• 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719
  • 20250114-062849
  • 20250112-044948
  • 20250112-050804
  • Dsc_1204

« 日曜写真館 アサザの見頃です | トップページ | 高野連と朝日新聞は、「運動絶対禁止」、ないしは「厳重警戒」下に多くの高校球児と観客をさらしています »

2019年8月12日 (月)

北朝鮮 新しい弾道ミサイル実験

048_20190812040901

北朝鮮が新しい弾道ミサイル実験を行いました。

「【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信は11日、金正恩(キム・ジョンウン)委員長が10日に「新兵器」の試射を視察したと伝えた。同日朝に東部の咸興(ハムフン)付近から発射した短距離弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体を指すとみられる。報道は武器の詳細には触れていないが、金正恩氏は「党で構想していたもう一つの新たな兵器が登場した」と述べた。
韓国軍によると北朝鮮が10日午前5時半すぎに発射した2発の飛翔体は、日本海に向けて約400キロメートル飛行。新型の短距離弾道ミサイルの可能性が高いと判断していた。朝鮮労働党機関紙「労働新聞」のウェブサイトが11日に公開した写真には、移動式発射台からミサイルを発射する様子が写っている5(日経8月11日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48481040R10C19A8000000/

Png4

朝鮮中央通信=共同

6月10日、北朝鮮の「党で構想していたもう一つの新たな兵器」の試射を視察した正恩は、新しいおもちャをもらった子供のようににこやかです。

「(北の)談話はトランプ米大統領が短距離弾道ミサイルの発射を容認しているとも指摘。「米国大統領は我々の通常兵器の開発実験を『どの国でも行う小さなミサイル実験』とし、主権国家としての我々の自衛権を認めている」などと強調した」(日経前掲)

ここにあるように北朝鮮は、「米国大統領は我々の通常兵器の開発実験を『どの国でも行う小さなミサイル実験』とし、主権国家としての我々の自衛権を認めている」と、 米国が許容しているとまで公言しています。

この甘やかし期間内を天与のものとすべく、今までの宿題を一挙にやっつけてしまいたいようです。

Png5

10日の飛翔体発射に関連して北朝鮮メディアが公開した写真 労働新聞 日経前掲

北朝鮮は韓国が目標だと言いさえすれば、そうとうていどまで自由が効くことを学習しました。
そこで世界で一番北朝鮮を愛しているムン閣下に無慈悲にも「盗人猛々しい」と笞のようなひとことを浴びせています。

「11日の朝鮮中央通信は、米韓合同軍事演習を実施した韓国政府を非難する外務省米国担当局長の談話も報じた。軍事演習を巡り「中止するか誠意のある弁明があるまでは、北南間の接触自体が難しい」と主張。韓国大統領府がミサイル発射の中止を求めたことに「軍事演習の最中に我々を罵倒するのは盗っ人たけだけしい」と反発した」(日経前掲)

そういえばこの「盗人猛々しい」というセリフは聞き覚えがありますね。
それもそのはず、ムン閣下が例の「日本には二度と負けない」演説の中で、「日本が“賊反荷杖”のように、むしろ大口をたたくような状況を決して座視しない」という一国の元首が言う言葉とも思えない言葉に、日本国民の神経はいっそう逆撫でされたものでした。
この「賊反荷杖」(チョクバンハジャン)は、穏やかに訳せば「居直った、道理に合わない」ですので、「盗人猛々しい」は過剰な訳し方だと言う声もありましたが、今回の正恩の使い方をみるとこの訳し方で間違っていないようです。

とまれ、北は韓国を板門店宣言にある軍事的緊張緩和の約束を破った国とみています。

北朝鮮自身が堂々と国連制裁決議に違反しておきながらお前が言うかというところですが、これで北のムン政権切り捨ては明瞭になったと考えてよいでしょう。
まぁ韓国の取ってきた中国や北に対して融和的に猫なで声ですり寄り、一方で米国とも同盟を維持したいという虫がいいスタンスそのものに無理があるのはわかりきった話でした。
いったんこじれるとバランサーどころか、関係各国すべてから裏切り者めとまんべんなく袋叩きに合うことになります。

韓国は自業自得ですから放っておくとして、北は心憎いばかりに着々と戦力の増強をはかってます。(褒めているわけではありませんので、念のため)
今回は「新型ミサイル」というだけあってイスカンデルとは異なった兵器で、西側専門家を驚かせました。

「8月10日、北朝鮮は東部の咸興から2発の短距離弾道ミサイルを日本海に向けて発射しました。韓国軍の発表によると観測された飛行性能は水平距離400km、最大高度48km、最大速度マッハ6.1以上。その性能から北朝鮮版イスカンデルかと思われていましたが、翌8月11日に公開された北朝鮮の発表写真はイスカンデルとは全く異なる新型短距離弾道ミサイルでした。その形状はアメリカのATACMS短距離弾道ミサイルに酷似しています」(JSF8月11 日)
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190811-00137953/

となると、すくなくとも2種類の短距離弾道ミサイルを実験していることになります。
前回のマッハ6で飛翔したといわれる多連装ロケット砲も、従来のロケット砲の概念を破るものでしたが、今回はなんと米国のそれに似ていると言われています。

とまれ北朝鮮は、米朝直接交渉で失われた時間を取り戻そうとでもするように、驚異的な速度で弾道ミサイルを実戦化しようとしています。

「また同じような性能の兵器を2種類別々に同時開発することは労力も資金も余計に使ってしまいますが、それを北朝鮮はやってのけた上に試射も次々に成功させています。今年5月からの北朝鮮飛翔体発射は8月11日現在までに7回2発ずつ合計14発で、明確な失敗は1発だけと推定されています。全て新型の試験発射なのに成功率は非常に高く、北朝鮮のミサイル開発能力は侮れないものとなっています」(JSF前掲)

