかできないだろう。
 

かの国には、反日感情のさらにまた奥深いところに「侮日感」という、どす黒い感情があります。これに関する記事ですが、参考にどうぞ。
哀れなものです。

http://www.news-postseven.com/archives/20160604_417951.html?PAGE=1#container

韓国にはあ2択しかないと思います。
1)従北勢力に侵食された左翼、アカデミズム、メディア共同体を通した北朝鮮の傀儡政権の統治(北は韓国を傀儡として使いたい。在韓米軍が撤退して、米韓同盟が完全に瓦解しても、統治する範囲を広げる余裕がない)

2)軍事部のクーデターによる戒厳令体制に戻り、一度銃砲k斥力を叩きのめしてから、徐々に民主化を進めていく。

いずれにしろいばらの道だけど、トランプ大統領のアメリカなら、2)のチャンスもあるかもしれない。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜写真館 赤と緑の空間 | トップページ | なぜ沖縄に海兵隊がいるのでしょうか? »