• S-016_20250426032801
  • S-017_20250426032901
  • S-044_20250426033001
  • Sd5-030
  • S90d-074
  • S90d-093
  • 20250424-054431
  • 20250425-030503
  • 20250425-134604
  • 20250426-013758

« 逃がさぬゾとミズーリ州連邦裁判所 | トップページ | ロシアはどうなる? »

2025年3月16日 (日)

日曜写真館 夢死するもよし 梅林のこの日溜り

S-088_20250315054801

梅林の遥かに見ゆる水田哉 政岡子規 

S-079

再会の老けはともども 梅林 伊丹三樹彦

S-083_20250315055001

梅林を額明るく過ぎゆけり 桂信子

S-061_20250315055201

梅林を出て懐に梅のつぼみ哉 曉台

S-066_20250315055301

梅林の空の機嫌をうかがへる 上田五千石

 

この写真を無理な姿勢で撮ってこけました(涙)。

 

 

« 逃がさぬゾとミズーリ州連邦裁判所 | トップページ | ロシアはどうなる? »

コメント

本当にお大事にしてください。

中学時代に初めての一眼レフを持ってSUGOサーキット旧コース時代に、最終コーナー最前列でカメラを構えてたら後ろから押されまくって錆びてた金網をレース中に突き破り転げて、何故か自分だけオフィシャルにメッチャ怒られたことがあります(笑)。当時も大事なカメラを真っ先に庇って抱きかかえて1人だけゴロゴロでしたわ。グループ5やグループCが混走してた時代です。
故高橋国光にシャツの背中にサインしてもらったのが良い思い出。
あと、身近だと霞城公園とか···さすがにやらかしてはいないですけど、土手道から外側に落ちたらマジで大惨事になりますよ。
最近はスマホカメラの性能も高くなったので、特に鉄道関係での「ラストラン」とかの混雑とトラブルが酷いですね。
私もフィルム時代は鉄もやってたんですが、当時からヤバいのが場所取りとか騒いでいて酷くなったので辞めました。
普通に写真撮らせろってな話ですけど、ガチ勢はやたら自分の鉄知識や経験をひけらかしてマウント取ってくるヤツが多くて、ウンザリでした。で、大体被ってるのが旧車ヲタ。本当にタチ悪い。勝手にやってろよと。一般の趣味人見つけなくていいから寄ってくんなとね。

もちろんヘビーなヲタでも大概はマトモな常識人なんですけどねぇ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 逃がさぬゾとミズーリ州連邦裁判所 | トップページ | ロシアはどうなる? »