小池知事に振り回されるコロナ対策
私は小池百合子という人物がそうとうに苦手、いやはっきり言って嫌いです。
あの我の強い顔を見ることすら苦痛に感じるほどで、それが連日連夜「ワタクシ小池でございます」と出てくるのですから、なんとかしちくれぇ。
この小池という人の悪い癖は、平然と都合のよい虚偽を言ってのけることです。
嘘を言ってまで、自分の政治主張に他人を従属させようとします。
今回なら、先日の黒岩神奈川県知事にかみつかれたように、きちんとした協議もしないで、独断で1都3県で緊急事態宣言延長の要請を官邸にしてしまいました。
ところが、その直後に黒岩知事からこう噛みつかれたのだから大笑いです。
「黒岩知事は、政府に2週間延長の要請をしようと呼びかけた小池知事に対し、「これ持って行くの?まだ話していないじゃない」と疑問を呈したという。さらに黒岩知事は、千葉・埼玉の知事の意向を確認したところ、意外な事実が判明したと語る。
「あれ、これ他の知事は(延長要請について)大丈夫なのかなと言ったら、(小池氏は)森田千葉県知事は賛成している、大野埼玉県知事も賛成しているというので、私、直接電話したんです。そうしたら森田知事が、(小池氏が)黒岩知事が賛成するからと言うからじゃあ俺も賛成と。大野知事もそうだというから、え、そんなこと僕賛成していないですよと。そうなんですかと。それでちょっと待ってくれ、2週間延長なんていう話考えていないと」
(3月7日FNN)https://news.yahoo.co.jp/articles/78d786f9d62351035b2459bc896f56c5c428cd57
わ、はは、小池は黒岩の了解もとらないうちに、森田に黒岩が賛成しているからと言い、大野からもオレもそう小池から聞いたというお粗末。
ほとんど詐欺師的手法ですが、付き合わせればすぐにバレる嘘を、状況の主導権を握るためには平気でやってしまう。
小池という人は、なにがなんでも緊急事態宣言を延長させたかった、その目的のためにこんなことをやったわけで、これってそうとうにコワイ体質じゃありませんか。
なぜなら目的が正しければ手段は浄化されるという発想ですから。
では、なぜ小池がなぜここまで状況の主導権を握りたいのでしょうか。
いうまでもなく、小池百合子という政治家特有の権力指向のためです。
この人のゴールは、いい都政を敷くことにはありません。
中央政界で総理になること、これが彼女の最大にして最終ゴールなのです。
これが三県の知事や、今までの都知事と決定的に違う部分です。
小池にとって都知事は踏み台でしかなく、総理の座に手をかけるためのバネでしかないのです。
かつて小池は、崩壊した旧民主党の残党を吸収して「小池党」を作ろうとして惨敗しました。
本来ならこれで終りです。
おとなしく都知事していなさいというのが選挙民の声だったはずでが、なんと起死回生の事件が起きてしまいました。
新型コロナの蔓延です。しかも延々と足かけ2年も!
