• 20250123-031626
  • 20250123-033832
  • 20250123-045507
  • 20250122-034332
  • 20250122-034624
  • 20250121-022941
  • 20250121-025750
  • 20250119-145554
  • 20250119-142345
  • 20250119-142345_20250119150101

« クレムリンドローン攻撃は自作自演の可能性が高い | トップページ | 改憲は、理念の段階から実現工程に入りました »

2023年5月 7日 (日)

日曜写真館 花ひとつ折れて流るゝ菖蒲かな

S003

色を配られし 菖蒲の花の顔 伊丹三樹彦

S015

みづもやをまとひて菖蒲咲きにけり 上村占魚

S006_20230506015201

打ちまじり咲きけり菖蒲燕子花 政岡子規

S010

出る時の傘に落ちたる菖蒲かな 政岡子規

S031

ひるがへりては鋭しや軒菖蒲 山口青邨

S036_20230506015601

紫の花集りし菖蒲かな 高野素十

 

 

« クレムリンドローン攻撃は自作自演の可能性が高い | トップページ | 改憲は、理念の段階から実現工程に入りました »

コメント

実はアヤメ科の花ってキレイに撮るのがムズいんですよね。アヤメ公園とかで全景なら簡単なんですが、葉が目立つ上に花の形が複雑でクローズアップだととことんやってディテールを切り取るとかしない。ボカシ必須で調光もますます難しい!

黄菖蒲と紫色の饗宴、その場に立って観たくなる美しさですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クレムリンドローン攻撃は自作自演の可能性が高い | トップページ | 改憲は、理念の段階から実現工程に入りました »