• 20250117-013132
  • 20250117-015927
  • As20241225001545_comm
  • 20250115-143858
  • 20250113-081014
  • 20250114-011659
  • 20250113-133232
  • 20250113-134354
  • 20250113-134844
  • 20250113-135719

« 厳格リストで見る新型コロナ対応 | トップページ | 緊急事態宣言は万能な対策ではない »

2021年5月28日 (金)

武漢研究所流出説再び浮上

Dsc_4417

緊急事態宣言の効果について地味に書く予定でしたが、こんなニュースが飛び込んできたので、先にこちらからいくことにします。
米国リベラルメディアが、新型コロナの発生源を武漢研究所とする人為説に方向転換を開始したようです。
今のところ米国メディアは、武漢ラボ流出説と自然感染説が半分半分といったところです。
この流れを受けて、いままで人為説陰謀論に乗ってトランプを叩いていたバイデンも、武漢ラボ流出説の再調査を命じました。

「ホワイトハウスは26日に、大統領が情報機関にウイルスの起源調査を徹底し、90日以内に報告するように命じた、と発表した。中国大使館は27日、「世界各地の機密をもつ生物実験室を徹底的に調査することを支持する」と反論。
米国中央情報局などが、新型コロナの起源について実験室漏洩説を重く見ていることが、シンクレアブロードキャスティンググループやWSJなどが報じはじめ、米議会でも情報公開を求める動きが出いている中、ついにバイデン大統領が情報機関に対して徹底調査を命じた。米情報機関が目下握っているいくつかの情報は、中国の実験室起源説を示唆するものがある、とみられている。
在米中国大使館としては「政治の火遊びだ」と強く抗議している」
(ウォールストリートジャーナル中国版2021年5月25日 )

いったいどういう顔をしていいものやら。だから言ったろう、ってかんじ。
WSJは先日、去年の暮れに武漢ラボの研究員2名が新型コロナだと思われる症状で診察に訪れたということを書いていたわけですが、私から見れば取り上げる価値もない報道でした。
前政権まではそんなことなど常識の範疇で、ポンペオは中国で最初に新型コロナの感染例が発生したのは、公式に中国政府が認めた以前の2019年夏からで、しかもその初めの患者たちは武漢ウィルスラボの関係者だったと指摘しています。
その時に陰謀論だ、知性のかけらもない、と寄ってたかって人為説を葬ってきたのは一体どこの誰だったのか。

武漢ウィルスラボでは、遺伝子情報が新型コロナと96%以上も合致するRaTG13ウィルスの研究をおこなっていました。
このRaTG13ウィルスというのが、自然界にいるコウモリの糞から採集されて、それを持ち帰って培養し、「手なずけ」ていたのが、この武漢ウィルスラボの石正麗主任研究員なのです。

Im178313

石正麗 WSJ

「2012年の春、墨江自治県のトングアンの町の近くにある廃銅鉱山でコウモリの糞を掃除している3人の鉱山労働者が致命的な肺炎を発症した。
鉱山労働者から収集された血清サンプルは、武漢ウイルス研究所に送られ、石正麗とそのグループによって、エボラウイルス、ニパウイルス、およびコウモリSARSr-CoVRp3についてテストされ。サンプルは陰性だった。
彼ら武漢ウィルスラボの研究者たちは、感染の考えられる原因を発見するために、さまざまな動物(コウモリ、ラット、トガリネズミなど)を採掘洞窟内およびその周辺でサンプリングした。
石正麗と彼女のグループは、洞窟内のコウモリの糞サンプルから、2012年から2015年の間に293の多様なコロナウイルス(大部分はアルファコロナウイルス)を分離した。
2013年にRhinolophusaffinisのコウモリの糞から収集されたサンプルの1つは、コウモリのコロナウイルスRaTG13でした。系統名は、起源のコウモリの種、地理的位置、および収集された年に由来している」
https://en.wikipedia.org/wiki/RaTG13

「中国政府系の武漢ウイルス研究所は2013年、この町の鉱山に生息するコウモリから、新型コロナと遺伝情報が96%一致するコロナウイルス「RaTG13」を分離している」(読売2021年1月23日)

 

