韓国がいう「三大懸案」とは
オリンピック、いったん始まってみればメダルラッシュ、卓球の瞬間視聴率はなんと40.5%、感染爆発するぞぉなんて言われていた五輪関係者からも、想定内の陽性判定者がでているだけです。
昨日は女子ソフトボール、強敵米国を破って優勝です。スゴすぎ!
メディアは手のひら返しして歓声を上げています。どのツラ下げて。
よし!」女子ソフト金メダル 宇津木元監督が連呼した ...
終わってみれば、いったいなんで国論を二分する勢いで中止を叫んでいたのか、当人らもわからなくなることでしょう。
というか、反対してたなんてスルーしちゃいそうですね、特にメディアは。
さて、今回のオリンピックでも、伝統芸能のようになったコリアの一人相撲がまたもや炸裂しました。
ムン閣下が日本に来るの、こないのと騒いだ挙げ句、結局来ないことに。ふー、うるさい人、うるさい国。
そりゃ会談目的で来ると言われりゃ、いらっしゃっても首相はお会いできませんよ、と答えるしかありません。
ムン閣下は、きっとオリンピックの来賓となれば、日本側が譲歩するんじゃないか、なんて思っていたようで、甘いこと。
うちの国としては、更迭された駐韓公使じゃないが、「そんなこたぁ、お前の国の手慰みみてぇなもんだ。今、こちとらの政府は忙しいんだ」というのが本音でしょう。
オリンピックだ、コロナだ、ワクチンだ、選挙も近いというのに、そんなムンの人気取りにかまってられっか、てことです。
この公使発言は、オフレコを韓国側がリークしたようですが、下品ですが、よく言った。
このくらいガツンと言わないと、コリアには伝わりませんからね。
さて、この行きたいが行けないユン閣下の悲劇、いや違った喜劇について、中央日報はこう書いています。
「連日の悪材料で対立局面が長期化する状況でも議論は少しずつ進展した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領の日本訪問が見送られるまでの過程のことだ。
韓日両国は、文大統領が訪日して菅義偉首相と首脳会談を開催する案について、1カ月間ほどマラソン協議を行った。
結果的に文大統領の訪日は実現しなかったが、両国が首脳会談の議題とする懸案を点検・調整しながら深みのある実務協議が行われたのは不幸中の幸いだったというのが、政府の内部的な評価だ」(中央7月23日)
「輸出規制撤廃」最後の峠を越えられず…文大統領の訪日見送りの背景(1) | 中央日報
やや驚くことには、中央日報は「問題点がはっきりした」と評価しています。
おいおい、そんなことは以前から明瞭だろうにとコチラは思いますが、アチラさんは分かっておられなかったようで、かえってそれにびっくりします。
韓国側は、ムン閣下が来日した際の協議対象は3点あるのだぞ、成果を用意しないと行かないからな、と恩着せがましく事前協議で言っていたようです。
「首脳会談が開催される場合、韓日は①慰安婦・強制徴用被害など過去の問題②日本政府の福島汚染水放流③日本の輸出規制措置--を3大懸案に設定して議論する予定だった」(中央前掲)
こんなもんを「三大懸案」なんて出されたら、日本側は話になりませんな、と席を蹴るしかありません。
それそもこの「懸案」とやらは、めちゃくちゃに歪んだコリアバイアスなのです。
記者は官僚の言った言葉遣いで書いているのでしょうから、この用語の使い方を見ただけで、こりゃダメだと日本側は思ったはずです。
聯合
まず①の「慰安婦・徴用工被害」問題がとっくが終わっていることは、その仲介者だったブリンケン国務長官と当時の彼の上司ったケリー元国務長官に聞いてみればわかるはずですから省きます。
そもそも無理筋でムン閣下が始めたのは、司法判断があるぞよ、三権分立だから従うしかないのだというのが建前でしたが(ほんとうは単に閣下がやりたかっただけですが)、いまやその頼みの司法判断も、国際法的には無理だからあきらめなさい、という判断だったはずですが、もう忘れたのかな。
「日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者と遺族85人が日本製鉄(旧新日鉄住金)、日産化学、三菱重工業など日本企業16社を相手取り損害賠償を求めた訴訟でソウル中央地裁が7日、訴えを却下したことについて、原告側は「大法院(最高裁)判決に反する」として即時控訴する意向を明らかにした。
却下は訴訟要件を満たしていない場合に、審理を行わず下す決定だ。原告敗訴と同じといえる。
原告の訴訟代理人を務めるカン・ギル弁護士は報道陣に対し「詳しい内容は判決文を見なければならないが、きょうの判決はこれまでの大法院の判例とは正反対で、非常に不当だ」と述べた。(聯合6月7日)
ね、だからもう徴用工なんか、コリアの国内事情でもこれ以上やりようがないのです。
※関連記事『初めから無理筋だった自称「元徴用工」裁判終わる』
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-f62760.html
