• 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101
  • 20250119-150249
  • 20250119-152051
  • 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014

« 穢れ信仰となってしまったPCRパニック | トップページ | 8月16日は中国の解禁日でした »

2020年8月16日 (日)

日曜写真館 今年はないが夏祭

Img_0315

獅子舞の大きく震い地に伏せり  中村和弘

Img_0391

雨をよぶ 山車を出しけり 夏祭  長谷川かな女

Img_0308 

梯子宙にとどまる祭かな 小倉行子

Dsc_2707

Img_0090

原色の 土産物屋の 夏祭  桂信子

Dsc_2715

こども神輿とほる生垣あをあをと  山口青邨

Img_0221_edited_edited

« 穢れ信仰となってしまったPCRパニック | トップページ | 8月16日は中国の解禁日でした »

コメント

夏祭りも無く、8月初頭から20日頃まではどこかで花火の上がるはずなのに何も無い東北の夏。。

奇妙な静けさです。。

ホントですね。
祭りもない、花火もない、自衛隊基地と米軍基地のフェスタもない、エイサーの練習の音も聞こえない…
年中行事や風物詩が醸す高揚感のようなもの、必ずまた感じたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 穢れ信仰となってしまったPCRパニック | トップページ | 8月16日は中国の解禁日でした »