• 20250124-015722
  • 20250124-021155
  • 20250124-022100
  • 20250124-022359
  • 20250123-031626
  • 20250123-033832
  • 20250123-045507
  • 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941

« 日曜写真館 砂と汗 | トップページ | 北朝鮮 日本を標的とした弾道ミサイルを実戦配備すると宣言 »

2017年5月22日 (月)

「加計疑惑」、なにが問題なの?

Dsc_8134
北朝鮮がミサイルを発射しました。今度は朝鮮半島から真西に撃って、わが国のEEZの手前に着弾しました。 

わが国が標的だということです。弾種その他の詳細情報は現時点ではわかりません。分かりましたらアップ致します。 

さて、自分の国が標的にされているのにどこ吹く風と、森友問題のニューバージョンで朝日と民進党がお祭騒ぎをしています。 

なんともかとも、懲りない人たちだね。朝日は第三者委員会の答申を聞き置いただけで、真摯な社内的総括をしていないようです。 でなければ、こんなことをまたするはずがありせん。

朝日さん、「社運を賭して」だそうですが、このままだと第2の吉田調書事件になりますよ。

吉田調書は福島第1原発事故に際して、吉田所長の命令に反して所員が逃げ出したという捏造記事でした。 

これで朝日は秋山社長が辞任に追い込まれます。
関連記事「朝日「吉田証言」の虚妄」全4回
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-f908.html
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-4637.html
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-ab8a.html
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-aaf8.html
「朝日新聞の構造的腐敗」http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-b7c3.html 

今回もそうなりそうです。朝日は報道のイロハのイである、社論はあっていいが、記事は客観的に記述するのが新聞の責任であるという大原則がわからないのです。 

この新聞社はかつてのように、「世論はメディアが作る」という古き迷妄から醒めていないようです。 

吉田調書事件の第三者委員会が批判した、「記事に角度をつける」ことで世論を煽り、野党に政局を作らせるというのが、朝日のやり方でした。 

愚民は自分で考える能力もないだろうから、学歴エリートの自分たちが世の中のことを教えてやるよという選民意識です。

それは吉田証言・吉田調書のダブル吉田事件で完全に破綻したと思ったのですが、ホント懲りない人たちだねぇ。

Photo_3
とりあえず、今回の「加計疑惑」とやらを3ツに切り分けてみます。

①文書は偽造かどうか。あるいは存在する文書だとして、正式文書か部局内メモか?誰が執筆したのか?
②加計学園の獣医学部設立許可はなぜ遅れ、現時点で認可されたのか?
③違法性があるのか?

Photo_4
まさに「森友疑惑」の「付託」の新バージョンにすぎませんが、とどのつまり③の違法性の有無が最も重要なのです。 

違法性があったのか、なかったのか、さぁ朝日さん、どちらなんです。 

仮にこの文書が実物で、作った人間も明示され、かつ首相の「付託」があったとしても、そのどこが問題なのでしょうか。 

行政府の長たる首相が、行政機関に自分の政策を実施するように指示することが「違法行為」ならば、行政府はなにも政策を実行できません。

逆に官僚が、いわば会社社長である首相の政策の意図を「付託」して、それを実施段階に移すことのなにが「違法」なのでしょう。

トップが事細かく指示をださないのは政府も民間も一緒です。だからその政策意図を知り、実現するのが官僚の仕事なのです。

それを朝日や民進党は、「忖度するは悪行だ」なんて言いますが、冗談ではありません。

そういえば民主党政権は政治主導とか称して官僚に「余計なことはするな。言われたことだけやれ」と言ったために、官僚が仕事をしなくなりました。

震災の時すら「余計なことをしない。すると出世できない」と思っていた官僚は、政府の指示待ちだったいいます。その政府が脳死していたんですからシャレにもなりませんがね。

Hamaoka

それはさておき、福島事故収拾に失敗した民主党・菅直人首相は、電力会社に停止して検査をすることを「お願い」しました。結果、いまなお9割の原発は停止したままです。 

これはいうまでもなく法的根拠ゼロで、菅首相の「ご意向」を経産省官僚が「付託」し、中部電力に指示したのです。 たぶん電力会社にも「お願い」だったはずです。

このような「付託」は悪い付託です。理由は簡単。違法だからです。

したがって、当然ですが、官僚はいくら首相の「ご意向」だからといって、違法な付託に従う必要はないのです。

では翻って、今回朝日が言いたいことのキモはこうです。

「安部首相が国家戦略特区推進がらみで、留学中から友人だった加計孝太郎学園長の頼みを聞いて、今治市に設置するように動いた。官僚は首相の意志を忖度し加計の有利になるように動いた」

