• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 日米首脳会談 安保撤退論議題にもならず | トップページ | トランプと正恩の板門店ランデブー »

2019年6月30日 (日)

日曜写真館 白くてもアカバナーです

109_20190630083501

白くてもオレンジ色でも、みんなアカバナーですが、気にしません

108_20190630083501

シロバナーさんはトゲトゲの種がつく小さな野草です

111_20190630083501

沖縄では一年中咲いて雑草扱いです

119_1_20190630083501

どんどんと蔓で伸びて、石垣の間からも顔をだします

118_20190630083501

野草のたくましさと、園芸種の清楚さがあるって言ってください

 

« 日米首脳会談 安保撤退論議題にもならず | トップページ | トランプと正恩の板門店ランデブー »

コメント

朝でも夜でもAランチ、って違うか。梅雨が明けて沖縄はすっかり夏となりました。

美しいです

2019.7.1相模吾です。ハイビスカスと同種ですね。神奈川では地植えできないハイビスカスも、沖縄では一年中咲いていて生垣にもなるとか。あの鮮やかすぎる赤色に比べてなんとも清楚な白色であることか。シロバナーとはブログ主も結構親父ギャグの持ち主なんだ、と感心しきり。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日米首脳会談 安保撤退論議題にもならず | トップページ | トランプと正恩の板門店ランデブー »