2番目の「福島汚染水」とやらも、テーブルに出してくること自体が、馬鹿フルスロットルです。
そもそも、用語が間違っています。「汚染水」ではなく、汚染を取り去ったあとの「処理済水」です。
今どきこんな言い方をするのは、立憲共産党(え、まだ正式には統一してなかったんだったね)くらいなものです。
その処理方法について放射性物質の国際監視機構であるIAEAも日本のやり方を100%支持しており、継続して監視すると表明していますから、なにゴネているんだか、です。
トリチウムは海洋放出するしか方法がなく、それを国際基準に則って、国際監視機関の指導下てやることのどこに問題があるのでしょうか。
「政府は8日、東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまる処理水の処分を巡り、国際原子力機関(IAEA)と協力することで合意したと発表した。2023年春の海洋放出に向けて21年内にIAEAの使節団が来日し、放射性物質の除去や放出後の海洋モニタリングなどを科学的に評価して世界に発信する」(日経2021年7月9日)
福島第1がやろうとしているトリチウム水の希釈海洋放出は、そちらの国でも福島の6倍以上を日常的に出していることを都合よくお忘れなんでしょうかね。
まぁ忘れなきゃ、こちらの福島食材をイイカゲンな方法で図って見せたり、恥ずかしくって「放射能フリー弁当」なんてもんを作れませんもんね。
どうでもいいですが、上の写真は韓国公共放送KBSが流したものですが、安っぽいガイガーカウンターで空中を計っているようです。
私は福島事故の後に、ガイガーカウンターを自腹で購入して散々図りましたが、食品を計れないくらい知らないのかな、この人らは。
あのね、福島のホウシャノー食品が怖いっていうんなら、空間線量をいくら計ってもダメ。
しっかり検体ごとにスクリーニングしなければダメです。それもガイガーみたいな安物ではなくてね。
ちなみに、福島ではこういう工程で全袋検査しています。
「消費者、生産者双方の不安解消を図るため、県内で生産された全てのコメについて放射性セシウム濃度を調べる全量全袋検査の取り組みが2012(平成24)年に始まった。
出荷前に約36万トンのコメを漏れなく検査する体制構築は至難とされたが、11年に佐藤雄平知事が「安全宣言」した後、検査をすり抜けた基準値超のコメが相次いで見つかり、県が導入に踏み切った。県は、市町村やJA単位で構成する36の地域協議会に米袋のまま放射性セシウム濃度を測定できるベルトコンベヤー式放射線測定器を192台導入した」(福島民友2021年3月2日)
「全量全袋検査」スタート 福島県産米の安全確保、不安解消へ:記憶・2012年:福島民友新聞社 みんゆうNet (minyu-net.com) 。
コリアさん、36万トンのコメを一袋残らず、毎年計測するってどういう作業かわかっています。
しかも2012年からずっと休まずたゆまず続けたのです。
大げさではなく、人類初の偉業のはずです。これを福島農民はやり抜いた。
それが選手村に出されている福島米です。
なにが「放射能フリー弁当」だつうの、放射能防護の初歩が分かっていないのに笑わせます。
コリアは米国も独自に給食センターを作っているぞ、と妙にはしゃいでいましたが、あれは国際大会で士気を高めるためによくやること。
わが国だってワールドカップの時はコックを帯同して、食材を持ち込んできましたしね。
根本的にコリアの「放射能フリー弁当」とは次元が違うのは、コリアの目的が放射能デマをプロパガンダして、福島県をヘイトするためだからです。
だから日本人は怒ったのですが、こんなこともわかんないのかな。
まぁ、勝者に贈られるビクトリー・ブーケについてもホウシャノーがぁ、なんてコリアは大騒ぎしているようです(笑)。
もはや病気。
まぁ、コリアは貰う機会がほとんどないので、「被曝」する機会が少ないからいいんじゃないですか。
そして三番目。「輸出規制」だそうですが、用語の使い方からして間違っていて、脱力します。
正しくは「輸出管理規制」です。
ここが分かっていないから、馬鹿サンダーロードとなってしまっています。
しかしどうやらこれが一番の「懸案」のようですから、明日お話しすることにします。
« 飲食店の面従腹背、いや、今や面背腹背 | トップページ | 自分がやった狂い咲きサンダーロードは自分で清算するしかない »
コメント
« 飲食店の面従腹背、いや、今や面背腹背 | トップページ | 自分がやった狂い咲きサンダーロードは自分で清算するしかない »
すでにムン大統領の任期も人気も終わりが見えていますが、次の大統領候補者も当然のごとく反日ですから、こんな珍プレーにいつまで付き合わされないといけないのでしょうね日本は。
日本がさんざん甘やかしてきた結果だとするなら、これからはしっかり厳しい姿勢を貫いてほしいものです。
投稿: エントランス | 2021年7月28日 (水) 06時48分
オリンピック関連でもあちらのメディアは物凄いことばかり連発してますからね。どんだけ「不思議の国」なんだか。。
