北朝鮮危機 米軍の先制攻撃はあるのだろうか?
北朝鮮情勢を書きはじめたのが4月1日ですから、もうかれこれ18日間ですか。
正直言って、不謹慎かもしれませんが、さすが飽きましたね(笑)。
ただ日本国民が現実問題で、北朝鮮の核ミサイルや化学兵器ミサイルが襲いかねない状況の中で、戦後初めて国の安全保障を考え始めたのはよかったと思います
憲法前文のように、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、 われらの安全と生存を保持しようと決意」するだけでは、北朝鮮のような暴漢のような国から自分の国の平和を守れないのです。
「憲法改正に「賛成」と答えた人が、半数を超えた。
FNNが16日までの2日間実施した世論調査で、5月の憲法記念日を前に、憲法改正への賛否を尋ねたところ、憲法改正に「賛成」と答えた人は、半数を超えた(52.9%)。
「反対」は、4割未満だった(39.5%)。
ちょうど1年前の世論調査では、憲法改正に「賛成」と「反対」は、4割台半ばで同数だったが(賛成 45.5%、反対 45.5%)、今回、「賛成」が「反対」を10ポイント以上、上回った。
今回の調査で、憲法改正に「賛成」と答えた人を対象に、憲法9条を改正することへの賛否を尋ねたところ、半数を超える人が9条の改正に「賛成」と答え(56.3%)、「反対」は3割台後半だった(38.4%)。(FNN4月17日)
さて、昨日も書きましたが、私はこのまま状況が一定期間にわたって固定化するのではないかと思って見始めています。
言い換えれば、北朝鮮危機の長期化です。
米国が戦争に踏み切る「レッドライン」はICBMの保有ですから、正恩にとってICBMを保有しているのかどうかは「分からない」、というあいまいさのままに置くことは利益です。
ですからこれがバレてしまう核査察は絶対に受け入れませんし、長距離ミサイルも銀河2号のようなロケットだと言い張ることでしょう。
私はたぶん持っていていないと思っています。15日の太陽節軍事パレードの肝は8台のICBMでした。
全部で8台あって、4台がキャニスター(発射筒)に入った自走式発射機で残りはトラックで牽引されていました。
これがホンモノなら、理論上はどこからでも撃てるので、昨日書いたように米国にとって発射前に潰すことができなくなります。
しかしニセモノといって悪ければ、モックアップ(実物大模型)の可能性も専門家から指摘されています。
静岡県立大学グローバル地域センター特任助教・西恭之氏は『ニュースを疑え』第577号でこう述べています。
「これらの弾道ミサイルがモックアップだと考えられる理由は二つある。まず、北朝鮮は2012年と13年のパレードで、大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星13号」としてモックアップを公開した過去がある。
火星13号は、単純な構造の枠に薄い金属板を溶接した物体に特徴的なへこみ(痩せ馬)がみられ、12年のパレードの6基は部品の位置が少しずつ異なり、13年のパレードの火星13号も、エンジンの位置を示すリベットが、ミサイルの下端からわずか50センチという、ありえない位置に打たれていた」
つまり今回登場したICBMは、「火星13号」で既に公開済の実物大模型と同じ溶接の凹みがあるので、使い回しではないかと思われるわけです。
このような分析は既に米国の情報機関が徹底的におこなっているはずで、トランプに「正恩のICBMはフェークだ」と伝えているはずです。
ならば、トランプにとって軍事的圧力を掛け続けて妥協を引き出すまで継続するでしょうが、現実の攻撃は慎重になるでしょう。
もし、本気でトランプがやるならば、空母打撃群をできる限り集中させます。
何度も書いているように、今動員できるのはカールビンソンのみ。ロナルドレーガンは横須賀で定期修理中、太平洋に残るはミニッツだけですが、カリフォルニア沖ですから25日の建軍記念日には到底間に合いません。
在日米海軍司令部のツイッターを読むと、実にのどかものです。https://twitter.com/CNFJ?lang=ja
「ロナルド・レーガンて行動中でしたよね? カール・ビンソンの方々も何事もなく無事終了するよう祈ってます」というRTに答えてこうです。
一緒に休暇とっているわけじゃありませんからね。
これにカールビンソン打撃群のトマホークが最低で300発加わりますから、合わせて800発超のトマホークを撃ち込めることになります。
もちろん北朝鮮全域が攻撃可能範囲ですが、やるかどうかとは別問題です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20170106-00066299/NEO(非戦闘員退避行動)訓練
小川和久氏は、このような見解を示しています。(西氏と同じ)
「韓国在留米国関係者12万人以上に対するNEO(非戦闘員退避行動)が実施されていないことです。使える軍事力を突きつけてはいるものの、北朝鮮側の主にソウルに対する火砲による反撃だけでも甚大な損害が出ると予想されるのに、本気で軍事力を行使するのにNEOを実施しないわけがない、というわけです。
