韓国、明日なき疾走
素朴な疑問ですが、いったいあの国はどうするんでしょう。
いやったらしいくらい冷静に予定どおりの手を打っている日本に対して、ハッチャメチャな対応ぶりです。
そもそもかつて記事で書いたことがありますが、第三国仲裁しか落とし所がなかったわけです。
第三国といっても、そんな国は米国しかないので、米国に裁定してもらって「米国さんもこう言っていることだし」と韓国民に説明すれば、日本に屈伏したというよりずっと飲み込みやすかったのに、と思いますが、最後の機会を自分でドブに捨ててしまったのですからしょうがない。
ところで18日の期限が切れた第三国プロセスについて、韓国省報道官がこんなことを言っています。
「韓国外務省の報道官は、「日本が一方的かつ恣意的に設定した日付だ」と述べるにとどまり、結局、韓国側は仲裁委員会の開催に応じませんでした。
一方、日本政府が韓国に対する半導体の原材料などの輸出規制を厳しくしたことをめぐって、ムン・ジェイン大統領は、18日、与野党5党の党首と会談し、「不当な経済報復だ」として措置の撤回を求めるとともに、韓国経済への影響を最小限に食い止めるため超党派で協力することで一致しました」NHK7月19日)
なにが「恣意的だ」つうの。ぜったいに言うと思ってていましたが、やっぱり言いましたか(ため息)。
いちおう外交のプロパーでなければいけない外務省官僚までが、こんなことを言うんですからオーマイガット。
ま、外務大臣がただの通訳上りですから、官僚もこんなもんなんですか。
先日も記事にしましたがおさらいしておきます。
今回日本は慎重の上にも慎重を期して、国際世論に向けていついかなる答弁もできるように事実を積み重ねてやっています。
まさに絵に描いたような日韓請求権協定第3条どおりのプロセスで、外務省の文句あっかの声が聞えてきそうです
財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力 ... - ウィキペディア
出典不明
日本は後から韓国が必ず「恣意的な設定だ」などとケチをつけてくることを前提に対応しています。
時系列を見ます。
・2019年1月・・・請求権協定第3条1項を根拠にして「外交上の経路を通じて解決」を要請
韓国→回答なし
・2019年5月・・・外交交渉を拒否したために第3条2項を根拠にして「仲裁委員会」を30日以内に設置することを要請
韓国→回答なし
・2019年6月・・・30日以内の期限に回答がないために、同じく第3条2項にある「第三国による仲介委員会設置」を要請
韓国→回答なし
・2019年7月・・・7月18日午前0時までに回答なし。
韓国→恣意的対応だ
遠からず日本は国際裁判所に単独提訴することになることを見越して、この請求権協定第3条にキッチリ則った動きを、国際社会に周知させるために計算づくで行動していますから、韓国が望むような脇の甘さはゼロです。
また、GSOMIAについては河野外相が早々と自動延長の方針であることを言明しています。
現実問題としては、日本にとってGSOMIAは必要不可欠ではありません。
中央日報(7月15日)によればGSOMIAを通じた両国間の情報交流はここのようなものでした。
●GSOMIA通報件数
・2016年・・・1件
・2017年・・・19件
・2018年・・・2件
北朝鮮の核・ミサイル挑発が多かった2017年が最も活発でしたが、日本はかつてのように韓国イージスに頼らなくても、米軍の警戒衛星と日本の情報衛星5基体制でなんとかなると踏んでいます。
勿論あったほうがいいに決まっていますが、絶対になくてはならないというほどのものではないということです。
11月が満期で、その90日前の8月24日までに通告義務があるのですが、日本は1カ月前以上早く継続を言ったことになります。
その理由は、日本からは日韓両国間の安全保障上のヒビを入れることはしない、ということです。
逆にいえば、やるなら韓国さんがどうぞ、ということになります。
韓国はこんなことをかんがえているようです。
「われわれもGSOMIA延長の可否を決めてはいないが、GSOMIAが安保に役立つということは関連官庁いずれも認識している」と話した。日本消息筋は「日本の外交安保パートではGSOMIAが必要だという共感がある」としながらも、「唯一の変数は安倍首相だという」と伝えた」(中央日報前掲)
誰ですか、この日本の消息筋って。
どうも韓国政府の情報収集能力には致命的欠陥があるためか、安易に韓国メディアに情報を頼っているようです。
