« 内科医プー様寄稿 集団免疫を可視化する | トップページ | よもやの米国感染爆発 »
暗がりの中に続く提灯の列はなに
あやかしの里の住人たちのめでたい列のようです
今夜はこの人が仕切ります
2020.3.22相模吾です。 ネズミか、はたまたウサギか分かりませんが花嫁の表情がなんとなくユーモアを感じさせます。こういう写真もものにするのですね。あらためて感嘆。
投稿: 相模吾 | 2020年3月22日 (日) 20時26分
きつねのお人形さん、みんなお上品、・・おめでたい日。 丁寧で、こまやかな世界が、かもし出されて・・・。 日本には、ごく普通に、当たり前のように、生活の中で こういう作り物をする人達が、大勢おられますよね。 商売用かもしれませんが、じっくり見て、とても感動です。 モモ。
投稿: らくがきモモ・(らくがき桃太郎) | 2020年3月22日 (日) 20時45分
火曜記事の1枚目写真で、お耳ピーンのお内裏様。ウサギさんのようですね。衣装も表情も素敵です。
投稿: ふゆみ | 2020年3月24日 (火) 17時10分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
2020.3.22相模吾です。 ネズミか、はたまたウサギか分かりませんが花嫁の表情がなんとなくユーモアを感じさせます。こういう写真もものにするのですね。あらためて感嘆。
投稿: 相模吾 | 2020年3月22日 (日) 20時26分
きつねのお人形さん、みんなお上品、・・おめでたい日。
丁寧で、こまやかな世界が、かもし出されて・・・。
日本には、ごく普通に、当たり前のように、生活の中で
こういう作り物をする人達が、大勢おられますよね。
商売用かもしれませんが、じっくり見て、とても感動です。 モモ。
投稿: らくがきモモ・(らくがき桃太郎) | 2020年3月22日 (日) 20時45分
火曜記事の1枚目写真で、お耳ピーンのお内裏様。ウサギさんのようですね。衣装も表情も素敵です。
投稿: ふゆみ | 2020年3月24日 (火) 17時10分