NEOには戦争のほか災害時などについての計画もあり、福島第1原発事故の時にも実施されました。 私が知っている計画は朝鮮半島での戦争に関するものですが、12万5000人の米国関係者を10日ほどかけて、航空機でグアムに避難させるというものです。 NEOの動きは1か月前から始まり、北朝鮮は米国が本気で戦争を始める気になっていると感じるわけで、譲歩を強いるための圧力にもなるというものです」
かつて本気で北の核施設の空爆を考えたクリントンは、秘密が漏洩するのを恐れて金泳三に伝達せずに、米国人の避難計画を実施しようとして、強烈に噛みつかれて断念したという経緯もあります。
もし、現在米軍が本気で北朝鮮を攻撃する気なら、NEO(非戦闘員退避行動)をとっくにやっているはずです。
ちなみに沖縄の米軍基地前で、「ゴーホームヤンキー」とヘイトしている自称「平和運動家」たちがいますが、米軍家族や軍属が逃げ始めたらホントにホント危険なのですよ。
ですから、平和のためには「ゴーホーム」どころか、「ズッと居てくれ!」と米軍にシュプレッヒコールしなければなりませんね。もちろん冗談ですが。
それはさておき、この推測が正しいならば、トランプは軍事的プレッシャーを掛け続け、中国も同調して北朝鮮への原油供給停止を実施し、非軍事的方法で手をあげさせようとしているようにも思えます。
なお、一部の未確認情報では、中国の原油は既に供給が止まっているという情報もあります。
ただし、北朝鮮が再度核実験をしてみせ、新型ロケットエンジンの実験を再開すれば、この限りではありません。
■右指が腱鞘炎のようになってしまいました。痛くて動きません。今日は片手の指でうっています。われながらよーやるよですが,明日はどうなりますか・・・。
« 北朝鮮危機 正恩があいまい戦略をとったとしたら | トップページ | 北朝鮮危機 北朝鮮に核放棄させるためには原油と金を制裁せねばならない »
コメント
« 北朝鮮危機 正恩があいまい戦略をとったとしたら | トップページ | 北朝鮮危機 北朝鮮に核放棄させるためには原油と金を制裁せねばならない »
米国は韓国へのTHAAD配備の見送りを示唆しています。
これは明らかに中国への配慮であり、協力により北を締め付ける選択肢の強化に繋がっていますね。
見方を変えれば、従来のTHAAD配備の建前であった「韓国の安全」はこの際どうでも良いということにもなります。
相変わらず北の広報官は勇ましいことを言っていますが、日本も時間が出来れば、敵基地攻撃能力や、より迅速な対応が取れる法整備に力が注げるというものです。
とはいえ戦争勃発という選択肢は依然として強く存在するのですが。
投稿: 都下人 | 2017年4月18日 (火) 07時55分
いつも貴重なエントリーがりがとうございます。
お大事になさってください。
投稿: かつて…(以下略) | 2017年4月18日 (火) 09時24分
先日のアマルダ、anとtheの違いありがとうございました。
マスコミは毎日、国民の不安を変に煽り喜んでいるようにも受け取れます。
米軍が先制攻撃するなら記事の通り色々と準備をするはずで、今のところその気配はないですね。
厚木も岩国も近づく地域住民との友好祭の準備をしているでしょうし、ある意味平和な日常。
小川さんは今回の軍事パレードのミサイルが模擬でも筒の中がカラであっても、何年か後にはそれを開発し実現させる国だとも言ってました。
模擬ミサイルだ、所詮はハリボテだとバカにしている人達も多いですが、脅威であることに変わりはなく、その度合いは日々増していく。
今のような感じで進展が無くズルズルいってしまうのは困ります。
保安林のキノコ採りが共謀罪になるのかなんて追及より、日本の出来ることは何か、国民の安全を図るにはこうしようという議論を国会でして欲しいと願います。
投稿: 多摩っこ | 2017年4月18日 (火) 12時23分
病院で受診してお大事になさってください。
投稿: 多摩っこ | 2017年4月18日 (火) 12時25分
先ほどのニュ-スで、ペンス副大統領が、「われわれは100%日本と共にある」という言葉を発していた。なんと心強い、ありがたいお言葉である。これで日本は安全だと思った。日米同盟バンザイだ。
私は、昨今の安倍総理のアメリカ追従の姿勢が、日本の正しい歴史の真実さえ総理は犠牲にしていると思い、若干反発を感じていた。しかし、今は、私の不満は封印しておくこととする。日米同盟で、世界の平和をリ-ドしてゆくことが大事なんだと思う。
これから、麻生副総理がペンス副大統領と経済について話し合う予定だというが、少しぐらいはアメリカに譲歩してもイイぐらいに思う。
投稿: ueyonabaru | 2017年4月18日 (火) 15時22分
「朝鮮半島 - 中国、金正恩氏へ「亡命」説得か 有事回避のため=韓国メディア」
http://news.livedoor.com/article/detail/12947399/
前に私の願望というか妄想半分のコメントと似た様な記事がありました。戦闘なしに解決すれば何よりですが、次の体制をどうするのか難しいでしょうね。北朝鮮を丸裸にすると中国にとっても都合の悪い事実が多々ありそうですし。
とにかく何とかして北朝鮮の核や化学兵器を無力化して欲しい。
投稿: クラッシャー | 2017年4月18日 (火) 17時34分