ここで安部氏が加計氏から直接に「学園の申請を頼む」と依頼されたとしても(そのような事実はありませんが)、問題にはなりません。 

なぜなら違法性を問われるのは、その付託が行政法上違法行為になるか、あるいは加計氏が首相の選挙区民であって、しかも安部氏に贈賄した場合に限られるからです。

友人だった?なんの関係もありません。どこの新聞でもいいから、首相動静コーナーを見て下さい。

毎日何十人もの人と会っています。公的にも私的にも首相職は無数の人脈の交点にあるからです。

その人脈上に「いた」というだけで事件性を問われたら、首相職は務まりません。

政治家は知ってのとおり、国民から「付託」されるのが商売です。付託されることで、行政の抜け落ちを政治がフォローできるからで、なんらやましいことではありません。 

もしこれがダメなら、たとえば地元で廃棄物の違法投棄が行われていて環境汚染がひどいという案件があって、地元選出議員の事務所に陳情にいっても、「それは付託ですから受け取れません」となっちゃいます。 

ならば議員なんか、国会で党議に従って手を上げているだけですから、こんなものいりませんよね。 

加計学園の獣医学部設置は、国家戦略特区に入っていたから「スピード感をもって」処理されたのです。 

戦略特区はアベノミクスの重要な柱だから、安部氏は推進したのでしょう。 

その証拠に、第1次安部政権では戦略特区自体が存在しなかったために認可が下りていません。 

あくまでも、加計のために認可を急いだのではなく、逆に特区の中に今治市と加計が存在したから認可がスピードアップしたのです。 

え、特区を今治市にかけたのは、安部氏の「付託」があったからだろうって。 

ちがいます。これは加計学園獣医学部新設の経緯をちょっと調べれば分かることです。

・第1次安倍政権・・・認可せず
・麻生内閣    ・・・認可せず
・鳩山内閣    ・・・今治市に教育特区を許可
・菅内閣      ・・・文部科学省・農水省、加速計画獣医学部のヒアリング実施
・野田内閣    ・・・規制改革推進で検討
・第2次安倍政権・・・民主党政権から引き継いで国家戦略特区とする

そこで切り分けの②です。

今治市を教育特区に指定したのはどこの政権だったでしょうか。はい鳩山政権でしたね(苦笑)。 

教育特区にしたのは、いうまでもなく加計学園獣医学部を誘致するためです。

これは一貫して加計獣医学部を今治市に誘致するのが、他ならぬ民進党が推進してきたことだからです。

今回の加計学園の案件を「付託」したのは、安部氏ではなく民進党の江田五月氏や高井崇志氏です。

高井氏は国会で石破地方創生大臣に、下のような質問をしています。

Photo_5
上の写真の高井氏の質問の書き起こしです。

「愛媛県今治市に獣医学部が特区のメニューに入った。実はこれは10年来の悲願だ。実は私は民主党政権の時からずっとこの問題に取り組んできた。
実は獣医学部は半世紀新設されていない。偏在がある。獣医の数が(足りない)、(獣医学部が)四国にはない」

高井氏はかつて秘書として仕えていた江田五月氏と共に、今年3月には加計学園長と面接しています。

Photo_6
やれやれ、さぞかし高井氏にとって、今回「加計疑惑」を朝日が取り上げ、こともあろうにそれを蓮舫代表が鬼の首でも取ったかのように、「究極の忖度があったと聞いている。内閣総辞職に値する」と叫んだことは、不本意であったことでありましょう。お察しします。

だって、今治に加計獣医学部を引っ張った工作をした手柄は、他ならぬ高井氏なんですからね。

しかも自分の親分である江田氏をわざわざ岡山まで連れていき、他ならぬ加計氏と面談をセットしたのが今年3月。

首相が「もし私が働き掛けて決めたならば責任を取る」と否定をしたのが3月。ドンピシャというのも、失礼ですが笑えてきます。

つまり、加計学園獣医学部設置を「忖度」してきたのは一貫して民進党で、それ自体は良いことなのです。

今治市は10年間15回も政府に要請しやっと叶ったばかりで、いかに悲願だっのか分かろうというものです。
今治市HP http://www.city.imabari.ehime.jp/kikaku/kouzoukaikaku_tokku/

民進党疑惑追及PTが、今治市を訪問した際には面会はおろか塩を撒かれんばかりだったのは当たり前です。

民進党などは胸を張って「安倍よりがんばったのはこのオレだ」と言っていればよかったのに、なにをトチ狂ったのか「安部が究極の付託をしたんだぁ」とキレるなんて・・、なんて究極のお馬鹿さんたち。

