« 日本は「ポーランド」にならねばならない | トップページ | トルコ大地震、地震多発国なのになぜ? »
ある時は淋しき花と蘭を活け 稲畑汀子
星空も生者の側に蘭溢れ 花谷和子
おぼろなる仏の水を蘭にやる 大木あまり
つと入や蘭の香にみつ一座敷 松瀬青々
温室せまし洋蘭玻璃にふれ咲きて 田中 七草
紫の素描にしたり蘭一花 文挟夫佐恵
これは美しい… 蘭って今 季節なんですな
投稿: 通りすがりの関西人 | 2023年2月12日 (日) 07時24分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
これは美しい…
蘭って今 季節なんですな
投稿: 通りすがりの関西人 | 2023年2月12日 (日) 07時24分