なんせ韓国政府は「政府」といっても名ばかり、青瓦台は学生活動家あがりで占められています。
イム・ジョンソク大統領秘書室長は、政権ナンバー2で日本でいえば官房長官に当たります。
彼は鉄筋コンクリート製の従北派で、北のシンパなんていう生易しいものではなく、職業的北の代理人をしていた人物です。
ブレることなき、首領様マンセイの人生街道一直線です。
イムはそれが理由で、下の写真のように国家保安法違反で逮捕されて、服役したことがあります。
この時イムを捕まえたのが、安全企画部(国家情報院)です。
彼らは政権中枢となるや、宿敵の国情院の徹底した骨抜きを計りました。
それでなくても解体寸前だった国情院はいまや廃屋寸前で、韓国は対外情報能力を喪失した状況です。
喪失しただけならいいのですが、鈴置高史『米韓同盟消滅』によれば、在韓米軍の機密を漏洩しているといわれています。
その韓国の情報漏洩のすさまじさについて、鈴置氏は米国防総省筋の話としてこう述べています。
「米韓が高官級の軍事協議を実施すると、その直後に韓国の情報機関トップが極秘訪中し、江沢民首席と面談し、米韓協議の内容を伝えている。
それを我々は黙って見ているのだが、韓国は露顕したことにきがついていない。
今後、日本は韓国に軍事情報を漏らしてはならない。漏らせば、すべて中国に筒抜けになる。
2000年に入った頃から、北朝鮮の諜報機関はスパイを南派する必要性がなくなった。外部から韓国軍内部に要員を浸透させなくても、情報は容易に入手できるようになったからだ。
韓国大統領の意向ひとつで、米韓連合軍のトップシークレットも北朝鮮最高責任者・当時は金正日国防委員長の机の上にすぐ置かれることになる」(前掲)
米国はこの悲惨極まるこの「同盟国」の裏切り行為に激怒し、ラボルテ在韓米軍司令官は離任にあたりこう韓国に述べたそうです。
「北と内通するな。お見通しだぞ」(同)
話を戻します。
韓国がまともな情報能力をもたないことは、この間の日本政府の非ホワイト国への変更など一連の動きをまったく察知していなかったことでも明らかです。
情報がないから日本を甘く見て、安易な見通しで暴走し、寝耳に水で逆ギレすることになります。
こんな韓国政府の情報ソースは、どうやら韓国メディアの報道のようです。
、
そしてこの韓国メディアときたら、朝鮮日報の日本支社が朝日新聞本社内にあるように、アッチからの情報しか入ってこないようですので、なんともかとも。
そして朝日ときたら、先日のハンセハン氏病裁判・政府上告という大誤報をやらかしたのを見れば分かるように、朝日、毎日、東京は政府内部、ましてや官邸内にパイプが一本もありません。
こんなものをコピーして韓国メディアが記事を流し、それを見て韓国政府が意思決定をするようですから、日本メディアの偏りがそのまま韓国政府に輸出されることになります。
これには続きがあって、これで韓国が怒ると日本のメディアはそれ見たことかアベがぁ、となりますので、なんのことはない犬が自分の尻尾をくわえてグルグル回っているようなもんです。(あー、疲れること)
今回も日本メディアが非ホワイト国への変更措置を「徴用工判決への報復」と書き立てれば、韓国政府もその間違った誤報を口移しにして、まったく同じことを主張します。
今回もこんな飛ばしをしています。
「韓国政府の一部では日本が「中断カード」を切り出して韓国が敏感な情報を共有できない「安保懸念国」として国際社会に知らせる可能性を懸念している。日本の安倍晋三首相がすでに7日に韓国に対する輸出規制措置背景として「対北朝鮮制裁違反」を示唆しておりこうした観測が登場した」(中央日報前掲)
つまり、韓国は日本が安保懸念国として、条約打ち切りカードを先出しすると見ていたようです。
そして日本でも現場は必要とみているが、「唯一の変数は安倍晋三首相だ」そうですか、見事に全部ハズレでしたね。
わかっていませんね。安倍氏の「腹黒さ」を。
GSOMIAは日米韓3カ国が北の弾道ミサイル脅威に共同して対抗しようとするためにできたのです。
一般的な軍事情報共有協定ではありません。
ですから、まだ北朝鮮の弾道ミサイルの脅威が去っていない今、これを打ち切るということはとりもなおさず、オレの国は北を脅威とみなさないよ、という外交シグナルとなります。
ですから、日本からは絶対に打ち切りません。
日本の安全保障の国益にも反しますし、同盟国の米国にそのように取られたら致命的だからです。
韓国も本来ならば、非常にまずいことになるはずですが、そこがシロート大統領と無能外相がコンビを組んでいるお国のことです。
なにをトチ狂ったのか、かの国の政府中枢がGSOMIAを日本との「交渉カード」と勘違いしていると報じられました。