ちなみ、獣医師を増やしたくない獣医師会から100万円の献金を貰って、新設阻止を計ったのが 獣医師会会長の伜である玉木雄一郎・民主党議員というのですから腹の皮がよじれます。
http://www.sankei.com/affairs/news/170521/afr1705210002-n1.html

右手で推進、左手で反対。そして実現してみれば、「安倍が究極の付託をした。総辞職しろ 」ですから、頭は大丈夫ですか、民進党さん。

蓮舫さん、「加計疑惑」を総辞職要求として叩きつけるなら、まずご自分の党内で聞き取りしてからにされたらよかったのにと思います。

そこで①の文書ですが、たぶんホンモノでしょう。ただし、公文書に必須の日付、担当部局名、担当者名、印がありませんから、ただのメモです。

書いた人物の名も特定されて、聴取されていると思います。

で、ホンモノだったら、だからナニ。

いまの文科省は天下り問題でボロボロの屁たれ状態です。この特区も本来の管轄である自分たちの手から離れて、内閣府にイニシャチブを持っていかれていると聞きます。

文科省の官僚たちは、10年も獣医学部の新設に反対してきた獣医業界の利害を「忖度」して、加計獣医学部新設要請を握りつぶしてきました。

これが第2次安部政権で戦略特区に指定されるやいなや、すらすらと新設認可がされたことが憎い、腹が立つ、オレが天下りできなかったのも安部のせいだ、オレの退職後の人生を返せ、と思う小役人が朝日にリークしたのでしょうね。

やれやれ、くだらん。

こんなつまんないことで、いつまでもグダグダやってんじゃありませよ。しかしまぁ、昭恵さんというノイズが入らないだけましか。

 

 

« 日曜写真館 砂と汗 | トップページ | 北朝鮮 日本を標的とした弾道ミサイルを実戦配備すると宣言 »

コメント

 朝日新聞はこの件で、乾坤一擲の「勝負」を賭けているようですね。
どうもその裏にはネットなどで囁かれる「文書偽造疑惑」に過剰反応しているようで、しかし、そんな事は実はどうでもいい事で、全く本質を外しています。
 
 そもそも安倍総理が前政権からの方針である特区事業を推進するのは当たり前の話で、何の瑕疵もありません。
もちろん、安倍総理が加計から賄賂を貰っていた、というのなら話は別ですが、そのような影は全く存在しません。

 朝日は何を焦ったか、三文の値打ちもない記事を配信し続け、民進党とともに「自爆」への道をひた走るのですね。
それはそれで結構な事です。


朝日は今朝の朝刊も一面にミサイルより森友後追いを前に置いて、突き進んでます。
自爆しながら列島を抱きつき心中させられては困ります。
どんなに陳腐でも、出鱈目を書き飛ばす新聞と怒り口調で撒き散らす民進。そうやって1日、1時間、引き延ばしている実績の方が、内部では評価すらされていそうです。
共産って、こういう馬鹿係の相棒にやらせてる時は見事に気配を消しますね。

特区と地方の防疫体制の問題はこんなクソな政争に使ってはいけないです。同じく築地も原発再稼動も基地配備も……こういう積み重ねで「日本ってこういう国」ってことにしてしまえますね。

北海道は、酪農王国なので国立・私立で獣医学科は3つありました。
なので、地方別に最低ひとつぐらいは、あるもんだと思ってきました。
でも、四国にはなかったんですね。
これって、文部省がぎっちり握ってきた許認可の既得権益なんだろうな。
民進党の地元選出議員が運動して誘致に成功したのは、よくやったと思うほうが当たり前でしょう。
民進党の執行部は、外からもたらされた釣りネタに見事に引っかかって、内部統制ゼロを暴露した辺りが、見事な落ちになりました。

お久しぶりです(笑)。

最初にこの話を見聞きした際の感想がまさに「何が問題なの?」でした。
それをまあ針小棒大にも「内閣総辞職にも値する」なんて
またも蓮舫女史が大風呂敷を広げるに至ってはまさに噴飯ものです。
山路さんもご指摘の通り、その中で金銭の授受があったのならば
これは大問題でしょうが、そんなことがあろうはずもありません。
また今回の件、元をたどれば江田五月に行き当たるとか。
またも出ました民進党名物の大ブーメラン祭りというところでしょうか。
しかし民進党も朝日新聞も懲りませんなあ。

おじじさん。

だいたいそんな感じですけど、それを言ったら東北も圧倒的に獣医学部が少ないです。
先日の某報道番組でも四国では獣医師数は充足しているのに、同時期に申請した京都産業大学案では地域での獣医師が13人足りないのに・・・と、いかにも安倍疑惑ありげにやらかしてましたけどね。

