• 20250124-015722
  • 20250124-021155
  • 20250124-022100
  • 20250124-022359
  • 20250123-031626
  • 20250123-033832
  • 20250123-045507
  • 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941

« 南北会談 南北揃って爽やかなばかりに平常飛行です | トップページ | 朝日は文書を取り違えたようだ »

2018年3月 8日 (木)

朝鮮半島危機 日本の最悪シナリオとは

Img_3363

メッセンジャー・ボーイと化した韓国政府が「正恩様がこう仰せでございました」と言っているのを丸飲みするしかない私たちにとっては、ワジワジする気分です。  

重要な二国間協議が終了した場合、かならず首脳2人、あるいは首席代表が共同記者会見に臨みます。 

協議が不調に終わった場合は、終了後すぐに会議場の外で別個に会見を持ちます。 

会議場の外というのがミソで、あることないことを言うと即座に相手国からネジ込まれて延長戦に突入するからです。 

今回、この外交プロトコールはスルーされて、韓国政府は帰国後に大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長が会見しています。 

Photoチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長 NHK

本来なら双方が大成功と喧伝しているわけですから、同時期に北の公式政府発表がなければなりませんが、韓国政府と同じ内容のプレスリリースがあったとは聞きません。
 

私が確認したいのはこの部分が、直接に正恩の口から発せられたかどうかです。

「韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領の特使として北朝鮮に派遣され、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談した、大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長は、北朝鮮側が、朝鮮半島の非核化の意志を明確にし、北朝鮮に対する軍事的な脅威が解消されて北朝鮮の体制の安全が保障されるならば、核を保有する理由はないとする考えを明確にしたと明らかにしました」(NHK3月6日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180306/k10011353861000.html

正恩がほんとうに、「北朝鮮に対する軍事的な脅威が解消されて北朝鮮の体制の安全が保障されるならば、核を保有する理由はない」と発言したとしたら、北は大変に重要なメッセージを発したことになります。 

この言葉を日本のメディアは、「非核化」に重心を置いて「平和への前進」といった妙に好意的調子で伝えてしまっています。 

真逆です。これはその前段の「北に対する軍事的脅威が解消されたら」がポイントなのです。 

Index_20180306220405a4f

 「北への軍事的脅威の解消」とは、初代金日成時代から言い続けてきたことで、端的に「朝鮮半島からの外国軍の撤退」を意味します。 

北には外国軍が駐留していませんから(これが韓国の北コンプレックスの一因でもあるわけですが)、今回の北のこの発言は「お前らの国から在韓米軍を叩き出したら非核化を考えてやってもいいぜ」という意味となります。 

4月に米韓合同軍事演習をするしないというレベルではなく、そもそも米韓同盟を廃棄するのが北が言う「非核化」の条件といういうことになります。 

Nikkei_20180306_nskoreameeting  ロイター

実は今の韓国政府には、この北の米韓同盟廃棄要求の受容体が存在します。 

「もうひとりのムン」、あるいは「大統領の本音を言ってくれるムン」こと、文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一・外交・安保特別補佐官(延世大名誉教)の次の発言にご注目ください。

「(文大統領が強調した)運転席論は南北対話と米朝対話を並行して推進する過程で我々が北朝鮮と信頼を構築すれば米朝間対話の活性化を支え、韓半島の平和と安定をもたらすのに我々が主導的な役割を話そうとすること」と話した。
また、個人的な見解を前提に「南北関係がうまく解決すれば、韓米同盟にこだわる理由がない。韓米同盟にこだわる理由がなければ、韓中関係がギクシャクすることもなく、それでは中朝関係も改善するだろうし、そのような状況で米朝関係も良くなり、米朝、韓米、韓中、中朝、南北、このように好循環をもたらすだろう」
(中央日報2017年9月29日)

http://japanese.joins.com/article/291/235291.html?servcode=200&sectcode=200

「もうひとりのムン」は、南北関係を改善させることで、北からの軍事攻撃の脅威を払拭すれば、米韓同盟はむしろ邪魔者であって、在韓米軍がいなくなりさえすれば対北は言うに及ばず、対中関係もスムーズになり、いくいくは米韓関係にもハッピーだと説いています。

このロジックは、日本の左翼陣営の「在日米軍がいるから戦争に巻き込まれる」という主張のコリア・バージョンと思えばよいでしょう。

日本の左翼が韓国の従北派に影響を与えた可能性はあります。

いずれにせよ、「もうひとりのムン」が述べるプランが実行された場合、なるほど対北・対中関係は飛躍的に改善されるのは確かでしょう。 

なぜなら、在韓米軍の撤退と南北融和こそが、北による一国二制度による統一、つまり高麗連邦への助走に他ならないからです。

636797149bbe25c2e82b7a0f09f8862c_60高麗連邦新首都ピョンヤンの大統領宮殿から、歓声に手を振られる初代大統領閣下(嘘)

