« 北朝鮮の非核化を達成できなかったって? | トップページ | 組織的侵入をしていた中国海警 »
安息
心魂
沈黙
慈愛
岩代太郎『無言歌集』ソロ・ヴァイオリンと弦楽オーケストラのために
2020.12.27 相模吾です。 12月21日の記事冒頭の朝日の写真にはため息をつきました。 鮮烈な旭日のイメージがなく、中間色だけの淡い世界にかえているのですから。朝日の写真は光の扱いが。難しい。 この1枚は20年のベストショットですね。・・・と、思っていたら今日の5枚も素晴らしい。 特に1枚目の黒雲の広がりの中に朝日とうっすらと浮かぶ水辺が、なんとも良い感じの1枚ですね。岩代太郎さんは存じ上げませんが、題目も雰囲気を出しています。 今年も見事な写真を有難うございました。 良いお年をお迎えくださいますよう。
投稿: 相模吾 | 2020年12月27日 (日) 12時04分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
2020.12.27 相模吾です。
12月21日の記事冒頭の朝日の写真にはため息をつきました。
鮮烈な旭日のイメージがなく、中間色だけの淡い世界にかえているのですから。朝日の写真は光の扱いが。難しい。 この1枚は20年のベストショットですね。・・・と、思っていたら今日の5枚も素晴らしい。 特に1枚目の黒雲の広がりの中に朝日とうっすらと浮かぶ水辺が、なんとも良い感じの1枚ですね。岩代太郎さんは存じ上げませんが、題目も雰囲気を出しています。 今年も見事な写真を有難うございました。
良いお年をお迎えくださいますよう。
投稿: 相模吾 | 2020年12月27日 (日) 12時04分