さあここで、いつからご当地の大学を出たらその地域に就職することが前提になってんでしょう?と。
また、獣医師といっても畜産系からペット専門の「町の開業医」さんでは全く異なりますね。

ちなみに私が知ってるほぼ肉牛専門医は帯広畜産大を出て地元に帰ってきました。

地域が云々という報道をしているのはそれこそ自分たちの大好きな職業選択や移動の『自由』の侵害そのものだという、大変な矛盾だと思います。

加計案件のリーク元は十中八九日本獣医師会と文科省界隈でしょうね。獣医学部新設が認められそうになってからの狼狽ぶりは、正直、その中の一員ではありますが、本当にバカバカしいものでした。彼らの共通認識は「安倍憎し」唯一点だと思います。この件で話題になっている獣医師の数は足りているか?ですが、恐らく絶対数は足りているのだと思います。ただ、それは単に数の問題であり、その分布はかなり偏在しているはずです。ですので、日本獣医師会は獣医師の地位向上(ぶっやけ給料UP)をずっと言い続けています。産業動物分野、家畜衛生分野、公衆衛生分野の獣医師の待遇は決して良くありません。(人医と比較するのが妥当か否かは置くとして)同じ6年生大学を卒業し、医者、歯科医師、獣医師だけが抗生物質等の処方が認められているに関わらず、以前は、待遇的には公立病院の看護師さんと同じレベルでした。今は少し上がりましたが、まだまだ人医レベルとは大きな隔たりがあります。そのような待遇に置かれながら、イザ事が起きれば最前線に立たされる家畜防疫員などに誰がこぞってなりたがるでしょうか?故に人員の偏在が起こっているのに、単純に獣医師の数を増やしただけでは、何の問題の解決にもなりません。日本獣医師会は、その点を強く国民に訴えれば良いものを、なにをとち狂ったか、怪文書のリークなどと言う悪手に手を出したことに、自分は憤りを感じます。

船田元という人がリークに携わっていたという話が出ています。

この話題、安倍憎しだけで表に出した民進党や朝日新聞がアホ過ぎるのは言うまでもありませんが、
それ以上に残念なのは、その他のメディアが、事の事実関係と経緯を普通に報道すれば良いのに、このアホ過ぎな2TOPに同調している事が非常に残念です。
数ある報道各社の中に1社や2社位、体たらくなメディアがあっても不思議ではありませんが、全てのメディアが体たらくだと始末に負えません。

中華三振さんが言う事は、田崎史朗さんも強く臭わせていて信憑性が高いですね。

私は、船田元は憲法審査会で長谷部がどう発言するかも承知の人選だっだと信じ込んでます。(笑)

一宮崎人さんには全面的に同意です。正にその通りだと思います。

平均給与の高い(学費も高いですが)人医でさえ「足りない。足りない。」と散々言われ続けても医学部増設が緩和されて認められたのはつい最近のことですね。そこは長年国会議員を送り込んできた日本医師会の影がチラつきます。

そして議員の別称は「代議士」です。
そりゃ、あんまり極端な地元利益誘導(古くは戦前からの原敬等の「元祖我田引鉄」)とかをやり過ぎればそりゃあ顰蹙を買うわけですが・・・代議士の立場であれば地元へいかに成果をアピールするかというのは、死活問題です。
最近では特区制度や大局感が重視されてずいぶんと大人しくなりましたけど、百年以上の伝統なんですよ。
「TPP反対」「日米同盟破棄」といった言葉ばかりをいまだに関係ない所で掲示してる時代遅れ甚だしいもオールド左翼さんを見ますけど、それで君達は現実的なビジョンはあるのか?と。

そして安易に乗っかっては重箱の隅をつついて「安倍政権叩き」に勤しむ大手マスコミ。。
朝日等はそうやって戦前に散々戦争を煽ってきた過去すら都合よく忘れてしまったようですね。

ふゆみさんへ

>共産って、こういう馬鹿係の相棒にやらせてる時は見事に気配を消しますね。

メディアではそうなんですが、私の地元では那覇市議会選挙に向けて共産党の宣伝カーが森友、家計、憲法改正、消費税増税等々国民を脅かし続ける安倍政権を市長と協力し打倒しましょうと元気よく触れ回っています。
公示前のはずなのに立候補予定の名前まで連呼し、先日は自宅のポストにその人のチラシが入っていました。

公職選挙法ってなんなんだろうって沖縄に住んでると一番疑問に感じます。

しゅりんちゅさん

そうなんですよねー。県議も一緒になってやってましたね。民主主義がー、とか言いながら、民主主義の根幹をなす選挙に対する法を蔑ろにしてると思うんですがね。民主主義を語る資格がないんじゃないかと。トップもずっと変わりませんしね。

