ムンジェイン氏のセ・ラヴィ感
平昌五輪に出る出ない、かと思えば合同選手団の入場行進だそうで、まぁ勝手にやって下さい。
と、突き放すところですが、アイスホッケーの合同チームまで踏み込むとそういうわけにはいきません。
「アイスホッケー女子の合同チーム編成は、韓国代表チームの監督や選手たちとの十分な相談なしに進められている。韓国選手の出場機会に影響が出るため、チーム関係者からは反発が出ている。また、今月9~10日に実施された韓国SBSテレビの世論調査でも「無理して合同チームを作る必要はない」との回答が72.2%と多数を占めた」(毎日1月17日)
韓国国民の7割が反対なのはあたりまえです。
合同入場行進や北が元々持っていたアイスダンス枠などまでなら、これも広い心でよしとしましょう。
しかし、アイスホッケー女子の枠は韓国という主権国家に与えられたものにもかかわらず、隣の別の主権国家と「合同チーム」にできると思うほうが異常です。しかも土壇場で!
主催国にはそのような権限はありません。すでに対戦国のスイス五輪委員会から抗議が出ていますが、ムン・ジェインはノーテンキにもこう言っているようです。
「韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は17日、五輪参加選手を激励する席で「もし合同入場や合同チーム編成ができれば、単純に北朝鮮が参加するという以上に、南北関係を発展させる良い端緒になる」と強い期待感を示しており、結局は政治判断で押し切った形だ」
国際競技大会と、あなた方の国の「南北関係の発展」はなんの関係もありません。IOCはこんな主催国の大会私物化を認めるべきではありません。
さて、北の戦略にはいささかの変更もありません。
激しくすり寄るムン政権に対して、北は一にも二にも、ひたすら核武装の完成一直線です。潔いばかりのひたむきさ、と思わず褒めたくなってしまうほどです。
北は五輪の雪解けムードの裏で、淡々とICBMの最後の仕上げプロセスに取りかかっています。
目標としては、今年9月に予定されている北の建国70周年あたりでしょうか。ここまでに懸案の大気圏再突入技術を完成させねばなりません。
そのためには従来の高角度で真上に上げるようなロフテッド軌道では不十分で、一般の通常軌道による実験が必須です。核実験もまだ数回はせねばならないでしょう。
そのために、今しばらくの時間が必要です。
ここで融和カードが登場します。
今までムンがいかに猫なで声をだそうと返事ひとつしなかったので、これはずいぶんと効いたようです。
ムンは去年の10月には米国に媚びて「大量報復作戦」だの「斬首作戦部隊結成」などと吹聴していました。
それがひとたび北から「太陽政策」をされるいなや、一転して今度は「斬首」対象の指導者の国と合同チームまで作ろうというわけです(笑)。たいしたもんです。
フツーは恥ずかしくってできません。
既に当選前から、ムンはこう述べていました。http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2017/04/28/0900000000AJP20170428001500882.HTML
「『共に民主党』の文在寅(ムン・ジェイン)候補は、北朝鮮との関係改善・対話を非核化と並行して進めるという姿勢だ。
こうした方針の下、昨年2月に韓国政府が北朝鮮への独自制裁として操業を停止した南北経済協力事業、開城工業団地の操業再開や南北間のメディア・社会文化交流の活性化といった公約を掲げる」
(韓国聯合通信2017年4月28日)
北との関係改善と非核化のための圧力がどうムンの中で整合しているのか知りませんが、まぁ野党党首が言うだけなのはタダですからね。
そしてこのムンの親北姿勢を見抜いて(というよりもムンそもそも北が植え込んだ勢力を基盤にした政権ですが)、北が仕掛けたのが融和カードです。
北は「統一五輪」と南北会談実現という、ムン・ジェインにとっては目がくらむほどおいしい餌を与えました。
北は統一五輪という幻想で韓国を酔わしましたが、北の持ち出しは五輪選手団、応援団、高官級代表団の派遣程度です。
2006年2月、トリノ冬季五輪の開会式で、統一旗を先頭に合同で入場行進する韓国と北朝鮮の選手団(共同)
