
これきりと思ふ日もあらん角力取 秋色
憎からぬたかぶり貌の相撲かな 飯田蛇笏

いかに世をひとり角力のくるはしき 五明

蒼天に髻とけし相撲かな 石鼎

秋場所の力相撲となりにけり 高澤良一

好調は躰に任せとる相撲 高澤良一

母親に孝の名もあり角力取 正岡子規

りゝしさは四つに組んだる角力哉 正岡子規

負る人勝つ人ともに相撲かな 支考
« 西側各国、一斉に戦車の供与を表明 |
トップページ
| とうとう「大祖国戦争」だそうです »
« 西側各国、一斉に戦車の供与を表明 |
トップページ
| とうとう「大祖国戦争」だそうです »
白鵬の断髪式でしたね。
正直、よくわからない各界ですけれども。元稀勢の里の二所ノ関親方が耳元でけっこう長く囁いていたけど、どんな言葉をかけたのやら?と。
それにしてもパンッと張った力士ってキレイですよねえ。。巡業は競馬のパドックでサラブレッドを観てるのと同じ感じです。
以前、若貴時代ですけど、とある有名力士がパドック見て馬券買ったら当たりまくりだったとか。トモ(ケツです)のハリ具合とかで状態が似ているんでしょうね。
10数年前だったか庄内地方の神社に奉納された力士の「髷」の盗難事件がありました!
庄内なら櫛引町(現鶴岡市)出身の横綱柏戸が有名ですけど、私は現役時代を知りません。
そんな時代の無名力士の髷を盗んでどうすんだ!?という···なんか腹から笑いが込み上げて来るけど、何がどうして盗難事件になったのか全くの謎のままです!!
投稿: 山形 | 2023年1月29日 (日) 08時54分