• 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948
  • 20250112-050804

« 謝花副知事の承認撤回は違法故に無効です | トップページ | 立憲民主はなぜこの時期に有田氏を県連会長に据えたのか »

2018年9月 2日 (日)

日曜写真館 秋の気配

053

057


003


123

098

067


087

« 謝花副知事の承認撤回は違法故に無効です | トップページ | 立憲民主はなぜこの時期に有田氏を県連会長に据えたのか »

写真館」カテゴリの記事

コメント

小さい秋見つけた〜♪本土では景色で秋を感じられるのが良いですね。沖縄ではまだまだ暑い日が続きますが、朝夕は暑さも和らぎ肌で秋らしきものを感じる程度です。

昨日、何か集会があったのか100人あまりの人がいるデニーの旗が躍る辺野古ゲート前を通り、東村へ遅いパインを買いに行きました。向かいカナンスローファームも静かに営業中でした。途中の大浦湾では工事はストップしているので穏やかでしたが、反対派の船がフロートを取り囲むように点在し物々しさを感じます。

今日は久志区だったか駅伝大会で地元の中学生らが周辺を走るようでした。大浦湾周辺では辺野古ゲート前とは関係なく地域活動が盛んに行われているのが時々通行する私たちには分かります。辺野古や周辺住民にとって本当の平和が一日も早く訪れることを願います。

秋の気配といえば、都会の真ん中では、道路脇の植え込みで鳴く虫の声ですねぇ。
管理人さんのところでは、うるさいぐらいに鳴いているんでしょうけれど。


皆さん、台風がまだまだやってくるようですから、気温差や湿気などで体調を崩さないようにして下さいね。
30度前後の気温でも、熱中症になりますよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 謝花副知事の承認撤回は違法故に無効です | トップページ | 立憲民主はなぜこの時期に有田氏を県連会長に据えたのか »