• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 小池氏が使う築地と豊洲の二重規範 | トップページ | 金正恩の意図は »

2017年3月 9日 (木)

北朝鮮弾道ミサイルは「実験」から「訓練」へと移行した

Dsc01657
北朝鮮が弾道ミサイルを4発同時発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)に着弾しました。

朝鮮中央通信によると、訓練は核弾頭の取り扱いと迅速な作戦遂行能力を判定するために行われ、4発が同時に発射されたとした。金正恩氏は訓練の成功を評価し、ミサイル攻撃の戦法の完成度をさらに高めるとともに、ミサイル開発を続け、質量ともに強化していくよう指示したという。
 また「(
金正恩氏は米国と韓国が北朝鮮に対し)ただ一点の火花でも散らすなら、核弾頭を装塡(そうてん)した火星砲で侵略と挑発の本拠地を焦土化する決死の覚悟を固くした」とし、米韓合同軍事演習に警告した。
 
朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」(電子版)は7日付の1面で、朝鮮人民軍戦略軍火星砲兵部隊による弾道ミサイル発射を報じた。写真を12枚掲載し、弾道ミサイル4発が順次打ち上がっていく様子などが写っている。
 
北朝鮮は6日、弾道ミサイル4発を発射し、3発は日本の排他的経済水域(EEZ)内、1発がEEZ付近に落下した」(朝日2017年3月7日)

Photo_4
今回特徴的なのは、日本を名指しで攻撃対象としていると明言したことです。

日本攻撃ミサイル部隊は、その名も「火星砲兵部隊」と呼ぶそうです。

これは大変に重要なことで、マスコミはスルーしていますが、北朝鮮がわが国に「攻撃、しかも核攻撃の意図と手段」を持っていることをはっきりと宣言したものです。

いままでの憶測の段階から、明瞭に「そこにある危機」になったということです。

この4発の弾道ミサイルは4発中3発が日本のEEZに着弾しており、その弾道軌道の先には米空軍三沢基地が存在します。 

この改良型スカッド・ミサイル(ER)は、韓国軍参謀本部の発表によれば射程距離が1000㎞です。 

ムスダンかノドンかについては説が別れています。 

米戦略軍(USSTRATCOM)は2月12日のミサイルについて、ただ”medium- or intermediate-range ballistic missile ”(準中距離~中距離弾道ミサイル)というにとどまっています。  

中距離弾道ミサイルとなると、射程は5500㎞まで延びます。 

気になるミサイルの燃料ですが、北朝鮮の発表した画像では噴射煙が赤みを帯びていて液体燃料にも見えますが、はっきりしたことはわかりません。 

しかし、既に「北極星2号」で固体燃料技術を獲得していますから、そう遠くない将来に発射地点が分かりにくい固体燃料に移行すると見られています。

北朝鮮は山岳が多い複雑な地形ですから、移動式発射装置(TEL)で山中に隠された場合、それを見つけ出すためには空中からでは困難を極めます。

イラク戦争などで実施したように、米軍特殊部隊を秘かに北朝鮮領内にバラ撒いてシラミ潰しで捜索をかけるしかてはないでしょう。 

今回、北朝鮮は同時発射をして見せましたが、これは多数の弾道ミサイルを雨あられと日本に降らせることが可能だということを見せたかったのでしょう。 

おそらく現実に金正恩が日本攻撃に踏み切った場合、数十発~数百発の通常弾頭の弾道ミサイルに、核弾頭を数発混ぜて、一斉射撃するでしょう。 

また、その中にはロフテッド軌道といって高高度に打ち上げて、迎撃を難しくさせるものも混ざっていると思われます。

日本はロフテッド軌道に対する迎撃は不可能ではありませんが、最近その実験に成功したばかりです。 

また今回の弾着は、一定地域に収束しており、精密誘導技術が進化していることをうかがわせます。 

Photo_3http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/20170... 

