• S22-006_20230924024801
  • S22-009
  • Ss22-009
  • Ss22-009_20230923165401
  • Ss22-009_20230924024201
  • S22-010_20230923024201
  • S22-010_20230924003101
  • S22-016
  • Ss22-016
  • S22-018

« ムンヒサン議長殿いわく、日本は「見指忘月」だそうです | トップページ | 統一地方選後半・参院補選が終わりました »

2019年4月21日 (日)

日曜写真館 桜が去り椿の盛りです

106 4月は椿の盛りです 

 

030 椿はポトンと落ちて椿の花道になります

047 桜と椿が同時に見られるのは今だけです

 

159 透き通った紅色の椿もあります

 

011 椿が散りいく桜を応援しているようです

 

 

« ムンヒサン議長殿いわく、日本は「見指忘月」だそうです | トップページ | 統一地方選後半・参院補選が終わりました »

コメント

当地では、桜も椿も盛りを過ぎて、八重桜の摘み込みの最中です。八重桜は塩漬けにして、和菓子や桜茶になります。摘み取り写真を添付できないのが残念。
また綺麗な写真を楽しみにしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ムンヒサン議長殿いわく、日本は「見指忘月」だそうです | トップページ | 統一地方選後半・参院補選が終わりました »