• S-032_20241102024801
  • S-037_20241102025301
  • S-038_20241102025101
  • S-039_20241102024801
  • 20241101-152123
  • 20241101-155631
  • 20241101-160409
  • 20241031-165416
  • 20241031-170828
  • S-017_20241030144601

« 石破茂、キレイゴトだよ、人生は | トップページ | 準備がないまま首相になってしまった男 »

2024年10月 8日 (火)

ゲル閣下、自民党を敗北と分裂に追い込む

S-018_20241007135201

難破寸前のゲル号、またまたやってしまいましたね。

「石破茂首相(自民党総裁)が政治資金収支報告書に不記載が確認された自民党議員を次期衆院選で公認した場合でも、比例代表との重複立候補を認めない方針を固めた。重複立候補できない非公認の対象も従来より広がる。衆院選を前に有権者の不満を抑える狙いがある。ただ、当選の確率が下がるだけに自民議員の動揺は激しい。深刻な党勢後退を懸念する声も強まっている。
「(世論調査などで)地元から説明責任が評価されていないと判断された議員は非公認となる。厳しい判断だ」。自民幹部は首相の決断についてこう語った」
(産経10月6日)
自民に激震「比例重複認めず」 非公認対象広がる 党勢後退すれば首相の責任問題も - 産経ニュース (sankei.com

20241007-150515

日テレ

選挙選を前に悪手の極みです。どんなことになるか、誰にも想像がつくってもんです。
つい先日まで選挙戦の司令塔である森山幹事長は全員公認を打ち出していました。
そりゃ森山氏ならずとも当たり前の判断です。
後述しますが、もう党としての処分は下して、党からの追放が2人もでているのです。
ここで二重処分をすれば、死体に鞭打つようなもの。喜ぶのは野党とメディアくらいなもんです。

あれが「犯罪」なんかじゃないことは、自民党員なら誰でも知っているはずです。
そして目先のことを言えば、どこの党が衆院選直前になって党を分裂させて戦力ダウンをし、自党の候補を落選の憂き目に合わせるなんてしますか。
フツーしませんよね、非公認にしたりする不利益な扱いをした議員は落選の可能性が高いですから、確実に議席を減らすのは目に見えていますもんね。
必勝ならぬ必敗の布陣。石破さん、頭おかしくなったんじゃありませんか。

そもそも、メディアは「裏金」「裏金」と煽ってまるで汚職で私腹を肥やしていたような印象報道をしていますが、しょせん政治資金報告書の記載漏れにすぎません。
安倍政権の時のモリカケ騒動となんら変わらない、火のないところに煙を立てる類のイリージョンです。

自民党執行部が毅然と記載ミスではねつけてしまえば終了した案件にすぎませんでした。
しかしこれをこともあろうに党首の岸田氏が、安倍派潰しに使えると閃いてしまい、今の大事に仕立て上げました。
党首が党所属議員を率先して売るという卑劣な行為です。

20241008-022728

「とんでもない野郎だ」岸田文雄首相、能登訪問で「頑張りましょう」直後の大雨災害スルーし“卒業旅行”「永久に帰らなくていい」非難轟々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

そして自民党の派閥は諸悪の根源だとばかりに解体(ただし自分の派閥は裏でひもを握っていましたが)政治資金パーティも禁止、そして司法が立件できないにもかかわらず党独自の処分と追放。
当然、岸田氏に権力が集中します。
今までも自民党には他派閥の切り崩しくらいはありましたが、ここまで徹底した冷酷な他派閥解体、自分への権力集中をした総裁など見たことがありません。
小派閥が権力を独占するにはこれが近道だったからです。
この手管を引き継いだのが、岸田氏の後押しで総裁になれた泡沫派閥のゲル氏です。

ところで、国会でまたヘンを人が生まれました。「れいわ」の大石あきこ氏です。
大石あきこ氏は名にし負うバリバリのサヨクです。
大石晃子 - Wikipedia

大石氏は国会の壇の上で「裏金議員隠しの解散やめろ」とプラカードを掲げて衛視に排除された強者で、懲罰を受けました。
懲罰を受けると箔がつくのですから、まるでヤクザ屋さんの世界みたいです。
これを報じるのは赤旗よりアカい日刊ゲンダイです。