S1kj971_virusl_or_20210521155628

武漢ウィルスラボ WSJ

当時のポンペオの発言です。

「ポンペオは15日に「調査団の重要な仕事への支援」を表明し、「2019年の研究所内の活動」について調査を求める声明を発表した。
「アメリカ政府は、最初とされる感染確認例より前の2019年秋の時点で、WIV内に新型コロナウイルス感染症および一般的な季節性疾病のどちらとも一致する症状を呈した研究者が複数存在していたと信じるに足る理由がある」と、ポンペオは語った。
「これは、WIVのスタッフと研究員には、新型コロナウイルスまたはSARS(重症急性呼吸器症候群)関連ウイルスの感染はなかったというWIV上級研究員石正麗(シー・ジェンリー)の公式発表の信頼性に疑問を投げかけるものだ」
(ニューズウィーク2012年1月18日)
米国務長官「武漢研究所の複数の研究員がコロナともとれる病気にかかっていた」と、WHOの現地調査を後押し(ニューズウィーク日本版) 

今になって新型コロナウイルスの起源に関する米国の報道が急に変わり始めた理由は、ただひとつです。
トランプがもういないからです。
米国のリベラルメディアは、トランプを大統領選で絶対に勝たせないために神聖同盟を結んでいました。
彼らはトランプは反知性主義の白人至上主義者だとくさしてきたので、トランプが武漢ラボ説を唱えた時にもミソモクソも一緒にして葬ってしまったのです。
本来は科学的知見で判断すべきことが、政治的ポリコレと化していたわけで、反知性主義は一体どっちなんだい、といいたくもなります。
当時は(といっても半年前にすぎませんが)、武漢ラボ説を唱えただけで、極右陰謀論者とレッテルを張られるような空気が充満していましたもんね。

ところが、トランプがいなくなって重しが取れてみると、新型コロナウイルスが武漢市街でコウモリから人に感染したという従来の動物原性感染説の科学的論拠が怪しくなってしまいました。
いくら探しても、武漢の市街地でコウモリからヒトへ感染がうつった証拠がまったく出てこないのです。
そのうえに、WHOの調査団までが、武漢市街地説を否定してしまい、中国は外国からの冷凍海産物が原因だったなどととぼけたことを言い出す始末です。
困ったのは、今まで人工説を頭から否定していた科学者たちで、彼らは新たな調査が必要だとする科学者18名の書簡を米科学誌『サイエンス』5月14日号で発表しています。

米国の保健専門家らも、新型コロナウイルスの実験室からの流出の可能性を唱え始めました。
FOXニュースは、ホワイトハウス首席医学顧問のアンソニー・ファウチ米国立アレルギー感染症研究所長が、11日にあるメディアの行事で新型コロナウイルスの自然発生の可能性に「確信がない」と話したと伝えました。
ファウチは、この日の行事で、「ウイルスが動物を通じて人に感染したという調査結果があるが、別の可能性もある」ともした。その上で「中国でどんなことがあったのか私たちは能力が許す限り継続調査しなければならない」と述べ、さらに18日の上院聴聞会でも「コロナウイルス起源を確認する調査に完全に賛成する」という立場を明らかにしています。
つまり、ファウチも動物由来説は根拠が揺らいでいるので、調べ直してくれということのようです。

実はこのファウチは、2020年1月下旬、新型コロナウイルスのパンデミックに対処するためトランプの下に設立された「ホワイトハウス・コロナウイルス・タスクフォース」のリーダー格で、都市封鎖などを強く主張し、経済を重視するトランプと激しく対立した経歴の持ち主です。
またファルチは、強く武漢ラボ流出説を否定してきました。

ところがここになって、このファルチの危ない過去が明らかになってきています。
FOXが2021年1月26日に報じた概要はこうです。

ファウチが所長をつとめる米国国立アレルギー感染症研究所 (NIAID)が、2014年、ウイルスの病原性や感染性の増強(機能獲得変異研究)を伴うコウモリコロナウイルスの研究を、武漢ウイルスラボに委託研究を外注していました。
これは、コウモリSARSウイルス等を使って行う実験で、なにせウィルスを強く変異させてしまうために米国内では危険すぎて実施できないために武漢ラボに外注したようです。
当然、多額の謝礼が支払われていたようです。

機能獲得変異研究について簡単に説明します。
これは実験室で反復し、より強力さと威力を持たせるように遺伝子コードを操作し、ウイルスが新たな機能を獲得する研究です。
このことによって、感染力が極めて強く、致死性の高いウイルスを実験室内で自由に設計でき、あらかじめ実際の流行前に治療法やワクチンを作っておくことが可能です。