三沢基地にはワイルド・ウィーゼル(WW)と呼ばれる、第35戦闘航空団が配置されています。
ワイルド・ウィーゼル - Wikipedia
三沢飛行場 - Wikipedia

野イタチのことで、敵防空網制圧(SEAD)任務を負っています。 

15020235thfighterwing第35戦闘航空団 F16C block50

この「野イタチ部隊」の想定作戦エリアは、ロシアと中国の沿海州、そして北朝鮮全域だと見られています。 

近年、このような北朝鮮が弾道ミサイル訓練をすると、必ず策源地先制攻撃論が出ますが、それを実施する能力を持つのは、自衛隊ではなく、この三沢の「野イタチ部隊」です。 

何度も書いていますが、空自は徹底した専守防衛思想(ドクトリン)で作られていますから、敵地に渡海して、地上攻撃を実施する能力はまったくありません。 

自衛隊に北朝鮮のミサイル基地を攻撃させるなどというのは、ただの空想でしかありません。 

本気で考えるなら、10年ほどの時間と多額の予算をつけてもらえば、給油機、AWACS(早期警戒管制機) 電子戦機、護衛機、ミサイル制圧機などからなるストライク・パッケージ(打撃群)を自衛隊も獲得できるかもしれませんが、現実的には不可能に等しいと思って下さい。
ストライクパッケージ - 航空軍事用語辞典++ - MASDF

敵地先制攻撃論は議論すること自体に抑止効果がありますから、どんどんしていただいてかまいませんが、リアリティのない空元気では意味がありません。

この「野イタチ部隊」は世界最高の能力を誇りますが、それでもなおかつ北朝鮮のミサイルを制圧するのは先ほど述べたように困難を極めるでしょう。

そして今回の北朝鮮のミサイル発射は、「実験」ではなく「訓練」時期に入っていることを実証して見せたことになります。

それにつけても、北朝鮮がはっきりと「お前の国を核攻撃する準備はできた」と言っている時期に、防衛大臣が教育勅語を評価するといったとあげつらったり、昭恵暴走なんて言っていられるメディアの脳内の構造を知りたいものですな。

 

« 小池氏が使う築地と豊洲の二重規範 | トップページ | 金正恩の意図は »

コメント

正直国有地払下げ(元は沼で産廃廃棄地)で大騒ぎするより、この問題国会で議論すべきだと思うんだけどね。民進党や共産党はスルーです。

このブログでまさかのワイルドウィーゼルですよ。
ベトナムで膨大な損失わ出しながら苦心した米空軍です。

TEL配備の北朝鮮相手にはどんだけ苦戦するやら。。


また、山形県知事の一昨日の会見では毎度のことだけどまるで他人事(彼女は地元政財界と舟山康江のロボットですから)で、「政府に適切な処置を求める」だけでした。

んじゃ、
国をBMD針ネズミにする?
自衛隊に策源地攻撃能力を付加する?
本格的にMAD能力を備えて核武装する?

どれも、憲法以前に「専守防衛」に反する時点で大問題になりそうですけど。。

秋田県知事佐竹氏との反応が対照的でしたね。

元北朝鮮の在イギリス外交官で韓国に亡命したとかいう人が、ミサイル発射訓練は
「朝鮮半島で有事になった時、日本に攻撃をして反撃されれば、中国が自動的に参戦してくれると考えている。それを想定したものだ」
とのことを言ったそうです。
必ずしも、米軍基地にミサイルが落ちる必要はなく、ミサイル防衛(元々、複数発のミサイルには対応できないらしいですが)をすり抜けて着弾させ、日本を挑発して参戦させることが目的ではないか、とのこと。

最初に日本を攻撃するのではなく、米韓が攻めこんできたときに、反撃方法の選択肢としての日本攻撃なのかもしれない。

金正男暗殺事件を見ていて一番怖く思うのは、北朝鮮はもう、国際的にどう思われようと気にしない体質なのか?という点。
ただもし周りの評判など完全に気にしないというなら、開き直れば良いものを、頑なにしらばっくれて居る。ここは何らかの損得計算が働いてるのか?

また、損得を計算したとして、今回のミサイル「演習」にはどんな駆け引きがあるのか、不気味である。
ある意味「今度は本当にミサイル撃つぞ」脅迫をして、金や政治的譲歩を求める気でもあるのか?
考えると怖い。日本はそんな脅しには乗らないから、あの「気にしない」方の北朝鮮が、平気で何本か打つかもしれないからだ。

いろんな人がいろんな分析をしている。でも、結局本当はわからないから、いろいろな想定をしておかなければならない。
もう総理夫人が、ちょっとおかしいオジサンとどんだけ仲がいいのかなど、分析してしている暇はなかろう。

今、まさにそこにある危機ですかね。世界中どこを見ても自分の国に向かってミサイルをバンバン打たれているのは日本だけ。そんな隣国が存在するのに、国会では首相が夫人が教育勅語が日本会議が・・・・ただただ下らない。国会議員さんて、国をいかにしたらよくできるか?とか討議する人たちじゃないんですかね?