20241007-140953

日刊ゲンダイ

「大石氏が壇上で私利私欲の好き勝手な主張をしたのであれば懲罰は当然だろうが、「裏金隠しの解散やめろ」「能登の補正予算を」は、多くの国民の声を“代弁”したに過ぎない。(略)
本会議場で紙を掲げて国民の叫びを訴える行為と、常習的、組織的にカネをため込み、識者などから脱税とも指摘される“犯罪”に手を染めていた裏金議員の行為のどちらが悪質なのかは明々白々。
《正論を言うと罰せられるのか》《じゃあどうすればよかったのだ》《裏金議員の方が悪質だろ。こんなことで懲罰するな》
 ネット上では大石氏に対して批判的な意見よりも、擁護する声が目立つ」
(日刊ゲンダイ10月3日)
れいわ大石晃子氏は「正論」掲げ懲罰動議…かつて国会ではプラカード抗議で怒声など日常茶飯事(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

おお、喜べ、日刊ゲンダイ様より人民英雄勲章を授与されたゾ!
ところがこの「英雄」は、たちまち馬脚を露します。それも「裏金」だからというのですから抱腹絶倒です。
笑えることには、大石女史にも「裏金」が、2022年の政治資金報告書だけで450万円の不記載が発覚、慌てて報告書を訂正したようですが、一説、450万どころか、1280万円にものぼるとさえ言われています。自民党でもトップクラスです。
まさに絵に描いたような天に唾するですが、しかし大石女史はめげません。あたしのは「不記載=裏金」ではないという言い訳をしています。
20241007-140721

派閥から還流するのは、別に違法行為でもなんでもありません。
東京地検が半年もかけても立件できなかったのは、それが政治資金報告書に記載されていない報告義務違反にすぎなかったから会計責任者だけ起訴されたのです。

ですから大石女史が自民党の記載ミスを「裏金」と呼ぶなら、大石女史の裏金はなんて呼んだらいいのでしょうか。
「キレイな裏金」とでも呼びましょうかね。

そのうえゲル首相の足元でも地雷がチュドーン。

「神戸学院大の上脇博之教授が3日、東京地検に告発状を出した。告発状によると、石破氏らが代表を務めた水月会は、2019~21年に開いた政治資金パーティーで、収支報告書の収入に計80万円分少なく記載したとしている。
石破茂首相は7日、自身が代表を務めた政治団体「水月会」による政治資金パーティーを巡り、政治資金規正法違反容疑で告発されたことについて「事務的なミスがあったことは好ましくない。厳粛に受け止める」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。

水月会事務局で収入の記載誤りがあったと説明。「事務的なミスが起こることがないようにしたい」と強調し、今後、訂正されるとした」
(産経10月7日)
石破首相「事務的ミスあった」 旧派閥の政治資金パーティー巡り刑事告発 - 産経ニュース (sankei.com)

ゲル首相は、「ルールを守る政党に」なんて言って重罰を適用し、政治声明すらうばいかねない非公認に処しながらながら、じぶんの派閥となると手のひら返しで「事務的ミスが起きないようにする」でオシマイにしてしまうのですから、たいしタマです。

そもそもこの「裏金」問題は、派閥事務局長だった会計責任者が、派閥所属議員に政治資金パーティでの余剰金はこうして処理するものだと教えてしまったことから生まれました。
だから旧安倍派はそれを慣習だと考えてやってしまったのです。
愚かではありますが、事務局長からこういうしきたりないんだ、と言われれば従ってしまう。
第一賄賂でもなんでもなく、自分らが開いた合法の派閥政治資金パーティーで得た資金ですしね。

額には大きな差があります。上は池田佳隆氏の3208万から下は藤原崇氏の10万までありますが、平均して100万単位です。
しかも4年間での合計ですから、1年ではあんがいショボイ。