「匿名を求めた青瓦台関係者も「『GSOMIAを揺さぶらないでほしい』という米国の反応は通常のものであり、特別な意味が置いたものではない」とし「ただし、交渉戦略は見えないところにある時こそ価値が大きい。目前の交渉カードではない」と話した。GSOMIAを米国を動かすテコとして見る向きもある」(中央日報前掲)
もう笑うきゃありません。なにが「交渉戦略はみえないから価値が大きい」だって(笑)。
見えないのではなく、そんな高等なもの初めからないだけでしょうに。
そもそも米国がらみの安全保障上の案件を、交渉カードだと思っただけで、そのシロートぶりは明らかです。
産経の加藤さんが言っていましたが、韓国政府は大統領制だから、なんでも決めるのだけは速い、ただし政府が素人ばかりなので間違いだらけだ、とのこと。
まさに言い得て妙です。
素人政府はこのままデッドエンドまで「明日なき疾走」をしたいみたいです。
案外この調子だと、北よりも南が先に潰れてしまうかもしれませんね。
« 新聞、世論調査で信頼度最下位に転落する | トップページ | 日曜写真館 向日葵の季節です »
韓国はどこへ向かって疾走してゆくのでしょうか。民主党時代の日本と似ているが、それよりも酷い感じがします。こんなことをしているようでは、政権は早晩倒れるのではないでしょうかね。
韓国保守派の運動が興っておりかなり説得性のある主張をしております。反日をいさめるような内容であり、日本統治時代の善悪を割合と客観的に描いております。この保守派の活動が韓国を救うことになりやしないかと期待しております。反日史観がある限り日韓の調和は永久に不可能だと思いますね。
そのことは中国と日本の関係でも同じであり、反日史観・教育をしているようでは日中の協力は不可能だと思います。中国が民主化するまでは日本は国防力の整備に励むべきであり今和解できると思ってはいけないでしょう。安倍さんが靖国参拝をして、中国の主席が文句を言わない状況まで時代が変化しない限り日中の平和は不可能だ。
投稿: ueyonabaru | 2019年7月20日 (土) 10時32分
朝日のハンセン大誤報については、週刊新潮の記事によると社会部は事前に「控訴せず」の情報をつかんでいたようですね
しかし、政治部が参院選で安倍総理にダメージを与えようと意図的に控訴と報道したようです
ハンセン病患者すら利用する、もう朝日は落ちるところまでとことん落ちましたね
投稿: ボルボ | 2019年7月20日 (土) 12時28分
もう一つ韓国(朝鮮)のことについて述べます。先ほど韓国保守派の活動について書きましたが、韓国保守派の皆さんは、行き過ぎた左翼政権のやり方に相当な危機感があってそのような親日的な活動を始めたのだろうと思います。
(保守派作成の動画は、http://yomouni.blog.fc2.com/をご覧ください)
これらの動画を見ると朝鮮人の親日的側面がよく伝わってきます。朝鮮人も付き合って行けると思わせるものがあり、各動画の終わりには韓国語で歌うホタルノヒカリが流れますが、これが戦前の日本を彷彿させます。美しい。
左翼政権が悪いのでしょう。反日に傾いていた政権が韓国人を変な方向へ導いたのではないでしょうか。日本における左翼の唯物主義と同じですね。この唯物主義思想は国家を分裂・破壊してしまうと思います。韓国危うしです。
投稿: ueyonabaru | 2019年7月20日 (土) 13時04分
>犬がしっぽをくわえてグルグル
ため息出ますよね…。
しかも、犬の頭は日本の新聞社国立大そして弁護士に議員。
韓国の方々がある日目覚めて「この嘘に費やされた苦しみを賠償しろ」と朝日と日本政府を訴えたら日本は負けるんじゃないかと背筋が寒くなります。
投稿: ふゆみ | 2019年7月20日 (土) 13時58分
米国にとって大事なのは朝鮮半島よりも中東。トランプ大統領がこの態度を明らかにした(板門店から北朝鮮に入った)からこそ安倍首相は決断したのではないでしょうか。このままではトランプ大統領にハシゴを外されかねない、と。
日本政府は腹をくくって韓国と正面から向き合うことにしました。私はこれでいいと思います。韓国政府が素人集団であったとしても、手加減はすべきでないと思います。戦後初めて日本政府が安全保障で腹をくくったのです。
しっかり土俵際までムン政権を追い詰めるべきです。そして最後は韓国の国民に任せればいいのです。当然、その場にはトランプ大統領にも立ち合ってもらいます。理想的には韓国+北朝鮮の連合として、我が国に対峙してもらうことことなんですがね・・・
