今年もありがとうございました
今年の更新は今日で終わりとなります。
この拙いブログを支えて頂いた皆様に、心から感謝いたします。
ありがとうございました。そして来年もまた宜しくおつきあい頂きましたら幸いです。
新年は、元旦の賀詞の後3日まで正月休みをとらせていただいて、4日金曜からの開始となります。
皆様、よきお年をお迎え下さい。
管理人拝
« 当時の海自哨戒機クルーの会話全文 | トップページ | 明けましておめでとうございます »
« 当時の海自哨戒機クルーの会話全文 | トップページ | 明けましておめでとうございます »
今年の更新は今日で終わりとなります。
この拙いブログを支えて頂いた皆様に、心から感謝いたします。
ありがとうございました。そして来年もまた宜しくおつきあい頂きましたら幸いです。
新年は、元旦の賀詞の後3日まで正月休みをとらせていただいて、4日金曜からの開始となります。
皆様、よきお年をお迎え下さい。
管理人拝
« 当時の海自哨戒機クルーの会話全文 | トップページ | 明けましておめでとうございます »
管理人様、コメントの皆様、今年も大変お世話になりした。感謝、感謝です。よいお年を❗️
投稿: クラッシャー | 2018年12月31日 (月) 07時50分
管理人さん、今年も何処よりもためになる記事を読ませて頂きありがとうございます。コメントは遠慮してますが毎日訪問させてもらってました。常連の皆さんのコメントも大変参考になってます。ありがとうございます。皆さま、良いお年をお迎えください。
投稿: ナビー@沖縄市 | 2018年12月31日 (月) 08時49分
管理人さんお疲れ様です、来年もタイムリーな記事たのしみにしています。コメントには参加出来ませんでしたが、いつも拝見しています。管理人さん、そしてコメントの皆さん 良いお年を。
投稿: 宜野湾市民 | 2018年12月31日 (月) 10時23分
毎日、突っ込んだ記事を書かれて、本当にご苦労さまです。
多少考えが違うところもありますが、いつも参考にさせてもらっています。
私のブログ(数理論理教の研究という遺書)は、世俗の汚泥にどっぷり浸かり、停滞しております。
毎日これほどの記事を書かれるのは大変ですね。
来年も生きてる間は読ませていただきます。
良いお年をお迎えください。
投稿: オイラー | 2018年12月31日 (月) 11時36分
今年は義父が肺がんでなくなり、実父の法要や墓の修繕などバタバタとした年でした。
たま〜に預かる孫が一歳になり、すたすたと歩き回り大人の真似をする姿に日々荒む心が癒されます。
管理人さま、皆様、寒波が居座っておりますので風邪など引かぬように、よい年をお迎えください。
投稿: 多摩っこ | 2018年12月31日 (月) 13時49分
今年も、あっという間の一年でしたね。
管理人さん、コメント欄のみなさん、今年もお世話になりました^^。
寒さに負けず、よいお年をお迎えください。(壽)
投稿: やもり | 2018年12月31日 (月) 14時00分
いつも有意義な内容の記事を発信頂き有り難うございます。管理人様、投稿者の皆様、良いお年をお迎え下さい。
投稿: Si | 2018年12月31日 (月) 14時10分
ブログ主様、コメント欄の皆様、本年も大変お世話になりました。
私のところも、ようやく年末らしく寒くなってきました。
といっても、本土の皆さんが感じられる比ではないと思いますが。
どうぞお風邪などめされないよう、良いお年をお迎えください。
投稿: 山路 敬介(宮古) | 2018年12月31日 (月) 14時40分
管理人様、皆様、今年も色々と勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
管理人様におかれましては、毎回含蓄のあるブログ内容をありがとうございます。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
投稿: 宜野湾くれない丸 | 2018年12月31日 (月) 15時45分
管理人さんと此処に集う皆様へ。
えっと、沖縄知事選でご面倒をおかけした者です。コメントはあまり書く余裕が有りませんけど、記事は殆ど読ませていただいてます。
今年一年、お疲れ様でした。まあ色々と思いは有るでしょうけど、日本は着実に一歩一歩前進していると思います。皆様のおかげです。また来年も頑張りましょう。
良いお年を。
投稿: 4444.3333 | 2018年12月31日 (月) 16時13分
管理人さん
皆さん
本年もお疲れ様でした。
今年は地殻変動が起きた年でしたね。来年はさらなる激震に見舞われる可能性が高そうです。「安全」の程度が変わりそうな気配を残し、大晦日の日も暮れました。
元気に初日をお迎えください。ありがとうございました。
投稿: 安兵衛 | 2018年12月31日 (月) 17時02分
この一年、大変にお疲れさまでした。よいお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い申し上げます。
投稿: こちふかば | 2018年12月31日 (月) 17時10分
管理人様、今年も貴重な情報とご提言ありがとうございます。
来年も沖縄をはじめ東アジア全体でキナ臭ささがあちこちにうごめいておりますが、それを乗り越えるための指針の一つとしてこのブログが活動を継続していかれる事を切に願います。
それでは皆さま良いお年を!
投稿: しゅりんちゅ | 2018年12月31日 (月) 19時26分
20181231
相模吾です。
管理人様1年間おもしろい記事と綺麗な写真を有難うございました。
これだけの濃い記事を毎日大変お疲れさまでした。正月ぐらい
ゆっくり、まったりお過ごしください。投稿の皆様も良いお年をお迎えください。
投稿: 相模吾 | 2018年12月31日 (月) 20時08分
管理人さんの鋭い記事にコメント欄の皆さんの闊達なご意見の数々、今年も有り難く拝読いたしました。
私事にバタバタして最近コメント出来ずにおりますが毎朝の日課で目を通しております。皆さま良いお年を!来年も健やかに。
投稿: ふゆみ | 2018年12月31日 (月) 21時07分
ありんくりんさん、そしてここにお集まりの皆さん、この一年本当にありがとうございました。このブログを通じて「真実らしきもの」に触れている実感があります。また、私達の誇りある日本がようやく「あたり前の国」になりつつあるのだと、思える一年でもあったと思います。
来年も、さらに魅力あるブログに育っていくことを祈念しています。皆さん良いお年をお迎えください。
投稿: 九州M | 2018年12月31日 (月) 21時56分
本島北部への転勤が急に決まった友人。
名護市中心部からそう離れない範囲までで賃貸マンション・アパートを探しに行ったら、幾つか廻った不動産屋の全部で、目ぼしい物件は普天間飛行場辺野古移設工事の関係者と既に契約済みなので、この先完成する新築物件を待つか、めちゃ古い物件か、部屋の多くが民泊に使われている物件くらいしか今選択肢が無いと言われたと。
工事関係者の方々は日々の生活やレジャーで地元に支出してくれるだろうけれど、完成すれば去っていくわけで、名護はまた次のフェーズに向けて動くことに。
世の中は先へと進む。
管理人様、皆様、お邪魔させて頂けて有難く思っております。
暖かくして良い西暦2019年をお迎えくださいませ。
投稿: 宜野湾より | 2018年12月31日 (月) 23時18分
まごまごしてる間に年が明けてしまいました(笑)。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 右翼も左翼も大嫌い | 2019年1月 1日 (火) 01時35分