この実験は一度誤ると感染力が強く、しかも致死性の高い新種のウィルスを作ってしまい、万が一流出すると大惨事になります。
なにせここで作り出された新型ウィルスは、自然界にあるものではなく、強力に感染し致死率が高くなるように人工的に作られた悪魔だからです。
転用すればウィルス兵器として絶大な効果を発揮することは、この1年間を見ればわかるでしょう。
敵対国において、大量の人を殺し、経済を壊滅に追い込み、社会に前代未聞の混乱を与え、しかも軍事力まで崩壊させることが可能なことは証明されました。
しかも仕掛けた自分の国は、あらかじめワクチンを用意し、対策を立てているので傷は至って軽症で、世界で最も早く立ち直り、感染流行後のヘゲモニーを握ることができますから、こたえられません。
しかもそれを誰も人為的攻撃だとは思わないときていますから、悪魔の兵器としてこれ以上のモノを想像するが難しいほどです。

このウィルス機能獲得実験が一度間違えると極めて危険なウィルス兵器開発になることを危惧してオバマ政権は、2014年、連邦研究施設における機能性獲得実験の米国内における実験を禁止します。

Fox21012610404

NIAID所長アンソニー・ファウチ

しかし、これに強く抵抗した推進派がいました。米国感染症界の第一人者でありNIAID所長のアンソニー・ファウチです。
NIAIDは最初の機能性獲得実験をしたラボで、当時、彼はこの研究が「冒す価値がある危険」であり、「重要な情報と本質の理解は、潜在的に危険なウイルスの実験室での生成から得られるだろう」と主張する論説記事を、ワシントンポスト紙(2011年12月30) に共同寄稿しています。

そしてファウチは、国内で禁じられたウィルス機能獲得変異実験を武漢ラボに多額の費用負担で委託しました。
助成金欄には、ファウチ委託プロジェクトの番号「R01 AI110964」がある。これが資金の流れです。
※以下のFOX関連はRed Fox FOXニュースによる。

Fox21012620026
ここには武漢ラボの新発伝染病部の石正麗が共著している13本の論文が掲載されています。

Fox21012620013

たとえば論文のうちの1つは、プロジェクトのほぼ中間である2017年11月30日に発表されたもので、「コウモリSARS関連コロナウイルスの豊富な遺伝子プールの発見が、SARSコロナウイルスの起源に新たな理解を提供する」という論文で、著者は胡犇、ピーター・ダザック、石正麗などです。

FOXは、ウイルスの起源を調査する国際タスクフォースのチーフで、先日武漢入りしたWHOの調査団にも参加し、研究所流出説を強力に否定しているファウチその人が、2014年に武漢ウイルス研究所にウイルス改造研究を外注し共同研究を行なっていた張本人だということを指摘しています。
ファウチは、武漢から新型コロナが発生したと聞いた時に背筋が凍ったはずで、それを口をぬぐってシラっと武漢ラボとは無関係だと言い続けてきたわけです。
科学者とも思えない恥知らずです。

米食品医薬品局(FDA)元局長のスコット・ゴットリーブは、SARSや中東呼吸器症候群(MERS)の事例と新型コロナウイルスを比較した場合、前二者のウィルスが発生後1年ほどでウイルス起源動物を把握できたのに対して、いまだ新型コロナウィルスの起源がわからないということのおかしさを指摘しています。
ゴットリーブも、この日CNBCとのインタビューで、WHOの調査報告は信用できないとし、新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所から流出したという状況証拠が増加している、としています。

今回の一件でなにか新しい証拠が登場したわけではありません。
決定的物証が出ないかぎり、中国は死んでも武漢ラボ流出説を否定するでしょう。
というか物証がでようと、「こんなもんは紙くずだ」と言うことができる国です。
そんなことを認めれば、中国は世界史上稀に見る極悪非道国家だということになってしまい、一体いくらの賠償金を支払ったらいいのかわからなくなります。

ただし、ここでファルチと武漢ラボの繋がりがあきらかになったことは収穫でした。
今の時点ではファルチと武漢フボのつながりだけが新事実であるにすぎません。
米国リベラルのポリコレ脳がすこしでもクリアになることを望みますが、無理ってもんでしょう。
とまれファルチを偽証罪つき公聴会に召還し、厳しくその線を洗えばまたなにか新事実が出てくる可能性があります。