上位2人は司法の取り調べを受けましたが、司法はどのように判断したのでしょうか。

「派閥から還流を受けた議員側でも、池田佳隆衆院議員が逮捕、起訴されたほか、大野泰正参院議員は在宅起訴、谷川弥一元衆院議員は略式起訴となった。一方で、塩谷立座長や派閥有力者の「5人組」らは立件を免れた」
(東京2月2日)
【一覧】安倍派「キックバック」所属99人のうち77人訂正 高額の議員は…収支訂正は3年分 裏金事件の全容は分からず:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

結局、この7月になって東京地検は告発されていた16人の議員は全員不起訴で、会計責任者のみが罰せたようです。
つまりこの「裏金事件」には賄賂性がなく、自分が集めたカネを自分らに還流しただけで、ただの記載漏れだと司法は判断したのです。

この司法判断が出る前の4月には、自民党が処分を出しています。

「処分対象となった39人は、2018~22年の政治資金収支報告書への不記載額が500万円以上の議員と元議員が中心。安倍派の幹部だった7人は500万円未満でも対象とし、比較的重い処分にした。
離党勧告は、安倍派座長を務めた塩谷立元文科相(不記載額は234万円)と、安倍派の参院トップだった世耕弘成前参院幹事長(不記載額は1542万円)。
この2人は、安倍派のパーティー券収入のキックバック(還流)の廃止や、その後の復活を協議した2022年の会合に出席していた。この会合に同席していた下村博文元政調会長(不記載額は476万円)と、西村康稔前経済産業相(不記載額は100万円)は、党の処分としては3番目に重い、期限付きの「党員資格停止」とした。期限は1年間」
(東京4月4日)
一覧表あり】安倍派幹部の塩谷、世耕両氏に離党勧告 裏金事件で自民党が39人処分:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

つまり、既に自民党自身が処分にかけ、塩谷氏と世耕氏は党籍剥奪となり、旧安倍派は屍累々で、事実上息の根を止められました。
そして今回の選挙の非公認です。
つまり既に2回に渡って「裏金議員」らは取り調べを受けて処罰されているわけです。
にもかかわらず、党は2回目の処分を課そうとしています。
これは近代刑法の一事不再理という理念に反する怨念むき出しの復讐政治です。
一事不再理とはこのような意味です。

「一事不再理とは、刑事裁判が確定した場合、当該事件について再び起訴することが許されなくなるという刑事裁判における基本原則のことです
憲法39条を見ると、「何人も、実行の時に適法であった行為またはすでに無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。」とあり、明文で一事不再理が定められています」
一事不再理とは何か。再審との違いなどを解説 (vbest.jp)

さすがに森山氏はそのおかしさに少しは気がついていたようで、全員公認しようとしていました。
これは二重処分を強行し、非公認とすれば選挙戦前に党がガタガタになり、当選者も減るのが目に見えていたからです。

「自民の森山裕幹事長は4日、派閥パーティー収入不記載事件で処分した衆院議員をめぐり、原則として公認する意向を示していた。すでに不記載事件への党の処分が下された中、非公認が「二重処分」にあたるとの指摘もあった。
非公認となればテレビの政見放送でアピールできず、配布ビラの枚数も減るなど厳しい選挙戦は避けられない。自民重鎮は「公認問題は決着済みだと聞いていたので総裁選で首相を応援した。話が違う」と語気を強めた。
自民内では27日投開票予定の衆院選を目前に、非公認とすれば地方組織などが混乱するとの懸念が強い。森山裕幹事長は党本部で記者団に「選挙は当選第一主義だ。政治資金問題は党で調査し処分も下してきた」と強調。7日までに行われる各都道府県連からの公認申請に基づき、「裏金議員」も公認する考えを示唆した」
(産経10月4日)
自民、地元申請あれば不記載議員も原則公認 森山裕幹事長「党の決まりに基づき対応」 - 産経ニュース (sankei.com)

ところが、その二日後、ゲル首相はこれを覆して二重処分に突き進んでしまいました。
なにがあったか知りませんが(というか知りたくもありませんが)おおかた安倍派狩りに狂奔した岸田某がゲル氏になんかいったんでしょうかね。
岸田氏がいまや石破政権の影のオーナーですから。

いずれにせよ、これで自民党には深い亀裂が生まれました。
来る選挙では大きく票を落すことでしょう。
旧安倍派の皆さん、ひとりで這い上がって来て、当選したらリベンジして下さい。

