• 20250112-044948
  • 20250112-050804
  • Dsc_1204
  • Dsc_1204_2
  • Dsc_1206_2
  • Dsc_1210
  • Dsc_1211
  • Dsc_1208
  • Dsc_1188
  • 20250110-053936

« 香港の破壊活動は利敵行為だ | トップページ | 日韓官僚戦争としての「オペレーションK」 »

2019年7月 3日 (水)

韓国への経済制裁、じんわりと始まる

151

しかしまぁ、日本とは思えないクセ投げたものですな。
もちろん、韓国に対する「制裁」のことです。制裁という措置がカッコに入るところがミソです。

しかも日本政府は、これを経済産業省のただの輸出規制措置の入れ換えていどでひっそりと出しました。
かの国なら大臣閣下が鼻の穴をふくらませて記者会見するところです。

産経(7月1日)の記事からです。
https://www.sankei.com/politics/news/190701/plt1907010008-n1.html

経済産業省は1日午前、軍事転用が容易とされる「リスト規制品」の韓国への輸出管理体制を見直し、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミド、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目について、4日から個別の出荷ごとに国の許可申請を求める方針を正式発表した。 
韓国に対してはこれまで、安全保障上の友好国への優遇措置として手続きを免除していた。いわゆる徴用工問題で事態の進展が見通せないことから、事実上の対抗措置に踏み切った。
 同省の担当者は、この時期に運用を見直す理由について「貿易管理について韓国と一定期間対話がなされていない」と指摘。「政府全体で韓国に対ししっかりとした回答を求めてきたが、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)までに何ら回答がなかったことも一つの要因だ」と述べた。材料を生産する日本企業への影響に関しては「注視していく」と説明した。
リスト規制品以外の先端材料の輸出についても、輸出許可の申請が免除されている外為法の優遇制度「ホワイト国」から韓国を除外することも発表した。ホワイト国からの除外は韓国が初めて。1日から24日までパブリックコメントを実施した上で最終判断する。除外後は個別の出荷ごとに国の輸出許可の取得を義務づける」

この日本政府の措置が渋いのは、表立って徴用工判決に対する制裁措置とはひと言も言っていないことです。
輸出を迅速にするたための特恵措置であった「ホワイト国」27カ国から韓国をはずした、ただそれ「だけ」の事で、輸出してはいけないなんて日本はひとことも言っていないのです。

勘違いしないで下さいね。禁輸ではありませんからね。
禁輸はまったく輸出させないという行為ですから、そもそも自由貿易に敵対してしまいます。
ヒダリの人たちが自由貿易に反するなんて言っていますが、何いってんだか、いつ禁輸するなんて言いました。
「ホワイト国」の政令除外は、いままでのフリーパスを止めて一件ずつ審査を個別にしっかりとしますよ、という管理強化をする「だけ」のことですからお間違いなく。
一般国扱いに戻す「だけ」のことです。

では、なぜ今の段階で徴用工問題を口にしなかったのかといえば、その理由は二つあります。
日本は韓国政府がWTOに訴えることを前提にしています。

今回対象となったフッソ化水素は経済産業省の「戦略物質」指定であって、安全保障上重要な物資です。

「戦略物資とは、通常は平和利用されていても、使い方によっては武器・兵器になる可能性のあるものを戦略物資と言います。戦略物資を日本国外ヘ輸出するには、経済産業大臣の許可を受けなければなりません」
https://webciss.sankyu.co.jp/portal/sby/asp/newsitem.asp?nw_id=38

フッ化水素はフッ化水素酸(フッ酸)という水溶液にして、電子工業や自動車部品などに用いられる重要な化学製品ですが、核兵器の原料にも使われて います。

05ba8b68


そして、韓国には北朝鮮やイランに6フッ化ウラン製造のためフッ化水素を横流しているとおぼしき疑惑があります。

これについては韓国国内でも問題にされていました。

「3年でおよそ3倍…生物・化学兵器系列が70件で最多
ミサイルの弾頭加工やウラン濃縮装置などに転用できる韓国産の戦略物資が、このところ大量に違法輸出されていることが16日に判明した。大量破壊兵器(WMD)製造にも使える韓国の戦略物資が、第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある。
保守系野党「大韓愛国党」の趙源震(チョ・ウォンジン)議員が産業通商資源部(省に相当)から提出を受けた「戦略物資無許可輸出摘発現況」によると、2015年から今年3月までに政府の承認なく韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件に上った。
2015年は14件だった摘発件数は、昨年は41件と3倍近くに増えた。さらに今年は、3月までの摘発件数だけでも31件に上り、急増する様子を見せている。
戦略物資とは、WMDやその運搬手段に転用できる物品や技術のこと。昨年5月には、ウラン濃縮などに使える韓国産の遠心分離器がロシア、インドネシアなどに違法輸出された。
17年10月には原子炉の炉心に使われるジルコニウムが中国へ、また生物・化学兵器(BC兵器)の原料となる「ジイソプロピルアミン」がマレーシアなどへ輸出された」(朝鮮日報2019年5月17日)