ここんトコのマスコミには辟易してました。そして彼等
にしてみれば、それで視聴率が稼げるという事で、視聴者
がその程度の民衆だという事を、又もや曝け出しました。

民間の小学校や魚市場がそんなに大事なの?無かったら
私達は死ぬの?そんなの好きにしておけばいいじゃん!
防衛力が無かったら、大勢の日本人が死んじゃうんよ。
財政が風雲急を告げ、北ミサイルが飛び、毎日のように
電車に飛び込む人がいるのに、我国ゃあ何やってんだか?

予算と劇的な行革を審議して、早期の改憲を決め、規制
撤廃を可及的速やかに行うなど、ヤル事はいくらでもある
というのに・・


私が米軍の戦略家だったら、日本を欠かすことのできない
同盟国と絶賛して北を刺激しておいて、北に日本を攻撃
させたら、「リメンバートモダチ」と米国内を煽って北を総攻撃
する作戦を立てます。もちろん米本土に届く核兵器を北が
完成させる前にです。日本の無能な外務省では、おそらく
米国に加担するだけの、「パールハーバー」級のヘマをし
そうで怖いです。

あまりニュースになってないようなので皆さん見てください


豊洲新市場の土地売却の真相、東京ガスが明かす…売却前に土壌汚染を東京都へ報告
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18270.html

自民党内では、発射前に拠点を破壊する「敵基地攻撃能力」を保有する議論が出て来たようです。
しかし、記事にあるように最早すべての拠点を補足する事自体が不可能なので、周回遅れの感が否めません。

政府の米国など外交関係を基軸とする対応策は大きな成果を上げていると思いますが、このような現実を突きつけられると、わが国の安全保障問題の欠陥がモロに露呈してきます。

最も不満なのは、野党がこの「欠陥」を政府に対し全然指摘せず、ほとんど問題としない事。
国会やテレビのニュースは、どうでもいい下らない事ばかり。

お金が無い!さんが指摘した、北朝鮮の亡命外交官の見立ては、さらに詳しく検証されるべきだと思います。
北の通常戦力は20年前から一切進歩していず、核弾頭の数も「多く見て十数発」(田岡俊次)との事。
そうすれば、その他の軍事面では必ず中共の援助が必須なので、その面の事情はどうなのか?
今回の北朝鮮の行動は、北の中共へのラブコールではないのか?
国際外交の場での中共の約束事などこれまで見てのとおり、全く信用出来ない中で日本は何をするべきなのか。
ちゃんと真面目に国会で議論して欲しい、と真剣に思います。

もう古い考え方かもしれませんが
日本に他国を攻める能力が無いのと似ていて、北朝鮮も旧式の兵器ばかりで日本、もしかすると韓国にも正面から攻めこむ力などは無いのではありませんかね。
大所帯の兵士たちを喰わせるだけでも大変です、兵士は生産性がなく消費するばかりです。

一説によると兵士たちの多くは痩せており士気も低下、有事の際に使い物になるのかどうか。
離れた場所から大砲やミサイルを射つくらいしか出来ない。

他国に攻撃されることを恐れ「核」さえ持てば安全だという信念に基づき開発した。
それも今や訓練の段階との見立てでしたね。

ただ脅しに使えるが、実際に行使した時は北朝鮮が消滅することも彼は理解している。
まだまだ安心していても良いのかな。

だからといって、呑気に小学校ガーなどとやっとる場合じゃなく、皆さんが言われる通り、出来る限りの備えをすることが優先ですよ。


アホンダラさんがアメリカの戦略家だったら〜を実行された日には、日本はアメリカの鉄砲玉よろしく火の海ね。

パパドプーロスさん。

なんですそれ?
北朝鮮の弾道弾と東京ガスがなんの関係があるのやら。。

日本の政治家は口先だけ,経験ない今まで、あまりにも
平和で、国民を馬鹿にして。自分だけがおぼいていれば

の人間です今に露見します。こういう事をいう
政治家は抹殺すればいいんです。ただ金にはきたなくて
個人事業主です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 小池氏が使う築地と豊洲の二重規範 | トップページ | 金正恩の意図は »