 

 

 

« 石破茂、キレイゴトだよ、人生は | トップページ | 準備がないまま首相になってしまった男 »

コメント

>自民党執行部が毅然と記載ミスではねつけてしまえば終了した案件にすぎませんでした。
>ただの記載漏れだと司法は判断

世論はそれで認めなかったし、地方の自民党員もそう思ってたからゲル総理が誕生してしまいました。
まあ、岸田氏の対応も評価はされていなかったのでどちらにせよ政治不信を招くのは不可避だったでしょう。

大石議員と自民のいわゆる裏金議員の違いが分かりません。
マスコミは自民党なら裏金、野党は不記載、料亭を日本料理店、民意無視を苦渋の決断などと使い分けしてるとXにありました。
同じものを言い分けてるだけでしょうかね。

私のところの選挙区も旧安倍派議員で金額が1240万、半年間の党役職停止処分を受けてます。他にも会費を払うなど旧統一協会との接点もありました。
公認をもらえるのか知りませんが、比例が無いといつもより厳しい選挙になるでしょう。

総理のいう自民党の改革とは旧安倍派を徹底的に排除すれば終わるような気もしてきました。
総理になった以上、マスコミに今までの発言と比較されるのは当然で、それを肯定(自己保身)するには、周りの意見なんぞ無視して自論を押し込むしかありません。

岸田氏の火消しのやり方も不味かった点はありますが、清和会幹部が選択を間違えなければこんな大事になることも無かったのも事実なので自業自得という印象もあります。
ちゃんと処理をしていた議員からすれば大迷惑な話です。
慣例だったと言っても派閥に戻ってきた元総理が一度やめさせたのにその人がいなくなったら再開したというのは最悪すぎます。

処分はしたもののそれで火消しが出来ないから追加処分という流れ、いっそ何人か起訴でもされてたほうが有権者もスッキリしてたかもしれませんね。

どうなんでしょね。非公認を食らっても後援会がしっかりしているところは「親分のピンチ!ここは石破を岸田を見返してやる!」とドブ板でも何でもやるでしょうし、前回比例復活するぐらい選挙に弱いゾンビ議員は10人程の中岸田派が過半数を占めるので、ここは石破氏など大物が続々応援にくるのでしょう。
野党も余りにも一本化の調整期間が短い上に裏金を騒ぐのも効果が薄くなり、あとお決まりの投票率低下もあって結果議席マイナス10か20ぐらいで収まったら実質勝利とみなしちゃうでしょうね。

自民党が議席を減らすのは、ゲルを交代させるのに好都合かもしれませんが、左翼政党を活気づけさせるのはやめてほしい。民主党の悪夢は懲り懲りです。
日本保守党辺りがどこまで議席を取れるか?

高望み(たとえ低望みであっても)をせずに、マシから2番目(民主党デフレ政権交代よりは石破続行)に利するように戦略的に発言してはどうか、と切に願います。
スガのコミュ障総理の器にあらずからの
総理になりたかっただけの岸田からの
シンジローのほうがまだマシだった石破。
それがこちらのここ数年の記事の評価でしたね。
次が石破のせいで棚ぼたの野田になる流れを左はともかく保守がアシストしています。
批判するなというのか?!という意見はあるでしょう。だから、戦略的に。と重ねて書きます。江崎道朗氏の意見のように。
日々のうさを受け止める強さが自民には今ないのです。それ自体を憂でもせんないのです。

 自民党が勝つなら、能登の復興予算を成立させたうえで、11月に選挙にのぞむべきでした。それが前を向いて政策する良い自民党やり方だし、安倍さんなら必ずそうしてました。
しかし、石破を見くびってはいけません。バカではないのです。
つまり、石破は自民党が勝つことを犠牲にして、旧安倍派・高市ら保守派潰しを選択したのです。
「政倫審に出席しなかった」として武田良太らや萩生田らの処分を別けましたが、権利と義務をごっちゃにして政倫審の意味を転倒させた。米民主党もビックリ!の権力乱用ぶりです。
石破はおそろしい「悪」です。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 石破茂、キレイゴトだよ、人生は | トップページ | 準備がないまま首相になってしまった男 »