やっとポジティブなタイトルが付いた記事見たら「優勝したアーチェリーで韓国を準決勝で追い込んだ弓は韓国製だから、日本の銅メダルはコラボだ」「日本人からの注文なのは複雑な気持ちだが、誇り高い職人が作ってやった」んだそうで···もう唖然。毎度のことか。
チャチなポケット空間線量計で食品なんか測れるかぁ!(笑)
残念なことに国内メディアや文化人でも福島「汚染水」と書き立てるのが多いこと。彼らはとにかく自分が批判する側に立つのに都合の良いピーク時の出処すら怪しい情報ばかりを脳内に焼き付けていて、情報更新が出来ない人達ですね。。
投稿: 山形 | 2021年7月28日 (水) 07時44分
今回の五輪開会式にも旭日旗を想起させる演出があったそうです。はぁ~、ほんとに疲れる国です。この人達はパリの街並みを俯瞰で見ても発狂するのかもしれません。言いたいことはいくらもありますが、三年前に起こった火器管制レーダー照射問題すら謝罪はおろか認めることもしていません。それどころか低空飛行をしてきた海自機に問題があったのだから日本側が謝罪せよ、と来た日には何をか言わんやの心境です。
また開会式に出席した元国連事務総長の潘基文が天皇陛下と面会したことを陛下からのリクエストだったと答えたとか。まあ10000歩譲ってそれが事実だとしても(あり得ませんが)、敢えて天皇陛下からのリクエストなんてことを言及はしないでしょう。如何にも見栄坊なこの国の人らしいとは思いますけどね。
投稿: 右翼も左翼も大嫌い | 2021年7月28日 (水) 08時30分
③の輸出規制措置は戦略物資の一部が不明瞭な管理をされていたから「特別扱い」をやめて他の国と同等に扱うというだけで規制でもなんでもないですし、現に韓国の大手メーカーは普通に申請をして輸入製造をしてます。
どこに問題があるのでしょうね?
とはいえこのタイミングで会談をねじ込めばオリンピックのお祭りムードで打ち消せるだろうという自民&公明党内の親韓派がゴリ押しに近い観測気球を上げてはみたものの、想像以上のバッシングを喰らい慌てて取り下げたようにも見えるのですよね。
(韓国選手団の選手村での意味不明の横断幕はダメ押しでした、あの国の政府は本当にバカなんだと改めて確信しました)
結果的に菅首相は二階幹事長に刃向かったようにも見えますが、これが菅氏本人の矜恃によるものなのか、場の流れに委ねた結果なのかは今後の動向で判断する他ありません。
投稿: しゅりんちゅ | 2021年7月28日 (水) 11時38分
文さんの訪日騒ぎにまつわる報道は奇怪でした。
産経に始まり、朝・毎は当然として読売までが訪日方向でした。TBSなんか、「最終調整」としていたし、迎賓館で~云々とか。
誘導報道のリーク元は日韓議員連盟だけじゃなく、政権内にもいるのでしょう。
さっそく文政権は15億ドルの外債発行を決めましたが、訪日がスワップ目的だったという憶測を呼ぶ事にもなりました。
どっちにしろ、すべては韓国内の問題なので、巻き込まないで頂きたいものですね。
投稿: 山路 敬介(宮古) | 2021年7月28日 (水) 16時39分
毎度毎度の朝鮮病であるとしか・・ イヤがらせとしか思えない事を飽きもせ
ずに、いったい、あの人達はホントに真面目にやっているのか、オチョクッて
いるだけなのか、まったく不可解なもんで、日本側としては表面だけの付き
合いに留めるべきだと思いますわ。マジで相手にしてはイケナイということで、
ここんとこの政府の対応は正解だと思います。前は「話し合えば解る」なんて
青クサイ(似非サヨクが好む)ことしてたんで、よけいに拗れてたんですわ。
まあ、少なくとも数十年はまったく理解不能という認識でかまわんです。福沢
諭吉さんが、明治の初め頃にはもう中国と朝鮮にゃ愛想尽かして「脱亜」を
説いていたんで、それからの年月を考えると、まだ何も変わってやしません。
かの国々を見ていて、「個」が否定され「集団」に埋没させられて、「集団」の
中でのみ「個」が評価されるという、アリ塚やハチの巣のような世間なのだと
思います。そこへ儒教のキモである絶対的上下関係があるので、「個」はた
だ集団上位に盲目的に従うだけだし、幼少期からそのような餌付けをされて
いるので、「個」はそれに隷属する快楽を持つんですわ。洗脳と言っていい。
そんな国々の「個」は、独立した「個性」を持てないので、「集団」の空気を読
むことに神経質なまでになっていて、自分の属する「集団」が攻撃されると我
ココにありと手柄をたて自分の存在意義を示すことのみが、自己承認の欲求
を満たせる手段となってしまいます。日本も、古代より彼の国々の影響があ
った為に、今だ完全に「個」<<<「集団」の意識は抜けていませんけど。
とまあ、私はそう考えるようになったんで、彼の国の人達が血迷言を言ったり
戦狼喧しくしているのを見ると、「お前ら、大変やのう、そんなんで上から評価
されるんだもんな、お前らの面、どう見てもアホ丸出しやで」と、ますます脱亜
的な気分になってますわ。
投稿: アホンダラ1号 | 2021年7月29日 (木) 00時04分