投稿: 九州M | 2019年7月20日 (土) 14時02分
あくまで「軍艦島」のようなファンタジー世界が前提のの人々ですからね。そりゃお話にもなりませんよ。
何度も言いますけど、好きな時に好きなだけ輸出していたフッ酸とかの戦略物資で「横流し疑惑」があるから、ホワイト国から外して、インドや台湾と同じレベルにしてその都度申告して正式に許可を得れば良いだけのこと。何がどう不満で騒いでいるのやら。尻尾出しまくりですね。
結局は「安倍が悪い!」しか言えないと。
さらに重用工(出稼ぎの高給労働者)を悲劇のヒーロー扱するわ、GSOMIAまで取り引き材料ですとはな。。
さらに現在野党系の朝鮮日報や中央日報の記事に気を揉んで、言論統制にまで走ろうとする体たらく。
さかんに日本のメディアを使って垂れ流す安倍独裁どころか、ムン独裁政権ですね。支持基盤だった民総労とも決別したそうで御愁傷様です。
なにしろ、おおらかな我が国と違ってかの国では大統領の下野は政治的にも社会的にも死を意味する彼らの大好きなドラマの李氏朝鮮時代の「恨」文化が根強いままですからね。。
投稿: 山形 | 2019年7月20日 (土) 15時05分
日本の劣化もヒドイですが、韓国の方は冗談にも程がある程の
劣化ぶりだと思いますわ。戦後の教育が悪かった。受験勉強に
励んで、イイ大学に入り、役所やイイ会社へ入れば、安定し実
入りのよい福利厚生が充実した生活が保障される、というアレ
です。韓国の場合、それにヘンな政治色のついた反日教育まで
付いています。
そうして育った世代以降は、逆に言うと学歴があれば、安定した
高収入の仕事に就けてエコヒイキされてアタリマエ、反日だと言
えばさらに「いい子いい子」してもらえて絶賛される。そんな高学
歴馬鹿が大量生産されたんだと思います。日本にもそんな高学
歴馬鹿がいっぱいいて、最近は司法の世界にも大量に存在する
ことが判ってきて(ヘンな判決が出る)頭がクラクラします。
彼等の共通点は、ハトポッポを見て解かるように、理想や夢が
大好きでそれを実現させるためには、テストのマークシート欄
の理想や夢の部分を塗りつぶせばいいと思っているところです。
しかし、紙の上に鉛筆の芯の粉を塗り付けるだけでは、現実の
社会は変わりません。現実世界を変えるには、夢を捨てたり諦
めたり時には断腸の思いまでして、妥協を繰り返していくしかあ
りません。生物の進化の過程のようにです。正解のない答えを
あーでもないこーでもないと探る行為は、頭デッカチには無理
ですわ。
韓国側の政治家やヤクニンを見ても、精彩がありません。多分
それは、「ワシら間違ごうとるわ、しかし、ワシの口からそんなん
言えんがな」「そら、日本側は怒ってハネつけてくるやろ、せやが、
ワシにどないせい言うんや、ムン閣下がお怒りですんや」という、
事大主義と事なかれ主義と無気力が混じった賜物ですわ。本当
に、彼等はもうどうしたらよいか判らないんだと思います。自分の
案や意見を提言するような教育は受けていないのですから。
国民精神文化なんてのは、数十年単位では変わりませんわ。
私は、ますます「韓国村ハチ対応」を推します。火事(西側防衛)
と葬式(朝鮮内政変)以外は、任意の民間交流だけでいいですわ。
投稿: アホンダラ1号 | 2019年7月21日 (日) 00時42分
>>韓国政府の情報収集能力には致命的欠陥
ソースが内田先生とかじゃないでしょうか。
↓
韓国メディアからの質問と答え (1/2)
ttps://blogos.com/article/392465/
質問してきたのは、京郷新聞のようです。
投稿: いつもはロム専 | 2019年7月21日 (日) 01時20分
そういえば、KBS(京都のじゃなく韓国国営のほう)の支局って、渋谷のあそこでしたね。。
投稿: 山形 | 2019年7月21日 (日) 06時26分
ueyonabaruさん、韓国保守派が親日というのは、当たらないのではないでしょうか。
動画のように事実関係をきちんと認識している人は、極少数ながら一定程度いるとは思いますし、保守派が危機感を待っているというのも確かなことだとは思います。
ここからは受け売りになりますが、呉善花さんが著書で何度も言及しているように、韓国人の侮日(彼女の表現)は、歴史的に根深いものがあり一朝一夕には変化はしないでしょう。
ここを押さえておかないと、またぞろ日韓友好などというあり得ない幻想に振り回されてしまいかねません。
投稿: ゆん | 2019年7月21日 (日) 14時08分