一方、おずおずと韓国側が持ち出した非核化の要求などは一蹴され合意どころではありませんでした。
そりゃそうです。「北との対話」である南北会談を実現してやって、しかも「関係改善」の証である選手団派遣までしてやったのですから、非核化?ふんってなものでしょう。
それどころか「南北関係のすべての問題はわが民族が当事者として解決する」という万能の御札までに北はせしめました。
おそらく米国が五輪後まで延期した米韓合同軍事演習の無期延期、つまりは中止まで要求し、危うく韓国は飲みかかったのではないでしょうか。
今後何回か南北会談が開かれますが、ムンは選挙前に公約していたとおり、「独自制裁として操業を停止した南北経済協力事業、開城工業団地の操業再開や南北間のメディア・社会文化交流の活性化」(前掲)を実施すると思われます。
なんのことはない、この平昌五輪とは北が準備した「美女軍団」と「モランボン楽団」のためのプロパガンダ・ショーみたいなものですが、さぞかし日本のワイドショーは熱狂することでしょう。
それにしても、もっとも選んではならないムン・ジェインという人物を大統領に座らせた国の、それも雪も降らない場所で、危険な戦場になりかねないこの時期に、なにもよりによってオリンピックをやるか、です。
VAN(←知らないでしょう)世代の言い方を使えば、Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場面)、全部ゾロメで最悪。
安倍さんを行かせるですって?ご冗談でしょう。
まさにC'est la vie(セ・ラヴィ)。人の運命なんてこんなもんさ、なのかもしれません。
ああ、いかん、コリアをウォッチしていると、ついいつもこんな気分になってしまいます。
« 尖閣接続水域における中国原潜の「謎の浮上」を考える | トップページ | ジョセフ・ナイの北朝鮮収拾案は日本の味方か? »
コメント
« 尖閣接続水域における中国原潜の「謎の浮上」を考える | トップページ | ジョセフ・ナイの北朝鮮収拾案は日本の味方か? »
正恩になってから北の楽団はディズニーやらロッキーやらの音楽を演奏してますが・・・著作権はどうなっているのかと(笑)
投稿: 山形 | 2018年1月18日 (木) 05時50分
ちょっと古い話(12月中旬)ですが、アメリカ以外の国と半島有事の際の退避協議を拒否なんてこともやってるんですね
http://www.sankei.com/world/news/171216/wor1712160004-n1.html
国連決議に逆行する制裁緩和や日韓合意勝手に見直しなど含め、五輪直前にわざわざ世界中の反発されるようなことを次々やらかす開催国も珍しいのではないかと思います
投稿: 須山 | 2018年1月18日 (木) 07時45分
オリンピック憲章では政治的宣伝活動は認められていないはず。今のムン・ジェインの動きは、「融和」のためなら許されるのでしょうか。北朝鮮との融和が世界にメリットをもたらすことは有りえません。IOCは毅然と禁止すべきだと思います。
投稿: あいうえお | 2018年1月18日 (木) 11時25分
ルールをねじ曲げてまでの融和を演出するのはさすがにスポーツの政治利用に他ならないと思うのですが…
認められたらそれはそれで人数枠を広げるのかとか選手起用はどうするのかとか問題が噴出するのは間違いないです。
ホッケーの代表監督はご愁傷様ですね、韓国に関わった事が間違いだったと諦めるしかないです。
コストがかかる競技を日本に押し付けようとしたりとルールー破りに関しては世界屈指の国家になりつつありますね。
朝日・毎日が全力で首相の参加を推進しているという事は絶対に行かない方がいいってことですよね。
「1日休んで日帰りで行けばいい」
とか国会を舐めてるとしか思えない。
山形さんへ
僕も全世界中継で北の楽団がディズニーを奏でてくれるのを期待してます。
投稿: しゅりんちゅ | 2018年1月18日 (木) 12時02分
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は明らかに焦っています。北朝鮮の提案を丸のみ。
1か月前になって、女子アイスホッケー合同チームなんて無茶苦茶です。団体競技でありえません。そこまでして、なぜか?