これでいったんは陰謀論で片づけられていた武漢ラボ流出説が、再燃したことだけは確かです。
今後、新型コロナ問題は、ワクチン接種によって主要国は年内に収束に向かうと思われます。
感染が止まると、再び浮上するのが、「いったい誰がこの新型コロナウィルスを発生させたのだ」、という「戦争責任」追及が始まるのです。
膨大な死者、甚大な経済的社会的損失。失われた命と財貨。

たぶん日本のメディアや野党は、一切を政権追及に転化しようとするでしょうが、ごまかされてはいけません。
ほんとうの真犯人は、口をぬぐっただけではなく、ポストコロナの世界を支配したいと考えています。
そんな中国の野望は阻止せねばなりません。
そのために重要なことは、新型コロナウィルスが人工的に作られたものか、自然由来のものかを明らかにする、その一点に尽きます。
前者なら中国は世界から強く指弾されねばなりませんし、後者ならもっとも早く制圧に成功した国として名誉を受ける資格さえあります。
天と地の差ですが、一時は中国の思惑どおりWHO調査団まで使った自然由来説は、ほぼ勝利をつかみかかっていました。
人工説はトランプの極右的妄想でかたづずけられ、トランプと共に葬られようとしていました。
言論統制すら敷かれて、フェースブックなどでは人工説を唱えることすら発信できませんでした。
しかしいまや流れは変わりました。

科学的証拠が発見できないために、その主唱者だったメディアや科学者たちすらにも大きな動揺が始まっているのは、前述のとおりです。
一方人工説ですが、あいかわらず決定的証拠はありません。そこが致命的な弱点であることはあいかわらずです。
しかし追及は大きく前進しました。
人工的に作られたウィルスなら、誰がどこでなんのために作ったのか、を明らかにせねばなりません。
今回、その目的と手段について知り得る最も有力な証人であるファルチというキイパーソンの存在が浮かび上がりました。

中国は人工的に作った足跡を消すために武漢ラボを閉鎖し、石正麗などの研究員たちの行方もわからなくなってしまいました。
また、武漢ラボや病院に採取されていたウィルスサンプルは、一切合切が北京の当局に集められて隠匿されています。
これで完全に証拠隠滅は終わった、そう中国は安堵したはずです。
全体主義がまかり通る国内相手だけなら、これで永遠の闇に沈んだはずですから。
ところが外国はそのかかぎりではありませんでした。
自由主義社会では、さまざまな証拠がアーカイブとして残り、証人も抹殺できない社会なのです。

中国はよもや外国の、それも敵国である米国のアーカイブからファルチと武漢ラボとの提携関係が浮かび上がり、機能獲得変異実験の名目で米国から中国にカネが渡っていたなどとは思いもよらなかったはずです。
追及は振り出しに戻り、より深まりました。
本当の悪魔をあぶり出さねばなりません。

 

 

 

« 厳格リストで見る新型コロナ対応 | トップページ | 緊急事態宣言は万能な対策ではない »

コメント

 ランド・ポール上院議員(共和)のファウチへの議会での質問は見ものでした。ファウチは否定しましたが、トランプが武漢研究所との共同研究を停止命令を出してのちも、関係研究所をつうじてファウチの意思で資金援助し続けた事は間違いないでしょう。

なお、トランプが停止命令を出した当時、SNSでバイデンが「(武漢研究所との)貴重で有益な研究を止める事は馬鹿げている」(現在は削除。魚拓あり)との発信を行っています。
バイデンや米マスコミの変態様はファウチ切りをもたらす事に間違いないように思われ、ファウチも辞職の意思を固めたように思います。

ますます武漢研究所由来の状況証拠が積み上がるなか、バイデンは90日以内に発祥期限調査委状況に関わる情報を開示するとも言ってます。
たしかに中共が生データを提出する事はないでしょうが、WHOからは武漢研究所が「多数のサンプルを破壊した」との証言も出ています。

今週の水曜にFacebookが、「COVID-19が人為的につくられたと示唆する投稿を今後は禁止としない」と発表したとのこと。
https://www.foxbusiness.com/technology/facebook-ends-ban-posts-claiming-covid-19-man-made

今時のリベラルとはツラの皮が激厚でないとやれないものよのう、と思うも、90日をかける調査後のなんらかの手打ちが整ったからってわけじゃないよね?とも考えてしまう「手のひらクルー」なのであった。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 厳格リストで見る新型コロナ対応 | トップページ | 緊急事態宣言は万能な対策ではない »