民進党の玉木議員、昨日出演したテレビ(フジテレビ系『ユアタイム』)で別所哲也氏に突っ込まれて「違法性はない」とゲロってしまったようです。
http://blog.esuteru.com/archives/20013727.html

私は玉木雄一郎を小選挙区で当選させている香川2区の住民です。今回ほど玉木が香川の恥であり自分は投票していないものの「我が選挙区からこのような人物を国会に送っている事が真っ当な日本国民の皆様に申し訳ない」と思った事はありません。
ただ、私も管理人様のご意見やコメントされている方々の意見にほぼ全面的に同意なのですが、ネットでは溢れかえっている「玉木及び民進党の酷さ」を報道している大手マスコミは産経新聞のみで他(特にテレビ)は「安倍首相と加計理事長が友人だから不当な便宜をはかった、今治市も36億円の土地を無償譲渡し愛媛県と一緒に90億円超を補助するのは悪い事だ。」というニュアンスの報道しかないように思えます。
何よりも民進党及び朝日新聞が手に入れた文書について民進党及び朝日新聞は「この文書の出所は明かせない、しかしこの文書の真偽を証明する責任は政府(文科省)にある。」という暴論がまかり通っている現状を私は背筋が凍る思いで見ています。これは「今回の問題でこの文書の内容が事実せあっても違法性はない」とかいう話ではありません。
時の政権に不利になるような捏造文書を政府に提出して「出所は言えないがこの文書の真偽を証明する責任は政府にある。真実だった場合は政府の責任、虚偽であった場合に我々には何の責任もない」という無茶苦茶な事を言っていると思うのですが、私が知る限りそれを問題視する大手マスコミは皆無です。
これで今治市の獣医学部設置が潰れるような事になれば特区構想は全てが頓挫するという事にもなりかねません。
今民進党がやっている行為、大手マスコミが偏向して報道している行為自体が法的には問題なくても実質的には日本国を貶めるとんでもない犯罪行為ではないのでしょうか?

アホ新聞も、大日本帝国陸軍海軍のように日本ムラ社会
型組織なんですわ。次も又、同じミスを繰り返しますよ。

リーダー不在で、団塊世代の幹部等は社会主義の理想を
描く連中ですので、その部下どもは空気を読んで、見え
ない社の意思を忖度する行動しか取れません。「アホくさ、
こんな仕事やりたくねーよ、上の連中は馬鹿ばっかだわ」
と思っても、地方左遷はイヤですから御無理ごもっともで、
イヤイヤ従ってる。そして誰も責任取らない。まさに旧軍
にクリソツ。

閉じられた世界の住民はダメです。ヒドイ目に合って
初めて違う行動が取れる。そして、その時は手遅れ。

アホ新聞だけに限らず、カイシャもセイトウもコウムイン
もそしてニッポンも、エライ目に合わされるでしょ?
各ムラを解体し、儒教の影響を排し、文明国にならない
と・・管理人さんに「ネオ学問ノススメ」の執筆をお願
いしますよ。


一連の流れを見ると
玉木氏「獣医師会は俺の縄張りだ~!特区なんて許せない!安倍のせいだ~!」
文科省「学校認可は文科省権限だ~!特区なんて許せない!安倍のせいだ~!」
蓮舫氏・マスコミ「安倍のせいだ~!共謀罪は絶対阻止!」
こんな感じでしょうか
身内での利権争いが地方にまで飛び火してますます分裂が進みそうな民進党ですね。

しゅりんちゅさん、そうなんですね。
東京にはラスボス達が揃っているからか、志位小池氏辺りは要所に顔出しして矢面の汚れ罵倒役は下々の党員と民進社民にお任せのようです。
小池百合子知事周りでも、手を組んだ後に実に絶妙な半消え(支持者からは見えるけど一般人には見えにくい)の立ち位置で、しかもそういう時はかなりお行儀よくしてます。

まぁ、民珍党は何がなんでも組織犯罪処罰法改正案(テロ等準備罪)を通さないぞー!と躍起になってますからね。(^_^;) 安倍内閣の支持率は多少は落ちても暴落にはならないでしょう。有権者もそこまでアホではないですし。

やればやるほど民珍の支持率が上がらず寧ろ下がるのが眼に見えてるのに。懲りない犯罪者集団の民珍党だこと。ですね。。。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜写真館 砂と汗 | トップページ | 北朝鮮 日本を標的とした弾道ミサイルを実戦配備すると宣言 »