その間、毎日のようにテレビに出られて、一挙手一投足がワイドショー民に即日流されるという願ってもない状況が突如生まれました。
この新型コロナで小池がとった方法は、あの就任直後の豊洲問題とまったく同じです。
当時、小池はもう完成していた豊洲新市場を、「安全だが安心ではない」という奇怪な表現でちゃぶ台返ししました。
前任者の石原が東京ガス工場の跡地に豊洲を作ったのが安全性に疑義があるというわけで、非科学的たわごとにすぎず、当時から私は徹底的に批判した記憶があります。
ちょうどルーピー鳩山が、行政手続を積み重ねて各方面と調整してきた移転作業を、一瞬の思いつきで完成寸前にチャブ台返ししたことによく似ています。
不必要かつ無意味な政治的混乱を呼び寄せ、豊洲開業は大幅な遅滞を余儀なくされます。
このことだけで、行政官としての資質を問われるのですが、そのうえ小池はジャンヌダルク政治を始めます。
これは、特定の人物を巨悪のように仕立て上げ、自分を悪に立ち向かうジャンヌダルクに仕立てるという構図です。
この場合、前任者の石原を巨悪に見立てて、百条委員会にこの老人を引っ張りだして袋叩きにしました。
これなど翁長がやった仲井真いじめに酷似しています。
典型的な政治ショーで、石原が知っていることなど、都庁内部の資料を読めばわかることばかりですが、政治をショーと心得ているこのかつてのテレビキャスターはこういうことが大好きなのです。
小池は石原をテレビカメラの前に引きずり出して、モゴモゴ言う様をたっぷりと撮らせて悦にいっていました。
それだけでは飽き足らず、2017年1月に市民団体の「豊洲市場用地売買契約訴訟」の東京都側の訴訟代理人から降りてしまい、石原に都が数百億円の個人賠償を請求することを容認しようとまでしています。
この人の心の冷たさがよくわかります。
このように小池都政の始まりは「豊洲反対闘争」一色で、さんざん都政を停滞させたあげく、彼女を支持する政党は小池党と共産党だけになるという惨状と成り果てました。
小池は、この時点で共産党とつるめば、ただの左翼運動家となるしかない自分の姿に気づくべきでした。
いちおう建前は保守政治家なんですから、少しは背筋を延ばせとおもいますが、ここも自民を離脱して気がつけば共産党だけが頼りとなってしまった翁長県政末期によく似ています。
ちなみに小池の延期の理由が、すべて虚偽だということが今は立証されています。
一番力点を置いた安全姓については、当時から豊洲が危険であると主張する専門家は極小派でした。
関連記事http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-3.html
豊洲市場の地下水は、実際は飲用にしないにもかかわらず、あえて安全に余裕をとって水道水基準値をとっていました。
これが危険だと叫んだのは共産党都議団で、彼らは「砒素が基準値の4割もある」と騒ぎ立てました。
コンクリートの上に溜まった水がアルカリだと言ったのもこの人たちで、ここで質問です。
コンクリートの原料は何なのかな、共産党さん。
たしか石灰じゃなかったのかな(笑)。石灰は強アルカリじゃなかったのかな。
こんな環境のイロハも知らない人らが、基準値の4割の砒素ががアブナイって、自分でしゃべっている意味が判っているのでしょうか。
4割なら、それは安全だという意味です。
「砒素が基準値4割」というのは、動物実験で得られた基準の100分の1のさらに4割にすぎません 。
こういうことは環境問題を少しかじればわかることなのに、「砒素」というおどろおどろした語感で煽動しようとしたのです。
共産党はさることながら、行政官がこれに乗ってはシャレになりません。
そのうえにだんだん論拠が破綻していくと、とうとう最後に言い出したのが「都民の多くが納得しない。安全ではなく安心が必要」というんですから、もうこの人政治家じゃなくて運動家ですね。
「安心」などを言い出したら、1千万都民すべてが「安心」するまで延期しろということになります。
いっそ都民投票でもしますか。
安心はそれぞれの個人で異なる感覚的なもの、安全は数値化できて万人が判断できる絶対的な科学的指標です。
行政官としての都知事は、本来は「安全」という指標を使うべきなのに「都民の多くの安心」にまで感覚的に拡散させてしまったのですから、罪が深い。
これが小池の政治手法です。
危機を煽り立てて敵を作り出し、それと戦う構図をパーフォーマンスして自分を飾りたてる。
さすがに豊洲と希望の党の大コケで懲りたかとおもいきや、今度の新型コロナで大復活です。
東京都の病床過少発表は繰り返された 昨春も大幅修正 延長直前、政府に
今や病床利用率を水増しして危機を煽り立て、緊急事態宣言を政府に強硬に申し入れて、手柄にするということを始めています。
病床使用率が逼迫して医療崩壊だというのが小池の主張でしたが、それは虚偽の数字をもとにしたものだと柳井人文氏がファクトチェックしています。