ミサイルの弾頭河口やウラン濃縮装置などの軍事転用しかありえない物資の、第3国経由での横流しです。
相手国はイランや北朝鮮です。
これが甘い韓国当局の摘発でも2015年からら2019年3月まで156件あったというのだから呆れます。
おそらくこんなものは氷山の一角でしょう。

そのうえに韓国海軍、あるいは海警が北のスパイ船らしき船と瀬取りしている形跡すら出てきました。
かてて加えて、それを発見した海自機に逆切れして、射撃管制レーダーを照射するという準戦闘行為すらとっています。
仮にこの疑惑が正しければ、国連の北朝鮮制裁に抵触するだけではなく、韓国は国ぐるみで北の核兵器開発に手を貸しているのではないかということになります。

一般的な国際関係ならば、別にこの疑念を日本に説明する義務はありません。日本としてはそれ相応の対応をとるだけですから。
しかし「ホワイト国」認定となくと次元が違います。これはあくまでも我が国に無害であるという絶対基準が必須です。
ですから「ホワイト国」になるには、EUのように絶対に大量破壊兵器の製造に加担しないという安全保障上の確証がいるのです。
韓国のようにそこがグラついたら、特恵措置を与える意味がありません。

それにしても、韓国はどうして何度も「答えない」という最悪の判断をくり返すのでしょうかね。
経済産業省が韓国に期限付きで問い合わせを送ったが、サミット前とした期限までにとした期限に回答ひとつ寄越さなかったら、これは答える気がないと判断されても仕方がありません。
ムン政権は、自分にとって都合の悪いことに対してスルーすれば、なんとかうやむやにできると勘違いしているようです。子供ですか。
日韓請求権協定の仲裁委員会に韓国側委員を任命してくれ、という要請を6月18日期限で出しても、なしのつぶて。
ちなみに、ここまで「報復」措置がズレ込んだのは、この仲介委員会の回答期限があったからです。

韓国政府に徴用工判決をどうするのかと問うても、それは司法判断に従うだけですとはぐらかす。
慰安婦合意の一方的廃棄についても、癒し財団を解散させておきながら沈黙の一手。
レーダー照射についても、謝るどころか日本を糾弾する始末。

こんな国に対して徴用工判決が出て速攻で報復なんてしたら、被害者ヅラして日本を悪役に仕立てたに違いありません。
あの時点で国際司法裁判所に提訴しても、リベラル揃いの国際判事がどんな判断をするかわからなかったと思います。
コリアン・ロビーの力はあなどれませんからね。
だからひとつひとつ期限をつけて、無回答という事実を積み重ねて追い込んでいかねばならなかったから、時間がかかったのです。

今回、この経済産業省が出した回答期限が6月28日のG20サミットまでだったにもかかわらず、またもやスルーしたことで待っていたカードが出揃ったと判断したのでしょう。

「ホワイト国」特恵からの除外で注意願いたいのは、「与えていた恩恵を止める」ということにすぎないということです。
日本はことさら韓国に不利益となる報復措置をとったのではありません。
ただ韓国を輸出を早くする「ホワイト国」指定からはずした、という「だけ」のことです。
ひっそりと官報の政令のホワイト国一覧表から韓国がなくなっていた、という「だけ」です。

ちなみにフッ酸は大変にデリケートな物質なために、短期的な保管しかできません。
移送にも細心の保護が必要で、長距離輸送には向いていません。
それが日本近辺の韓国、台湾などが、世界の電子産業の中心となりえた理由です。

無理に大量保管しようとすると、2012年のサムスンのフッ化水素流出事故のようなことになります。
この時は5人が死亡、4000人を超える健康被害が起きています。

慶尚北道フッ化水素酸漏出事故 

136749399144_20130502ハンギョレ フッ酸漏出事故が発生した三星電子華城事業場http://japan.hani.co.kr/arti/politics/14615.html

