日曜写真館 海怒る日は 髪いかり 灯台守る
やませ吹く日も灯台は在りつづけ 阿部流水
聳え立つ燈台冬の雨寄せず 金子麒麟草
生まれては光りてゐたり春の水 掛井広通
青あらし電流強く流れをり 波多野爽波
このようなウォルターホイットマンの詩を思い出しました。
おお船長! わが船長!
船長! 船長! つらい旅も終わりました、
船は嵐にも耐え抜き、欲しかったものも手に入れました、
もうすぐ港です、あれは鐘の音ですよ、みんなの祝福が聞こえます、
みんながこの頑丈な竜骨と、大胆不屈の船体を目で追っています。
なのに心は! 心は! 心は!
赤い滴りが流れる甲板の、
その上には船長が横たわり、
冷たくなって倒れてるなんて。
船長! 船長! 起きてあの鐘を聞いてください。
起きてください――あなたに向かって旗が振られ――ラッパが鳴らされています、
あなたに向けた花束と豪華な花輪も――海岸には人だかりです、
あなたに向かって呼んでいます、揺れる群衆が、期待に満ちて振り返っています。
ねえ船長! お願いです!
この腕で頭を支えましょう!
なにかの夢です甲板の上で、
冷たくなって倒れているなんて。
船長は答えない、唇は青ざめて閉じたまま、
ぼくの腕にも触れず、脈も意識もない、
船は無事に錨を降ろし、航海は終わりを迎え、
望みを手に入れ堂々とつらい旅から戻ってきた。
喜べ海岸のみんな、鳴り響け鐘の音!
でもぼくは死を悼む足取りで、
船長が横たわり、冷たくなって
倒れている甲板を歩いている。
ウォルト・ホイットマン
O Captain! My Captain!
日本の最良の船長であった安倍晋三氏のご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。安らかにお休みください。
« 政府は危機の最中に退陣すべきではない | トップページ | 安倍氏を悪魔化し、「殺して」喜んでいた人々 »
まだ気持ちがザワザワしてるけど、
とりあえず投票に行こう。
投稿: 山形 | 2022年7月10日 (日) 06時50分
素晴らしい詩を紹介して下さって有り難うございます。
多くの日本人(いや日本人に限らないかも)の偽らざる心境だと思います。警備体制の不備に関してはこれから同様の悪夢が起こらないように十分検証が必要だと思いますが、いくら泣こうが叫ぼうが「船長」の復活は残念ながらありません。となれば「船長」の遺志を継いで前を向くしかないわけです。
反安倍無罪の連中はこの後に及んでまだ口汚く罵っていますが、もはや人間として最低限の礼節すら持ち合わせていないのかと気の毒にすらなってきます。(それにしても小沢一郎は酷いなあ)
投稿: 右翼も左翼も大嫌い | 2022年7月10日 (日) 08時19分
いつも楽しみに拝読・拝見しております。
「日本の最良の船長」、まさにその通りですね。あの世からでも灯台の灯を照らして、現世の政治家を導いてくれるものと信じています。今回の暗殺事件への対応だけでも、誰が人としてあり得ないかを見せてもらいました。よく考えて、先ほど投票を済ませてきました。
投稿: 都市和尚 | 2022年7月10日 (日) 13時11分