• 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941
  • 20250121-025750
  • 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101
  • 20250119-150249
  • 20250119-152051
  • 20250117-013132

« パリ協定は実現可能か? | トップページ | 再エネはなぜダメか »

2017年6月 4日 (日)

日曜写真館 素顔の力士たち

Img_4275

Img_4278

Dsc_5668


Img_4242



Img_4436


Img_4243


Img_4319



Img_4297

Img_4252_2

Img_4267

Dsc_5637遠藤の背中


Img_4314



Img_4212

Img_4376

相撲が好きです。

世界の格闘技で
最速の当たり。
最強の衝撃力
最大の体重
最短の競技時間
手がつく、足が出た瞬間に勝つゲーム性

そしてプロ野球のペナントレースを圧縮したような15日間の長丁場。

初日の緊張、初日から3、4日目までのテイクオフタイムの重苦しさ。中盤の骨がきしむ苦しさ。そして終盤の死闘。

なによりフォルテシモが千秋楽となれば、いうことなしです。(先場所はガックリきましね)

巡業は力士にとって大変な負担になっているのはわかりますが、指を伸ばせば触れられる所に力士という存在を見ることができるのは、得難い体験でした。

私の相撲好きは、巡業を見たことから着火したみたいです。

高安、いい大関になって下さい。ケガだけは気をつけて。

« パリ協定は実現可能か? | トップページ | 再エネはなぜダメか »

コメント

高安関の大関昇進おめでとうございます。
同じ郷土に横綱、大関の揃い踏みですから、管理人さんの地元は盛り上がっているでしょう。

巡業と言えば小学生の頃、見に行ったことがあります。
私の実家が安芸乃島の故郷という事もあり、田舎にも拘らず巡業がありました。当時の二子山部屋人気は凄かったです。
さて、お昼の休憩も終わって、これから枇杷畑の石垣の雑草刈りです。
これからの時期暑くなるので管理人さんも熱中症に気おつけてください。

鹿島アントラーズはまさかの監督交代劇で気合いが入っているみたいですが、今日は広島が勝たしてもらいます。
コッチは尻に火が付いた状態で後がないのでw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パリ協定は実現可能か? | トップページ | 再エネはなぜダメか »