また2013年にはなんとご丁寧にも2回、1月、5月にサムスン電子華城事業所で、これも流出事故を起こし、合わせて1人が死亡7人が負傷しています。 
同じ作業場で立て続けに同じフッ酸流出事故が起きて死亡者をだすなど、「世界のサムソン」がすることではありませんが、サムスンですら自社保管ができないということに留意下さい。

韓国は自国で作るとか言っていますが、日本のステラケミファを筆頭に、三菱マテリアル電子化成や森田化学工業などが独占的に作っているために、ごくわずかをドイツが作っているにすぎません。
中国がよくひけらかしたがるレアメタルとは違って、ほかに代替品があるが安いということではなく、事実上日本しか作っていないのです。
ドイツも作っていますが、遠方なので危険ですから、たぶんドイツは受註しないでしょう。
 

韓国が自国生産にするなんて息巻いていますが、どうぞ、どうぞ。
貯めておくこともできず、輸入も閉ざされる、おそらく韓国企業の在庫は1カ月もってやっとでしょうが、わが国の輸出審査は1カ月で終わるかどうか。
推測ですが、この秋口から、サムスンを初めとしてフッ酸が在庫切れとなって、ラインが止まり始めるはずですが、知ったことではありません。

日本としては、いや出さないなんて言ってませんよ。それだけ手続きや審査にお時間をいただくということですといこと「だけ」の話です。
韓国さん、その先は自分で考えて下さい。
こういうときの官僚の役人ヅラはたまりませんな。

もうひとつ、この特恵措置からの排除は、安全保障上の疑念が理由だということです。
なにも両国関係に障害がない時期に、これらの重要輸出製品に制限をかけるとなるとWTO違反に問われる可能性があります。
日本はWTO第4章21条にある「安全保障上の正当化事由」を使ったのです。
第 4 章 正当化事由 - 経済産業省 

あくまでも韓国がイランや北朝鮮に対してフッ化水素という核兵器製造に必要な基礎資材を密かに輸出しているのではないか、という安全保障上の疑惑が強くあるが、答えなかったということです。
あくまでも疑念ですから、どうぞ潔白を証明してくださいという、慰安婦問題やモリカケでよく使われた悪魔の証明ロジックです。
とはいえ答えようはあるのですが、答えなかったのですから弁明の機会を放棄したということになります。

日本政府は徴用工判決に対しての報復ではないと強調しています。

「安倍首相は1日の読売新聞のインタビューで、韓国への半導体材料の輸出管理強化について、「国と国との信頼関係の上に行ってきた措置を見直したということだ」と述べた。韓国との信頼関係が損なわれたことを理由に、管理強化に踏み切ったとの考えを示したものだ。「日本はすべての措置はWTO(世界貿易機関)ルールと整合的でなければならないという考え方だ。自由貿易とは関わりない」とも語り、今回の措置は国際貿易ルールに反しないとの立場を強調した」(読売7月2日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00050084-yom-bus_all

はい、この安倍氏発言には徴用工の「ち」の字もありませんでしたね。
主語はこの経済産業省の質問に対して韓国政府が無回答だったことです。
菅さんも公式に否定しましたし、ある官僚は「報復ならこんなもんじゃない」なんて言っていますから表面的には本気で始めたらこんなもんでは終わらないよ、という含みを残しているのかもしれません。
おお、コワ~。

韓国が、普段はじれったいくらいにおとなしい我が民族の怒りのほどを実感すればよし、しなければ「本格的経済制裁」に突入するかもしれませんが、そうなるかどうかはそちらの態度いかんですよ、ということを匂わせる手の込んだ二段仕立ての仕掛けとなっています。

 

 

 

 

« 香港の破壊活動は利敵行為だ | トップページ | 日韓官僚戦争としての「オペレーションK」 »

コメント

朝日新聞7月2日
「韓国へ輸出規制、元徴用工問題が背景に 菅氏が明言」
このウソ吐き、もしくは記者や上司の国語読解力を疑う記事をそのまま信じる人は、悪いけれどバカ。
経産省の原文にも元徴用工問題なんて出てきません。
頭の良く廻る官僚や政治家の、時にムカつき時に頼もしいところです。
外為法第48条第1項に基づく輸出管理の厳格化、それ「だけ」のことに、朝日・毎日・日経その他有象無象はなんで韓国同様に慌てまくっているんでしょうねぇ。

韓国さん、チャンスをつくったけれど貴方がそれを棄てたからこうなった、何が日本の韓国への信頼を損なったのか、どうすれば挽回できるのか、それは貴方が自分で考えてね!
いや嫌いじゃないです、こういうの。

