• 20250112-044948
  • 20250112-050804
  • Dsc_1204
  • Dsc_1204_2
  • Dsc_1206_2
  • Dsc_1210
  • Dsc_1211
  • Dsc_1208
  • Dsc_1188
  • 20250110-053936

« 宜野湾くれない丸様寄稿 「マンデラの夢と南アフリカ・スプリングボクス」を読んで | トップページ | 中村医師倒れる »

2019年12月 8日 (日)

日曜写真館 燃えるような空

138

燃えるように太陽が沈みます

0159

燃えるように太陽が昇ります136

なぜか世界が静寂に包まれているようです

033_20191208023601

渡し場の空は木星のようです147 

分厚い雲の底があぶられています

 

« 宜野湾くれない丸様寄稿 「マンデラの夢と南アフリカ・スプリングボクス」を読んで | トップページ | 中村医師倒れる »

コメント

ずっと以前の何かの写真コンテストの選者評で、太陽が水平線や地平線の下にある時の美を知っているといないのでは大きな違いがある、という旨のコメントを見たのを覚えています。
管理人さんの写真には、同じ光同じ色同じかたちは二度と無いマジック・アワーの美しさがたくさん記録されているのですね。

昨日の旭日の写真も素敵でした。
こんなに美しい朝夕を静寂とともに見つめる日々、素晴らしいですね。

2019.12.9 相模吾です。
美しい夕焼けですね。水があるので光景がしまりますね。私の住まいは盆地ですので朝日、夕日の生まれたては見られないのでうらやましい限りです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 宜野湾くれない丸様寄稿 「マンデラの夢と南アフリカ・スプリングボクス」を読んで | トップページ | 中村医師倒れる »