これがコリアウオッチャーたちが、いまやあながち冗談だとも言えないとぼやく「初代連邦大統領・正恩閣下」誕生のコースです。 

コリア・ウオッチャーたちはこんなディストピア(理想郷の反対)を描いています。

高麗連邦初代大統領選で、北側候補はいうまでもなく正恩に決まっています。高麗連邦が一国二制度な以上、北のひとり独裁体制は維持されたままだからです。

とうぜんのこととして、北からは正恩だけしか出られません。これが全体主義国家の強みです。 

一方、韓国側はとりあえず民主主義国家ですから何人かが乱立するでしょう。結果、韓国側は票が分裂します。今回の韓国大統領選のようなものです。 

北朝鮮の人口は約2500万人、韓国はその倍の約5千万人ですが、北の票は北の体制が変化していない以上すべて正恩に流れますから、有権者数を考慮しない単純計算で2500万票。 

一方韓国は、たぶん3人ていどに分裂してひとり1600万票ていどですから、正恩候補の圧勝です(笑)。 

このような正恩大統領閣下を戴く高麗連邦が誕生した場合、中国にとって米国圏の縮小、中国圏の拡大を意味しますから、大喜びで承認するでしょう。 たぶんロシアも同様だと思われます。 

これが、北が考えている大きな絵図です。 

ただし、今はとりあえず北が最も弱体化しているこの冬を乗り切り、制裁の締めつけを緩めてひと息つくこと、これが当面の獲得目標だと思われます。 

とまれ、北が核ミサイルの小型化を完成させてしまえば(技術的諸問題は残っていても)外形的にはICBMを完成に持ち込めます。 

ICBMは撃つ撃たないという純軍事的目的とは別次元で、米国との大きな交渉カードとなります。 

その場合、国際戦略研究所アメリカ支部のマーク・フィッツパトリック事務局長がいうような展開となるかもしれません。

「だがトランプが突き付けた非核化という条件については「北朝鮮側が検討することはほぼあり得ない」とホーアは言う。
より現実的なのは北朝鮮が核兵器や特定の原料の生産に上限を設けることに同意するという、1994年の米朝枠組み合意に近いものだろうと彼は言う(同合意でアメリカは北朝鮮から、原子炉の建設を凍結する合意を取りつけた)」
(ニューズウィーク 3月6日)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9669.php

つまり、米国は「検証可能、かつ不可逆的非核化」を店ざらしにしたまま、現実交渉の席では核兵器材料の生産に上限をつけたり、弾道ミサイルの飛距離を制限するといった値切り交渉に入るかもしれないということです。 

もちろん、北がICBMを凍結させ、韓国は同胞ということで核攻撃対象からはずした場合、北の核ミサイルは唯一わが国にだけ照準されることになるわけです。 

そしてそう遠くない将来、米国は韓国から撤収していき、流れは決定的に高麗連邦の「建国」へと舵を切ることになります。 

かくしてわが国は、世界最悪の反日国家である「赤い統一朝鮮」の核と直接対峙することになります。

日本を裏切った米国に対して日本は強い不信感を持つことでしょう。

この場合、日本の独自核武装という選択肢が現実のものとして浮上します。 

これが日本の最悪シナリオです。

 

 

« 南北会談 南北揃って爽やかなばかりに平常飛行です | トップページ | 朝日は文書を取り違えたようだ »

コメント

初回で過半数の票が取れなければ決戦投票!
なんて、どっかの先進国みたいな条件つきなら・・・そんな条件を北が飲むわけがありませんね。。

日本の核武装=NPT崩壊だということを、アメリカに突きつける外交を政府は水面下で進めていく必要があるということですね。

これは表に出にくいので確認できないのですが、北の小型核を認めると、日本の核武装論が出てきて、小さな核=使える核が増えていくということです。

ブラジルやインドネシアなど、現在核を持たない国がもつという以上に、使える核は局地戦の核戦争に現実性を持たせることになる。

おい、お友だちのネットサポーターズは安部閣下を公文書変造疑惑から守るために必死になって工作しておるぞ。
他国の外交をくさして現実逃避している場合ではないですよ(笑)

ネトサポ緊急指令さん

 公文書偽造をしたのなら罰されるでしょう。っそれだけの問題ですよ。それにより阿部内閣が倒れるのでしょうか?

 北朝鮮の問題は日本国にとって最も重大な問題になります。そのことについてあなたは関心がないのですか?

 北朝鮮側の「朝鮮半島の非核化の意志」とは、1994年の枠組み合意の時に一度明確にしています。
しかし、その意味は記事にあるように「半島からの米軍の撤退」ですね。


そして「北朝鮮に対する軍事的な脅威が解消されて北朝鮮の体制の安全が保障されるならば、核を保有する理由はないとする考え」も、2006年の六者協議の際に表明しているので、これが改めて正恩自身の口から発せられたとしても、これら二件は何の価値もないと思います。

問題は「軍事演習容認発言」ですが、これは米国の力を過信するトランプ氏の心をくすぐる要因が強いように思います。

文在寅は韓朝会談の前に米朝正式会談を持って来る意図ですが、そうなると韓朝の策略にハマ結果になるだろうと考えています。


大丈夫ですか?
ことの重大さを理解してます??