お久しぶりです。
輸出管理における、韓国の「ホワイト国」からの除外はビジネスの場面で影響が大きいと思います。以下はサラリーマン時代の体験より。

あまり一般には知られていませんが、仕事の海外出張はすべて経産省管轄の「輸出管理」の対象になります。製品や部品・資材のモノだけが輸出管理の対象ではないのです。

出張に持参する工具、計測器類は当然として、PCに図面や技術資料(電子データ含)も規制対象であるため、すべてリストを作り社内の輸出管理体制の手続きを経て“輸出”が許可される仕組みです。

この時に出張先(輸出先)の区分として、①北朝鮮などの危険国(原則、許可されない)や②安全な国=ホワイト国があり③一般国のように扱いが分かれます。

米国や西欧先進国など法整備が整い、国として信用できるところが“ホワイト国”として指定されているのです。言うまでもなくホワイト国は輸出管理の手続きが簡略化されています。

ちなみに、中国(含香港、台湾)やロシア、そしてベトナム、インドなど多くのアジア諸国は③一般国です。共産国と非共産国とかの区分けではありません。

特にムン大統領以降の一連の韓国の振る舞いからして、韓国をホワイト国から外すのは、ごく当然のことだと思います。WTO違反?なんの関係もありません。「一般国として扱うようにします」「軍事転用の恐れのある物質は厳格に審査します」としただけのことです。

それにしても今朝の朝日新聞「天声人語」はすごいですね。どこまでもアベが〜です。間違いありません。あの韓国を支えているのは朝日新聞などの日本の”良識派“です。だから、韓国はとことん対応を間違えるのです。

それにしても不思議なのは、これほど日本に急所を握られていながら
何故ああも「反日無罪」よろしく平気で日本人の神経を逆なでできるのかです。
結局、なあなあの対応に終始してきた時の政権の弱腰や、
左翼思想に染まった政党、マスコミ、教育関係者が
日本を牛耳っていたからではないでしょうか。
つまり日本は何をやっても仕返しては来ない、という甘えがあったのでしょう。

そんな中、李宇衍(イ・ウヨン)さんという韓国の研究者が
国連欧州本部で開かれるシンポジウムで、「徴用工」報道の嘘を暴くとか。
韓国人でありながら日本を利するような発言をすることは
彼の国では「命がけ」なことだろうと、まずはその勇気を称えずにはいられませんが、
こういう真っ当な動きが日韓で盛り上がることを期待したいですね。

液晶パネルの大部分を韓国から輸入している日本のテレビやスマホは必ず返り血を浴びることになるでしょうが(ちなみに家の9年落ちSONYブラビアはSAMSUNGの液晶パネル、3年ほどでトラブル出て無償交換したけど)・・・
これだけ散々コケにされながらフッ酸を「ホワイト国」認定で輸出してるほうが論外です。
なんでテレビのコメンテイターや、安倍憎しだけの前川元次官とかのコメントばかりとりあげるのやら。マスコミは。
なんで「もっとガツンと言ってやれ!」と言わないのやら??

実際、手続きが毎月毎になるってだけで韓国にも実害無い(誠実ならね)はずなんですけどねえ。。

韓国メディアは沸騰しているようですけど、連中は何も分からずに経済戦争だ!などと煽っているだけですな。全く馬鹿馬鹿しいことです。

>>韓国が、普段はじれったいくらいにおとなしい我が民族の怒りのほどを実感すればよし
 
彼らがそれで行動を改めることはないと断言できます。

少なくとも、
①日本への態度を改め、文大統領を罷免。日米韓の協力体制を修復する
②完全に中国寄りになり、レッドチーム入りを決意する
のいずれかに向け、建設的な行動を取ることはないように思います。

彼らは、自分が責任を負って主体的に行動することが大の苦手……と言うか、そうすることを想像すらできないようなのです。このあたりは、歴史的に主体性を奪われ続けてきた民族の性質かも知れません。
 
おそらくですが、かの国で今から始まるのは、盛大な責任の擦り付け合いと、毎度おなじみの権力闘争。話は何一つ進まないでしょう。
事態が動くとすれば、それは彼らの意志や行動によってではなく、我が国、中国、米国、北朝鮮のいずれかの干渉によるものだと思います。

 韓国を締め付けることに賛成です。あまりに某弱無人ですから制裁は当然でしょう。今後どのように出てくるのか様子を見てみましょう。日本政府良くやったと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 香港の破壊活動は利敵行為だ | トップページ | 日韓官僚戦争としての「オペレーションK」 »