「昨年4月7日の緊急事態宣言発令後、東京都が発表する入院患者数は過大に発表されていた。都が修正したのは、5月に宣言が延長された後のこと。4月27日時点の2668人→1832人、5月6日時点の2974人→1511人に修正された。都は自ら訂正発表せず、都の報告を受けて厚労省がとりまとめた資料で判明した」(3月5日『東京都の病床過少発表は繰り返された 昨春も大幅修正 延長直前、政府に誤情報を報告』)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210305-00225648/
小池は去年4月27日、入院患者数は2668人と発表し、「そのうち宿泊療養198人」と発表し、それを受けてNHKも「自宅療養者を含む」と注記しつつ病床使用率は131%というありえない数字を流していました
なんですって。100%を超える病床使用率ですって?病院で床にでも寝かせていたんでしょうか。
そうではなく、5月12日厚労省が発表した資料には、東京都の療養者を含めた入院患者数は2196人で、小池は約800人の退院・回復者を含めて水増ししていたのです。
逆に病床数のほうは過少報告します。
「昨年4月当初、東京都は確保病床数の拡大状況を随時発表していたが、4月12日に2000床に達した後は、5月11日に3300床と発表するまで情報を更新しなかった。5月下旬ごろ、4月中に3300床を確保していたと厚労省に訂正報告をした」(柳井前掲)
去年4月から都は病床数を4月に700床、5月末にも2000床を確保したと厚労省に申告していたのですが、これがとんだフェークでした。
実際は、後に都自らが密かに修正したように5月11日には3300床確保していたのですから、実に1300床もサバを読んで過少報告していたことになります。
「5月6日時点で発表された2974人/2000床は、正しくは1511人/3300床(使用率45.8%)だった。
この重大な訂正も、都は自ら報道発表することはなく、主要メディアも一切報じなかった」(柳井前掲)
このような小池が流したフェーク情報を、メディアは怠慢にもまったく報ぜずに危機を煽り立てる手伝いをしました。
そもそも解除目標は、東京都で1日新規陽性者500人、国基準でステージ3です。
現在、新規陽性者263人(7日平均)、国基準でステージ2から3の間にすぎず、目標は達成されているのですから、緊急事態宣言を延長すべき状況ではありません。
この空気に押されて菅首相は2週間の延長を決めてしまったが、それで支持率が多少上がってもいいんですか、禍根を残しますよ、菅さん。
« 尖閣水域、なにが出来てなにができなのか? | トップページ | 小池知事が必要な「絵」とは »
うーん、一昨日からこの流れ見ててまず浮かんだのは1985年のアフリカ支援の巨大ウェーブになった「LIVE AID」の手法そのものですな!と。あれ、結局何も残らなかったでしょう?
小池さんと同じくテレビ界出身の黒岩知事が速攻でド突いてなかったらヤバかったですね。
ポピュリズム政治もここに極まれりですわ。
こんなのを知事に戴く東京都民って、我が田舎県民並みにバカなのか?と。
あの人は93年激震の日本新党の時に政界入ったんだけか。
んでいつのまにか自民党で保守本流を謳って防衛大臣にまで上り詰めて···そこから降ろされて限界が見えたら、どさくさ紛れに突然に幻の新党を作って都知事に転生した上に「なんとなく革新派」みたいなカラーを、自民党都連を悪者にしてとにかく花火を上げまくるという政治手法。。
ホント、オレも苦手というか嫌いですね。
投稿: 山形 | 2021年3月 9日 (火) 08時22分
小池氏はかつて兵庫6区(宝塚、川西、伊丹)から衆院選に複数回出馬、毎回所属政党が違い、当時同選挙区在住でも住民票九州の実家の私には、半分無関心(選挙権無い)ながらも不節操感じてました。
同区は大阪近郊でJR(脱線事故の福知山線)、阪急が梅田に乗り入れる所で住民の移動が多く、その地域の声を中央に届けるとか前回選挙での言動などさほど考えない有権者が多かったと思われます。
東京都も根っからの江戸っ子など少数派(間違いならすみません)で人の移動多いなら、かつて私が感じたやり方のままで都知事やってるのかな?って豊洲や今回のコロナでの対応で何となく感じてました。
尚、タブレットなので手短です。
投稿: Si | 2021年3月 9日 (火) 08時32分
先月重症病床をしれっと500→1000と切りの良い数字で倍増させた矢先にこのウソついての3県の知事の誘導ですからね。
普通なら1面クラスの大問題です。
これに対しての会見が「決める過程ではそのような事もある」という苦しい言い訳を鵜呑みにし追求しようともしないマスコミもたいしたものです。
同じく会見での対応で大失敗した森氏の時の狂ったようなジャーナリズム熱はどこに行ったのでしょうね?