偽造が確定すれば政府機関の出す文章の信用は失墜し、議会での発言すべてが信用できないことになり国会崩壊ですよ。
有印公文書偽造は共謀罪にも抵触するのではと言われています。

っていうか北朝鮮が長年に渡り核兵器やミサイルを開発してきたことは周知の事実であり、我が国に届く弾道弾はかなり前に実用化され昨日今日の話ではないでしょう。
ずーーーと前から顕在化した「国難」に対して、その脅威を声高に叫ぶなら大規模シェルターを作るなり国家防衛体制だけでなく民間防衛をも強化する必要がありました。
しかし、そんな政策は第一次及び今期の安部政権でも殆ど実施されていない。
なぜなのですか?

ueyonabaruさん

管理人より
宗教にかかわる中傷は削除します。

 安倍首相が崩壊するような大事件になるのでしょうか? 疑問です。

 幸福の科学が崩壊したらどうしましょうかね?

 将来は必要な核シェルタ-を整備すべきであり、防衛費も拡充しなければなりません。国防が大事です。

 

安倍首相が崩壊するような大事件になるのでしょうか? 
幸福の科学が崩壊したらどうしましょうかね?

↑こういった質問は全知全能の神であらせられるお宅の教祖様にお聞きになったほうがよろしいのでは?
アメリカでは公文書偽造は無期懲役になるほどの大罪ですし、政治の腐敗は深刻なダメージを国家に与えるということがわかんない人ですか?

管理人様
さすがに今日の記事から有印公文書改竄疑惑に対抗する擁護記事のキャンペーンを始めるおつもりだと思いますが如何でしょうか?
読者さんも口には出しませんが不安な気持ちでいっぱいだと思いますよ。
さすがに嫌韓感情を煽って目眩ましにするのは無理がありますね。

記事と無関係な書き込みばかりですね。

コメンターに対する宗教差別は削除しました。
いかなる宗派も許容しています。逆に宗派宣伝はお断りしています。
このような書き込みは止めて下さい。

改竄疑惑ですか。財務省がだすと言っていた時まで待てないんですかね。それまで判断しようがないでしょうに・・・。
メディアに煽られて、いっしょになに騒いでいるのって情けなくはありませんか。
朝日に煽られて大喜びするのは野党だけで充分です。

道産子さん、嫌韓を煽る。眼くらまし?
冗談ではない。いつ煽りました。
韓国を崩壊に導こうとしているからムンを批判しているのであって、それと嫌韓とは別次元です。
私はむしろ韓国を応援しているくらいですよ。
韓国、民主主義を守るためにしっかりしろ、と。
朝日が騒げば、なんの証拠も開示されないまま国会空転ですか。そのほうがおかしいでしょう。
失礼ですが、煽られているのは貴兄のほうですよ。
落ち着いて下さい。

ネトサポなんとか氏。常連の荒らしの新変名だね。
いい加減飽きない。もう来るなよ。
シェルターって、核武装と対な施設なことくらい知らないのですか。
核武装しているからシェルターがいるのですよ。米露中みんな同じ。
あとは冷戦時代に核戦争の戦場に想定されたヨーロッパ、特にドイツ。

日本は核武装やシェルターもなにも、そもそも自衛隊すら合憲ではない、米軍と共同もできなかった国で、そこから始めねばならなかっただけです。

それと知らないようだが、北が弾道ミサイル発射すれば数十分以内に着弾です。シェルターに行く時間はほぼゼロ。
シェルターにむかう道路上で被弾します。そのほうが危険です。
その場で退避姿勢を取るか、近くに安全な地下室があればそこに行くかしかないのです。イスラエル政府もその場での退避姿勢を教えています。

いまできる北ミサイルに対応する軍事的措置は、粛々とミサイルディフンスの高度化を進めることだけです。


コメント欄で何を必死に騒いでいるのか。
北朝鮮問題をこれ以上取り上げられると困る為に改鼠ダー、アベガーと目眩まししているとも取れますね。
もしそうであれば差し詰め北ネトサポといったところでしょうかね。

トランプ大統領が5月末までに金正恩と会談するとコメントしたそうで、日本にとって良くない方向に動き出したような…

トランプが中間選挙で敗北してレームダック化する前に、前向きな結果が得られることを期待しています。どっちに転ぶか…

>>シェルターは核武装とペアな施設

んなことない
砲爆撃に対する避難所であって核に限った話じゃない
韓国は核装備はしてなくても首都にシェルターは複数設置してる

沖縄だと人力で掘った防空壕以外に自然洞窟が戦時中使用された

現代日本だと稼働中原発が破壊された場合の国民の避難先も考慮しないとならない時代
外気をフィルター通して換気する地下に建設した施設に避難するのが生き延びる確率高める

この記事へのコメントは終了しました。

« 南北会談 南北揃って爽やかなばかりに平常飛行です | トップページ | 朝日は文書を取り違えたようだ »