このような韓国を標的としたミサイルディフェンスが難しい短距離弾道ミサイル実験を進める一方、弾道ミサイルを水中発射可能な潜水艦の建造も進めています。
その一端が公開されています。

「北朝鮮はこれまで、潜水艦から発射するミサイルの発射実験を行ってきた。しかし、実際に海面下から発射可能なミサイルを配備したことはない。
公開された写真は、金委員長が念願の潜水艦配備に近づきつつあることを示しているように見える。とはいえ、写真に写った潜水艦の建造精度は低い。より能力の高いアメリカの潜水艦から逃れるためには、北朝鮮沿岸にしか配備できない可能性が高い」(Alex Lockie ビジネスインサイダー)

5d375e1f100a244de67b9576w1280
5d376dc9100a244f1c445123

ビジネスインサイダー https://www.businessinsider.jp/post-196156

この建造中の潜水艦は、正恩一行との比較から、幅11メートルほどだと推測できます。これについて戦略・予算評価センター」(CSBA)シニアフェローで自らも潜水艦に乗務経験を持つブライアン・クラークはこう述べています。

「北朝鮮は、033型(Type 033:中国で生産されたロメオ型潜水艦)を改造しているようだ。この型は、北朝鮮にとって運用実績がある唯一の潜水艦。艦橋に見せかけた発射装置に弾道ミサイルが搭載できるようにしたとみられる」(ビジネスインサイダー前掲)

57bcc805ce38f221008b8840750375

既に北朝鮮は2016年8月に水中発射弾道ミサイルの実験を済ませています。これを伝える聯合ニュースです。

「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は24日に実施した潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験について、「成功中の成功、勝利中の勝利」と述べた。朝鮮中央通信が25日、伝えた。
 金委員長は発射実験を参観し、「きょう発射した弾道弾の実験結果を通じ、われわれが核攻撃能力を完璧に保有した軍事大国入りを果たしたことが証明された」と発言した。
 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は24日午前5時半ごろ、東部の咸鏡南道・新浦付近の海上から潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)1発を発射した。東海を500キロ飛行し、日本の防空識別圏を80キロほど入った海上に落下したもようだ。」(聯合2016年8月26日)

まだこの北朝鮮のSLBM搭載可能な潜水艦は初歩的段階ですが、これが完成した場合北朝鮮はほぼ完全に近い形での核戦力を保有したことになります。
ただし、潜水艦という難しい兵器を自前で建造することには障害が多く、この建造中の船体の工作精度が低いと見られているように、きわめて限定的性格だと推測されます。

「世界中の海をパトロールするアメリカやロシアの原子力潜水艦とは異なり、今回写真が公開された北朝鮮の潜水艦は、同国の沿岸を離れては活動できないだろうとクラーク氏はみている。核ミサイルを数基搭載し、沿岸から数マイル以内の領海内に配備される可能性が最も高い」(ブライアン・クラーク前掲)

また、いくら正恩に大甘なトランプとてSLBM搭載潜水艦の保有を認めるとはおもえないので、政治的にはいっそう難しいとは想われます。
とまれ、北朝鮮は「ホワイト国」脱落パニックに陥った韓国を尻目にして、旧ピッチで軍備を増強しようととしていることだけは確かです。

 

 

 

« 日曜写真館 アサザの見頃です | トップページ | 高野連と朝日新聞は、「運動絶対禁止」、ないしは「厳重警戒」下に多くの高校球児と観客をさらしています »

コメント

韓国の騒ぎが良い目隠しというか緩衝材になっていますね。

今日のひるおびは細川昌彦中部大学特任教授(元・経済産業省貿易管理部長)の韓国への輸出に関する話が面白かったです。

許可の出たレジストは新しい種類のものでサムスンが試験的に輸入したもの。そもそも輸出しているレジストの中で許可の必要なレジストは全体の1%未満が対象であり、量産品のレジストは許可無しに従来通り輸出されている。
輸入先のサムスンなどはその辺を理解しているはずだし、来日して説明を受けた韓国の役人も理解して帰国してると思う。
韓国政府の上層部だけが理解出来てない。

規制について詳しくはどこかで書くが、マスコミも識者も知識の無いまま報道したり発言をして社会に誤解を与えている。

怖いのは中国経済の悪化に伴い韓国経済も悪化していることを、日本の輸出管理規制が原因だと日本の責任にされること。
この輸出管理規制が韓国経済に影響していないことを報じて行くことが重要とのことでした。

> 許可の出たレジストは新しい種類のものでサムスンが試験的に輸入したもの。そもそも輸出しているレジストの中で許可の必要なレジストは全体の1%未満が対象であり、量産品のレジストは許可無しに従来通り輸出されている。

 多摩っこさん、信じられないニュ-スです。私たちはマスコミ報道に騙されていたことになります。

ueyonabaruさん

昨日のお昼、輸出レジストのうち0.1%が許可対象との説明にスタジオもどよめいてましたし、我が家も夫婦で驚きました。
恵俊彰氏が細川氏に今週中にでも出演して色々と詳しく教えてくださいと言ってましたよ。

経産省の説明不足、マスコミの調査不足による報道が今回の騒動の始まりなのかと思います。

経産省貿易管理部長だった細川氏の説明を早く聞きたいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日曜写真館 アサザの見頃です | トップページ | 高野連と朝日新聞は、「運動絶対禁止」、ないしは「厳重警戒」下に多くの高校球児と観客をさらしています »