自分が描いていた”南北朝鮮合同開催オリンピック”をそっくりそのまま北朝鮮が提案していた為、これに飛びついた?
「オリンピックが終わる時までよ」とトランプ大統領に釘を刺されていたから?なんとしても先延ばししたい。
何れにせよ「南北での戦争を避けたい」とし「話合いで解決を」と考えれば考えるほど、北朝鮮の主張を丸のみするしかないんですね、現実は。ある意味日本での「9条平和主義」の行く末を見ているようです。
「戦争だけはしたくない」「話し合いで」
「だったらオレの言う事聞けよ」
「ハイわかりました」「平和の祭典だからね」と
不幸なのは韓国アスリートであり、北朝鮮の体制に組み込まれていく韓国国民です。
投稿: 九州M | 2018年1月18日 (木) 14時59分
不思議に思うのは、核兵器で世界を脅迫している北朝鮮を、まともな国扱いしていることです。制裁で締め上げる事で合意しているのに、オリンピックだから?スポーツだから?国として出てくるのを許すの?って云いたくなりますね。
日本もアメリカも、オリンピックボイコットすべきだと思います。モスクワオリンピックは、ボイコットしましたよね。アフガニスタンに攻撃を仕掛けたソ連と核兵器で脅迫する北朝鮮、どっちもどっちだと思いますね。
馬鹿な韓国に分からせるには、ボイコットが一番だと思います。東京オリンピックで同じ事許しますか?
投稿: アミノ酸 | 2018年1月18日 (木) 16時28分
北朝鮮選手団が韓国にいる間は、北朝鮮も韓国をミサイルで攻撃することはないだろう。
なので、諸外国の方々は安心して平昌五輪に来てください!
ってことなんでしょうね。
チケットがかなり売れ残ってるらしいですし、政府としても客を増やさないと(^^;;
投稿: ひこ~ | 2018年1月18日 (木) 17時54分
管理人さんが前に書いていたように、私も、ドーしても
ルーピー鳩と重なってしまいます。だから、こんなオワッ
テル文在寅をワザワザ大統領に選んだ韓国国民はバカだ、
と言う気にはなれません。私自身は旧民主党に投票しては
いませんが、あの時は「山が動いた!」「55年体制崩壊」
とか、日本じゅうがエライお祭り騒ぎだったのを覚えてい
るからです。民主主義なんてこんなモンですわ。
ただ多大な犠牲を払いつつ、日本国民は3年で正気に戻
りました。私はジミンガーではありませんが、旧ミンスよりは
ずっとマシであると言い切ります。
韓国国民はどうでしょうか?韓国の保守系の論評はマトモ
なようです。核実験場における崩落事故の復旧の為の時間
稼ぎ以外に、合理的な理由は見つかりません。南北融和
ですと?儒教世襲制個人独裁共産主義国と仲良くしよう
とする感覚が、人として理解不能です。
3年経っても(破滅的な出来事が無かったとして)韓国の政権
が現在同様だとしたら、私は完全に福沢諭吉さんの主張に
同意し、ミニマムでファーラウェイな関係で構わない国だと
確信しますわ。相手になりません。
投稿: アホンダラ1号 | 2018年1月18日 (木) 23時03分
文在寅大統領や韓国の左派(親北勢力)は、米韓同盟や資本主義すらも押しつけられた「弱い韓国国家」の結果だと思っていて、民族の独自性を維持し続ける北朝鮮にこそ「民族の正統性」があると確信しているのです。
その意味から「汚れた韓国」よりも、「純粋な北朝鮮」を守る事の方が重要なのです。
延坪島攻撃事件や天安艦撃沈事件などは北朝鮮による韓国へのちょっとした懲罰的意味を示すもので、今回の危機も同様の意味で多少の迫撃砲による攻撃はあるとしても、北朝鮮高官が言うように、「北の核・最新鋭ミサイルは同胞を標的にしたものではない」事を言うまでもなく信じています。
慰安婦合意を成した朴槿恵は貶められ、保守派の立ち位置も今はなくなりました。
日本としては出来るだけ関わらない事が肝要です。
投稿: 山路 敬介(宮古) | 2018年1月18日 (木) 23時19分