小池氏を当選させてしまう都民にも問題はありますが、彼女のセルフプロモーショーンに全面協力し、問題には目をつむるマスコミはもっと罪が重いです。
豊洲問題のころはまだ少ないながらも「いかがなものか?」という視点の報道はありましたがコロナ以降は一切消え、なにがなんでも政府批判をしたいマスコミと中央政界への返り咲きをしたい小池氏との強力タッグが完成してしまいました。
マスコミの大義名分の権力監視もけっこうですが東京都知事も絶大な権力者なんですけど、どうしてこちらはスルーなんでしょうか?
投稿: しゅりんちゅ | 2021年3月 9日 (火) 09時03分
いつもわかりやすい記事を配信してくださりありがとうございます。
小池都知事についてはよく知らなかったのですが、豊洲問題の時から嫌いです。安全より安心という非科学的なスローガンに、3.11後はどれだけの人が苦しんだことか。
去年から東京都民になったので都知事選では小池氏ではない方に1票入れましたが、負けてしまいましたね。
小池氏の人気はどこからくるのでしょうか?
投稿: あり | 2021年3月 9日 (火) 09時13分
ありゃあ。やはり違和感を感じる方がやはりいるんですね。。ホッとしました。
しゅりんちゅさん。Siさん。その通りで私もモヤモヤしまくりです。
あり。さん。
小池氏がどんな手法で今の地位に就いたかを辿れば明快ですよ。派手なスローガンとどうにでも取れる意見を(それで豊洲市場は遅れたし旧築地はどうにもならん!)腐ったマスコミが広めて持ち上げただけてす。
投稿: 山形 | 2021年3月 9日 (火) 10時26分
彼女が自己中であれば、まだ行動が分かりやすいのですが、
工作員だとしたら大したものです。
自分がその立場だったら、緊急事態宣言を目一杯引っ張って、
オリンピック中止宣言しますね。
投稿: プー | 2021年3月 9日 (火) 20時23分
コメント欄を読んで、「おお、同志たちよ!」と、思わず共産党になってしまいま
したわ。私も、小池さん(委員長もだけど、ココでは都知事のほう)がキライです。
リーダーとして、ほとんど何もできていないし、理想も無い。やってる事といえば、
不必要な混乱を大きくして自作自演のカラクリ芝居に仕立て、オールドメディアの
TVや新聞が今だ大きく影響を与える層(まだまだ過半数)に向けて、「私って、
エライでしょ?こんなに仕事してんのよぉ、次の票も私にお入れなさいよ!」と、
まったくの票ねらいのスカスカ政治ですわ。
小池さんが非常事態宣言を延長したかったのも、世論調査で非常事態宣言延長
を希望する人達が一番多かったから、他に理由はありません。典型的な大衆迎合、
ポピュリストの本領発揮です。まあ、本当に判りやすい方ですわ。
願わくば、今回の知事意見の捏造がアリの一穴となり、絶好調の文春さんに
この稀代のポピュリストの本性を暴露され、大衆に見放されて、いままでお仲間
だったオールドメディアにまで骨の髄までしゃぶられる場面を見てみたいです。
あっ、私にもずいぶんと高級な趣味があったもんですわ。
投稿: アホンダラ1号 | 2021年3月 9日 (火) 22時26分
小池知事はNYのクオモ知事を模して毎日会見したりしていましたが、病床数データの改ざん(本人は国との基準の違いと言う)までして国側を欺き、あげくにウソ八百で周辺知事をないがしろにするエグさはクオモ以上でしょう。
しかし、すでに失脚が決定的なクオモと違い、五輪ですべて巻き戻せるつもりもありそう。
投稿: 山路 敬介(宮古) | 2021年3月 9日 (火) 22時59分