• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 全漁連は処理水の海洋放出に「反対」していない | トップページ | 日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想浮上? »

2021年4月11日 (日)

日曜写真館 菜の花といふ平凡を愛しけり

025_20210411015701

花菜ほの~香を吐いて白みそめし風 種田山頭火

023_20210411015801

瞑れば菜の花色に安房の空 石塚友二

015

ふところの菜の花雛はしぼみけり  三橋鷹女

002_20210411020101

菜の花 なのはな 街から来た子に翼生えて 伊丹三樹彦

 

« 全漁連は処理水の海洋放出に「反対」していない | トップページ | 日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想浮上? »

コメント

まだ満開ではない菜の花とミツバチさんの写真の構図が良いです!

当方、桜は異例の早咲きで満開なんですけど・・・まさかの2日連続の氷点下という不思議な状態です。陽は昇ってるのに今0℃です。

20110412 相模吾です。 今日の題名は秀逸な一七文字ですね。
 桜に先駆け野に山に、はたまた都会の片隅にも咲く菜の花。
春そのまんま感が満載な絵です。こんな明るい世間であってほしいなと思います。 あ!私もミツバチの写真がいいなぁ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 全漁連は処理水の海洋放出に「反対」していない | トップページ | 日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想浮上? »